goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

木田麻衣子のMorning on 【150121】

2015年01月21日 08時24分27秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、モーニングオン第2幕、木田麻衣子がお届け致します」
隔駅停車塚村尚人「おはようございます、隔駅停車塚村尚人です」
木田麻衣子「毎度、お越し下さいましてありがとうございます」
隔駅停車塚村尚人「では、今日の動き、天気予報、交通情報は∈∈略∈∈です。本日もどうぞ御幸せに御過ごし下さい」
木田麻衣子「どうぞ御幸せに御過ごし下さい」
東町奉行向島伝七朗「東町奉行、向島伝七朗である。隔駅停車塚村尚人を召しとる」
木田麻衣子「あら、お奉行様」
隔駅停車塚村尚人「絶句汗。またお出でになられたので?暇なんですねぇ」
木田麻衣子「あの様な方々が御城下へお忍びでお越しにならなくとも平和な世の中であってほしいものですね」
隔駅停車塚村尚人「今のところ平和ですよね」
東町奉行向島伝七朗「いい加減にしねえか、偽芸名役者」鉄扇→左の壁に向かって投げ、突き刺さり、カチッと言う効果音。開いた鉄扇には''急 マ 言,,と書いてある→隔駅停車塚村尚人がExpress塚村尚人に変わる。
隔駅停車塚村尚人→変わる→Express塚村尚人「Expressマネージャー言問伝七朗」
東町奉行向島伝七朗「偽芸名を語る隔駅停車塚村尚人に、もはや言うべき台詞はないのだ、観念せぇいっ!」
壁|⌒Express密偵団3人З-|御用|「御用だ、御用だっ、御用だっ!」→Express塚村尚人を取り押さえる
東町奉行向島伝七朗「ひったてえい!」
Express密偵団とExpress塚村尚人が消える。
東町奉行向島伝七朗が壁から鉄扇を外して消える。
木田麻衣子「今日も御満足頂けましたか?」
筋書屋「まあまあかな」
木田麻衣子「それでは、本日もこの後は、楽屋裏の方でお話を」
筋書屋「いや、そんな話は台本には書いてない」
木田麻衣子「四の五のは後でうかがいます。以上、モーニングオンでした」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【150121】

2015年01月21日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいー、涼風鈴子だよー、モーニングオンだよー。さびーな今日は、雨だよ、雨。ユキまで混じってるよ、どうなってんだよ、こんな日に屋外スタジオはあり得ないにだよ」
布団|冥王星兎)⌒バナナの皮
涼風鈴子「また、バナナの皮か」
海芝浦偽左衛門「これは、これは、涼風様」
涼風鈴子「なんだ侍、何しに来た。ここは、木田さんのモーニングオンさじゃねえんだぜ」
布団|冥王星兎)「木田さん美人」
海芝浦偽左衛門「ははぁ(相槌)、私は、こちらの方のが似合っておりますので」
布団|冥王星兎)「お侍さんと言えば、――有名児童ソング――」
海芝浦偽左衛門「そんな童歌があるんですか」
涼風鈴子「まあ八丁畷の旦那には似合わない歌よ」
布団|冥王星兎)「――有名印籠が出てくる時代劇名――」
涼風鈴子「そうな、あれはまだあるな。でも、――有名時代劇名――にはないな」
海芝浦偽左衛門「私には何のお話やら解りませんな」
涼風鈴子「解らねえ方が良いぜ。何せ御本人が出てくるお芝居だしな」
布団|冥王星兎)「そのなのかぁ」
涼風鈴子「とは言え、今時、時代劇でもないよなぁ。このFM急特はどうなってんだよな?」
――有名時代劇BGMと共にスタジオのライトが消える――
海芝浦偽左衛門「それは、こうなってるみたいだぜ」
辻斬りの効果音と悲鳴
――有名時代劇BGMがなりやみ、スタジオのライトが点く――
涼風鈴子「はい、ゴクロウサンね」
東町筆頭同心小野国道「こちらに、配下の海芝浦偽左衛門が来ていると聞いてきたのだが」
涼風鈴子「小野様、どれくらいぶりでありましょうか?海芝浦の旦那なら楽屋で休憩中の筈かと」
東町筆頭同心小野国道「かたじけない」→消える
布団|冥王星兎)ノシノシ
涼風鈴子「今日もよくわからないですが、以上、モーニングオンでした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )