goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

Mind Feeling0816-3 長い長いブルーマンデーようやく終わる。

2010年08月16日 23時27分27秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
ようやく終わった8月16日ブルーマンデー。
結局、日曜深夜夜話を終えてから眠れぬままに始まった。この日を乗り切れるか?と身構えてしまったが何とか終わった、終えられた8月16日月曜日。
今日を乗り越えて、明日を乗り気って明後日もを迎え、明々後日へ…長い長い路が続いて居るが、そこにどれだけの希望が絶望が有るかは知れた物ではない。
何時だって長いブルーマンデー。それを知っていても止められない『日曜深夜夜話』。そこから始まる憂鬱は何をしても変わることはない。けれど、変わって欲しいと願う心は何時までも消える事はない。

コメントレスポンス くろ様コメント有難うございます。

2010年08月16日 12時25分44秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
くろ様トレイントーク0815-1 こんな急行もありなのか?にコメント有難うございます。
相鉄線沿線でしたか。地元鉄道は身近な存在になりますね。
ディスクブレーキ台車、パイオニア系は相鉄のアイデンティティでしたね。昨今の新車は一般的な物が使われていますが、インバータ制御車でもP3系台車があった気がします。

トレイントーク0816-1 おはよう777H特急押上行き (1706編成)

2010年08月16日 07時33分34秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「では、電車です」

ポポロンハエンジェルリング「777Hどーぞ」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「はい、‘‘おはよう777H特急押上行き,,のコーナーです。今朝は1706編成で運転されています。それでは今日も今週も私達に幸運があらん事を」

Mind Feeling0816-1 Morning on Monday

2010年08月16日 06時00分24秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「急行特急THさんお疲れ様でしたぁ~。さぁ~て皆さ~ん~、あだしが出て来たということは?」

ポポロンハエンジェルリング「“Morning on”だぁーっ!」

涼風「正~解~っ!んで、今日は何曜日ですかぁー?」

ポ「月曜日ですね凹み」

涼風「そー月曜日ぃーっ。ということは?」

ポ「ブルーマンデー」

涼風「そーブル~マァンデェ~。嫌ですね、嫌ですねっ、嫌ですねっ!!」

ポ「じょーだんじゃねーやな。今日も猛暑日炸裂で、減なりだよ、減なり」

涼風「さー憂鬱の朝、ブルーマンデーの“Morning on”とここまでは台本通りで後がない…という話でありますね。まぁお盆休み明けでいつもより2味3味違う月曜の憂鬱。さぁー今日から頑張るぞぉーっとか言う台詞が余計傷口に塩を塗るという感じで、そんな言葉ききたかね゛ぇーやっ!!ですね。昼夜ひっくり返り状態でまぁーブルーでありますね。そんなこんなで、ドタバタして慌てふためいて、朝から疲れる今日1日乗り切れるか?という長い日になりますけれど、8月の後半戦、学生諸氏の夏はまだまだこれからで、これで終わらせてなるものか、という感じでしょうか?是非盛り上がって下さい。もっともこんな番組聴く様な学生リスナーなんて居ないでしょうが。さて、“Morning on”9割終わります」

ポ「早いっすね」

急行特急TH発日曜深夜夜話10 -エンディング-

2010年08月16日 02時27分42秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「さて、何だか何時ものドロドロした心の深淵をつつる‘‘日曜深夜夜話,,には今回はなりませんでしたが、どうも‘‘ため息,,、‘‘切なさ,,、‘‘哀しみ,,、‘‘憂鬱,,は友達というヘタレぶりが出まして、やいのやいの語ってますが、日々、もっと明るく健康的で楽しく不満なく生きて行けたら良いなぁと思う反面、人間から煩悩は取れる筈はない、という頭もありまして、さぁどうします?でありますけれど、日々の不満は、結局つまるところは、‘‘公私を伴わない対人関係・人間関係,,なのかなと思います。人が人を嫌いになってどうするよ、同族種を嫌うなんて行動は自然界には無いぞという話なんですが、起こっているのが常で、今に始まった話ではなく、それこそ何十年と何百年と昔からある社会に置ける人間関係を巡る諸問題。今の世になってクローズアップされて来ている感がありますけれど、それが‘‘人間の社会における生存の為,,という話にも成っているみたいで、一度、対人・人間関係のトラブルを起こしたり巻き込まれ、それをしっか
りと乗り切らないと、永遠に悩み続ける話になりますし、‘‘起こしたり、巻き込まれてはならない問題,,で、故に、‘‘ちゃっかり生きる,,事が要求されていますが、そうそう易々とそれが出来る筈もないです。昔の歌じゃないですが、‘‘この世で1番無責任と言われ、ガキの頃から調子よく,,それが、‘‘世を生き抜く処世術,,です。そんなに簡単には出来ませんが。それに、価値観・思想の相違もあって、私なんかそれがありまして、結果的に対人・人間関係のトラブルを引き起こす原因になってます。自尊心の高さが原因と言われた事もありますけど、自尊心は皆それぞれに手にしている物で、それが人間関係にこう影響を及ぼすのも妙だなと思います。誰だって主義や思想に主張や価値観なんてそう簡単に変えられないと思うんですが、処世術に長けた人にはたやすい話なんでしょうか?私には理解出来ない話であります。我が儘勝手言い続けても仕方ないですが、人間それ相応に自我にエゴはある筈と思います。調節・調整の問題だとは思いますが、また厄介な話が出て来る
のか、と思いながらブルーマンデーか、という感じです。以上、急行特急TH発日曜深夜夜話でした」

急行特急TH発日曜深夜夜話9 -粋な電車宣伝看板-

2010年08月16日 01時57分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「続いても電車話。しかも浅草線という同じネタは勘弁頂きまして、この画像に移る5300形の種別にご注目。‘‘通特,,になっていますね。確かに過去に、エアポート快特を早朝と夜間帯に運転されるダイヤで存在していた都営車による通勤特急。行き先は京成成田行きで24時台に京成成田に着き翌朝の宗吾参道始発の空港快速で戻る運用だったと記憶していますが、今は無いですね。確か、京急車が三崎口発の特急京成佐倉行きを朝方ラッシュの終で運転するスジが出来る行き先と運用修正がおきて都営車による通勤特急が消えた様に思います。今は快特に快速特急に特急に快速に急行に普通をこなす車、5300形。しかし京成の目玉である都営浅草線からの利便性アピールの宣伝に使われるとは何かマニアック感じが致しますが、楽しまさせてくれます」

急行特急TH発日曜深夜夜話8 -都営浅草線の“A”-

2010年08月16日 01時42分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「トレイントークでやれよ的な感じに成って来ましたが、画像は、都営浅草線の路線識別アルファベットがかかれた看板になります。それをよくみますと、‘‘成田空港,,に‘‘羽田空港,,と横に案内がありますね。確かに両空港に行ける路線ですが、空港は英語で“AIRPORT”。浅草線の路線識別アルファベットは“ASAKUSA”の“A”ですが、案外“Airport”の“A”でもイケそうな感じがして参りました。空港連絡地下鉄浅草線、だから、路線識別アルファベットが“A”となった…という解釈も出来なくない気がするのは私だけでしょうか?」

急行特急TH発日曜深夜夜話7 -もしも東京駅に私鉄が来ていたら?-

2010年08月16日 01時33分05秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「東京駅は八重洲という所にあるのは有名な話ですね。ある時、東京駅近くを歩いて居まして、もしもここに、大阪の阪急・阪神みたいな私鉄がやって来ていたら、八重洲駅は出来たのかなと思いました。東京メトロの丸の内線が、唯一、地下鉄で‘‘東京駅,,をもちますが、それ以外はJRしかなくて、日本の首都は東京と言われながら、私鉄は来ていない現実があるのはエキセントリックな感じです。京浜急行または京成或は東武あたりに八重洲駅はあってもよさそうな感じは致します。小田急に京王、東急それに西武は皇居が途中あったりなんだりで進出しずらい物もあったのかなと思います」

急行特急TH発日曜深夜夜話6 -深夜の街角-

2010年08月16日 01時19分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「眠らない街、何とか~と言いますが、画像はある街角で撮影しました。時刻は深夜3時台。明かりがついてはいますが、店のシャッターが閉まり、車の通りも少なくなって、人影がなくて、眠っているのと変わらなくない?と私は思います。こういう光景をみますと、時間が止まっている様な錯覚が生まれます」