goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

明日の到来を待つ期待の高まりは昨日とは違い低い今

2015年01月01日 23時49分33秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
明日と言う日がやって来る事への期待の高まりが最高潮だったのがおそらく昨日だろう。勿論全員が全員と言う訳ではないことは言うまでもなくて。

今日言う1月1日と言う日の到来とその瞬間を待つ期待を多くの人がもっていた事実は、今日1月1日が終わり行こうとする時、消えてなくなってしまったかの様に思えてくる。

これより先にやって来る12月31日がやって来るまでの間に、明日と言う日への到来を多くの人が期待する瞬間はやってこない。一過性の明日への期待が高まった昨日が今日も続けば良いのにと思うがそうはいかなくて切ない。
実際、私も明日と言う日の到来を期待する事はなかなかなくて、しょっちゅう明日なんて来なければ――と思う事が多いのはお馴染みな話でもある。
毎日、明日と言う日の到来を元旦を迎えるかの様に盛り上がる時が来たら良いのに。そうなれば世の中は案外明るくなるかもしれないと思う2015年1月1日元旦の終わりかけであった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

昨日2014年12月31日のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキング

2015年01月01日 17時15分39秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
昨日2014年12月31日大晦日のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングをネタに記事投稿。
まず第1位はこの記事。このブログではお馴染みの『ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース』をネタにした話がまさかの1位でビックリ。しかも短い時間のものなのに。とは言え、今年2015年も元旦早々に、この記事で書いたように、ばっちりその番組観ている。
続いて第2位のこの記事。解りもしないのに意味なく観ていた放送大学121chの番組『微分方程式への誘い』。なにしてんだお前!な話ではあったけれど、良い番組に出会えたなと言う事に嘘はない。
お次は第3位のこの記事。約20年程前のラジオ番組の小説『この夜の向こう側』に関する話を書いたが、今、現時点で、2014年12月31日の夜の向こう側である2015年1月1日にたどりついた。そしたら、見事なホワイトニューイヤーになると言うサプライスがあった。事実は小説より奇なりとはよく言ったもの。
第3位の次は第4位のこの記事。まさか、2014年12月31日大晦日の涼風鈴子のモーニングオン を退かせるかの様な人気にビックリ。こんな事もあるのか~と一人で感慨にふける。
そして、続いては第7位のこの記事。何回か紹介した漫画『ジンクホワイト』を取り上げた話。ドップ10入りするとは思いもしなかった。当該記事をお読み下さった事に感謝を。今もお気に入りの作品として心の中にある忘れがたい漫画の1つ。
最後に、第8位のこの記事で取り上げた、このブログ『急行特急は行く…』への御閲覧の感謝を込めたもの。当該記事にも画像を貼ったが↓↑昨日昨年20174年12月31日大晦日の日も沢山の御閲覧に厚く感謝の意をここに。数字的には大した事はないけれど、個人的に満足の行く事になることが出来た事を本当にありがたく思う所存。本日2015年1月1日元旦もこのブログ『急行特急は行く…』を御閲覧下さったことにありったけのありがとうを。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

NHKラジオ第2放送の『気象通報』を聴く

2015年01月01日 16時07分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
普段は滅多に聴けない、聴かないラジオ番組『気象通報』を聴いてみた。今日1月1日正午に入電があったものだが、「いちがつついたち」と案内された。
気象通報の通報各地の地点で出てくる「ポロナエスク」「ゼベロクリリスク」、「ルドナヤプリスタニ」は、インパクトがある。厨2的な香りさえするが実在する場所であり、「ルドナヤプリスタニ」は舌をかみそうな地名だが格好いい。

このラジオ番組『気象通報』には、20数年前に出会った。小学生の低学年くらいだったと思うが、そんな頃に聴いて、意味も大して解りやしないのに、面白いと思う私には何者?である。
聴いてると、地名を知るきっかけになり、当時は、浦河ってどこにあるの?とかシスカはどこ?とかウルップ島っていい名前とか、マーシャル諸島から来る台風は強力ですごい、とその当時から厨2的なものがあると言う私であるが、こう言う番組だからこそ聴けると得した気になる。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

うっすら雪で白くなった2015年1月1日の午後に

2015年01月01日 16時03分32秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
この記事で取り上げた小雪は、あたりの景色を少し白く染めた。





ホワイトニューイヤーになるのは、これまでの人生初。
こんなことあるのか、と思えた瞬間であった。
流石は未歳なだけある。

尚、ユキとは関係ないが、先ほど、テレビを観ていたら『スタンド・バイ ミー』がやっていて、あら、なつかし、と思った。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

なかなか売っていないブラック缶コーヒーを飲む

2015年01月01日 15時55分25秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
なかなか自販機で売っていない『ダイドーブレンド“DEMITASSE COFFEE BLACK”デミタスコーヒー』を購入し、飲んでみた1月1日2015年。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

東京MXTV092ch『ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース -京都点描-』5分バージョンを眺める

2015年01月01日 14時53分25秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
元日の昼下りにやっていたりする。5分間だけだが。

↑こんな雰囲気であるが、5分は短いが、本日1月1日元旦の天気と思われる東京に雪のマークがついていた。年に何回かしかお目にかかれない稀少なものを見つけられた。観て良かった、と思うのは私だけだろう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

小雪散らつく2015年元旦の事

2015年01月01日 12時35分15秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
新年元日に小雪が舞う、ホワイトニューイヤーに成るとは予想外。こんなこともあるとは――
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

迎春2015年・平成27年未歳

2015年01月01日 08時24分52秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
無事にやって来た元旦。

↑初日の出は雲におおわれ拝めなかったので昨年2014年の深夜アニメ『曇天に笑う』を曇三兄弟を思い出す↓↑初日の出は拝めずとも幸せに笑っていける日々でありたい。

そんな訳で初日の出が拝めなかったので↓↑これをもって御来光。最初の日の朝が晴れたのでほっとしている。

↑今年2015年1月1日のコンビニでの第1回目の買い物のお釣が777円であった。勿論、作為的にそうしたもの。

こんな感じで私の今日が始まり続いていく。

↑このゼロコークで幸運注入となるか?

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【20150101】

2015年01月01日 08時08分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます。1月1日を皆様方と迎える事が出来た事を祝しますと共に、どうぞ今年2015年・平成27年もお付き合いの程宜しくお願い申し上げます。そして、本日これからの皆様の毎日1日1日が幸運で満ち溢れます事を心より御祈り申し上げます。それでは、本日の初詣情報、観光情報、天気予報、交通情報は〓〓略〓〓です。それでは、CMです」

――CM――

木田麻衣子「では、通常モードでまいります。改めておはようございます、モーニングオンの第2幕、木田麻衣子です」
壁|冥王星兎)「木田さん今日も美人」⌒花束
木田麻衣子「あら兎さん。今年も御幸せにそして本年もどうぞよろしくお願い申し上げます」
壁|冥王星兎)ノシ♪「こちらこそ、よろしくお願いします。また遊びに来ます」→消える
木田麻衣子「本年も変わりないFM急特になっていますね」
隔駅停車塚村尚人「昨年2014年はお世話になりました。2015年元旦と春の到来を心より御祝い申し上げます。隔駅停車塚村尚人です、本年もよろしくお願い申し上げます」
木田麻衣子「これは、これは、隔駅停車塚村尚人さん。本年もよろしくお願いいたします。そして、あちらにはいつものお三方が御見えになられています」
壁|Express密偵団)「祝迎春2015年。今年も宜しくお願いします。Expressも併せてよろしくお願いいたします」ノ
隔駅停車塚村尚人「絶句っ!」
木田麻衣子「それで、隔駅停車塚村さんは、いつ、急行“Express”塚村尚人になるのでしょうか?」
隔駅停車塚村尚人「だから、私は隔駅停車塚村尚人で、Express塚村尚人とは何の関係もありません」
壁|Express密偵団支配)「そんな話は台本には書いてないです」
壁|Express密偵団1)「隔駅停車塚村尚人は、いつ、Express塚村尚人になるか?その答は?Express密偵団2さんお答えください」
壁|Express密偵団2)「はい。答はこの私の台詞の後、すぐです。それでは、参りましょう、秘技隔駅停車塚村尚人の種別幕回しぃ~」
効果音「イヨーポン」
壁|Express密偵団)→取り押さえる→隔駅停車塚村尚人「ぎやああああ」
Express密偵団2→戻る→Express松ヶ矢久屡深「それでは、皆様、掛け声のご協力を」
Express密偵団1→戻る→Express雀宮朝輝「よっしゃあっ」
Express密偵団支配→戻る→Express低田寿「それでは参りましょうか」
木田麻衣子「さあどうなるのでしょうか?」
Express松ヶ矢久屡深「それでは、秘技・種別幕回し、逝っきまーす」
効果音「各駅停車←あっそおーれ→隔駅停車→あっそおーれ→隔停→あっそおーれ→各停→あっそおーれ→区間準急→あっそおーれ→通勤準急→あっそおーれ→準急行→あっそおーれ→準急→あっそおーれ→快速準急→あっそおーれ→特別準急→あっそーれ、もいっちょっ→急行。急行はExpress」
隔駅停車塚村尚人→強制変身→Express塚村尚人「なんぢゃこりゃあああ」
木田麻衣子「お見事。新年にふさわしいおめでたです」
拍手の効果

リスナー「なんか、これ、どっかで聞いたことあるな、筋書屋」
筋書屋「何の事でしょうか?(動揺汗)」
リスナー「何が秘技・種別幕回しだよ。昨日の大晦日の日の放送とおんなじヲチじゃねーかー」
筋書屋「お正月です、お正月。何卒、ヒラニヒラニヒラニ」
リスナー「つまらねえんだよ(筋書屋を空の彼方へ殴り飛ばす)」
筋書屋「ぎやああああああ」

壁|冥王星兎)「めでたいからこれで演出するのさぁ」⌒桜紙吹雪をまく
木田麻衣子「Expressの皆様、ありがとうございました。こんな所で、本日のモーニングオン、これにて失礼致します。またお目にかかりましょう。ごきげんよう」


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【20150101】

2015年01月01日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「おはようございます。涼風鈴子です。そして、本年2015年・平成27年の日々1日1日が幸せでありますことを御祈りすると共に、新年元旦がやって来た事と共に番組が放送される祝しまして、冒頭の挨拶とさせて頂きます。どうぞ今年2015年もお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます」
冥王星兎「新年元旦がやって来た事を御祝いして、今年2015年、あたし冥王星兎もどうぞよろしくお願いします」ノ
涼風鈴子「と言った所で、1度、CM入ります」

――CMの間隔――

涼風鈴子「はい、改めまして、はよーざいますー、涼風鈴子どすー、モーニングオンどすよー」
布団|冥王星兎)どやあV⌒バナナの皮
涼風鈴子「なんだ兎、なんでこんな所にいるだよ。兎はあくまで月に居るべきであってえ」
布団|冥王星兎)「毎度の台詞だが、あたしは冥王星には帰るが、月には帰らないのさぁ」V
涼風鈴子「なにいってんだー、兎。あそこで、白羊の王子様が待ってるぜ壁|白羊の王子様)ノシ♪
布団|冥王星兎)「白馬が白羊変わっても、毎度の台詞だが、おぢいちゃんに様はないのさ。あたしは冥王星猫になら用はあるのさ」
壁|⌒冥王星猫з-|どうも。祝迎春2015年・平成27年。どうぞ今年もお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます|
布団|冥王星兎)「猫はこっち、こっち」→冥王星猫を布団に入れる→布団|冥王星猫)ノシ♪冥王星兎)ノシ♪
涼風鈴子「きも、きもっ、きもっ!」
壁|白羊の王子様)「兎さんは僕と月 ぃ~」
布団|冥王星猫)←もふもふ←(冥王星兎|布団
涼風鈴子「なにやっとんぢゃあ、本番中だぞお」
布団|冥王星猫)「にやあ゛っ!!」←冥王星猫のほっぺたをかじる←(冥王星兎|布団
涼風鈴子「消毒して~、消毒して~っ、消毒して~っ!」
スタッフXYZ「こらえて、こらえて、こらえて。もう時間ですから」
涼風鈴子「今年もまたこんな感じに番組が続くと思うと、絶句呆しかありませんが、またお会い致しましょう」
全「今日とこれからの今年2015年の毎日に幸運があらんことを」




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ