オーストラリア ヒロシのリタイヤ日記

1994年からメルボルン在住のヒロシです。留学後に現地で就職、国際結婚、2020年、55歳からリタイヤ生活。

ドラゴンボートクラブの練習にお試し参加

2023年10月21日 15時03分23秒 | ドラゴンボート

今朝は6時頃に目が覚めてからは、寝られませんでした。それは、、、今日はドラゴンボートのクラブの練習にお試し参加する日だったからです。

初日なので、遅刻は絶対に許されません。なので、早めに家を出て、集合時間の30分以上前に、ボートクラブに到着しました。家から18分で来られたので、それ程遠くではありません。

入口で待っていると、ボートクラブの会員らしい服装をした女性が入口に来ました。すかさず、「おはよう ございます。僕、今日が初めてなんです。」と挨拶をしたら、その人も今日が初めてだと言うのです。てっきり僕だけが初心者で、皆の注目を浴びるんだろうと覚悟していたのですが、、、初めてなのは僕だけではないようで安堵しました。

結局、初めて、又は2回目の人が全部で6人程、入り口に集まって待っていると、コーチが来て、救命胴衣と櫂を受け取りました。

クラブハウスからパタソン川までは40メートル程と、直ぐ近くです。櫂を持って川の隣まで行ってから、まず準備体操です。コーチのケリーさんの周りを皆で囲んで、一緒に腕を回したり、足を延ばしたりしました。因みに、日本の様なラジオ体操はこちらには無くて、時間になると、ラジオに合わせて体操をするのは、世界で日本だけの習慣だと思います。

準備体操をしていると、、ドラゴンボートで朝のトレーニングを終えた、ベテランの人達がボートから降りてきました。

その中で一人僕の方を見ている女性がいたので、よく見ると、、、昨日、スマホのメッセージでこのドラゴンボートクラブのお試し練習に誘ってくれたジョーでした。彼女は、3か月程前にスキーロッジで数回話しただけなのですが、家も近くなので(とは言っても、車で20分程かかります。)連絡先を交換していたのです。当時、ジョーからドラゴンボートをやっている事は聞いていたのですが、その時は、ヨットと違って櫂で船を漕ぐというのは、苦痛で大変そうだと思ったので、正直、全然興味はなかったのでした。

準備体操の後、一人づつ決められた場所に乗り込んで、トレーニング開始です。初心者の僕達だけでなく、ベテランの人も2度目のトレーニングで乗り込み、ジョーも乗って来ました。コーチから櫂の持ち方、姿勢、漕ぎ方などを教えて貰って漕ぎ始めました。

漕ぎ始めは楽だったのですが、、、慣れていないせいか、一分程で疲れて来て、「え?これっていつまで続くんだろう?」と思っていると、疲れたら休んで良いと言われました。

クラブの人達の年齢層ですが、40代、50代、60代の人が多かったようで、58歳の僕でも真ん中ぐらいに感じられました。気になる男女比は、、、男性1:女性3ぐらいで、圧倒的に女性が多くて、今日会った初心者の方は僕以外、全員女性でした。ドラゴンボートはハードなスポーツなので、女性は敬遠すると思っていたのですが、どういう訳か女性に人気があるスポーツの様です。

このスポーツは、ボートの上ではお喋りをする余裕は全くなくて、コーチの打つ太鼓に合わせて、漕ぐだけ。「Easy!やめー。」と言われるまで、コーチの叩く太鼓に合わせて漕ぐ。無心になって夢中で漕ぐ。皆で、心を一つにして、辛抱強く、漕ぐというスポーツです。

来週も、勿論、ボートを漕ぎに行きます。明日は筋肉痛になるかもしれませんが、、、顔見知りも出来たし、次回は、初回よりも慣れてきて、楽になるだろうという、甘い期待を抱きながら、、、。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアの花 2

2023年10月20日 18時49分17秒 | 海外移住

今日は昨日に続いて、オーストラリアの花シリーズの2です。

昨日、オーストラリアのユーカリの木の花は花弁がないか、凄く小さいと書いたのですが、、、その理由が分かりました。

今は何でもグーグルで検索したら、直ぐに分かりますよね。さて、その理由は、、、ユーカリの木は、受粉をミツバチなどの昆虫に頼るのではなく、風に頼るからだそうです。なので花弁で虫を誘う必要がないからなのだそうです。

つまり、花が綺麗なのは、、、虫に見つけてもらって、花の中に来て貰えるように、目立つ色、そして対照的な形、そして、香水にもな綺る匂いと、甘い密を用意して待っています。もちろん、昆虫だけでなく、小鳥や人も花には惹きつけられるようです。

さて、受粉を風に頼る種類の植物は、昆虫に頼る植物に比べると、大量の花粉を出す必要があるそうです。なので、この時期、花粉症に悩まされる人々は多いです。

グーグルで調べたのですが、花粉症の有病率はに対して、日本人は15パーセントに対して、オーストラリア人は20パーセントです。日本では地域によって差が激しく沖縄と北海道では少なく、中部地方や関東地方では多いようです。これは、杉などの花粉の原因になる植物が多い所では有病率が高いのでしょう。

さて、今日は、絶好のスノーケリング日和だったので、誰か、一緒に行けそうな人はいないものかと、平日、働いていない知り合いにメッセージを送ったのですが、、、皆、忙しいか都合が悪かったのです。その内の一人のジョーが、「今日は用事があって行けないけど、、、毎週、土曜日にドラゴンボート、しに来ない?」と誘ってくれました。

以前、地元のヨットクラブで、基礎のコースはしてみたのですが、レース(競争)する意味が分からず、止めてしまいましたが、ドラゴンボートなら、老若男女が、皆で一緒になって、ボートを漕ぐわけで、何だか楽しそうと思い始めました。もちろん、いずれは他のドラゴンボートクラブとのレースがある訳ですが、、、。

とにかく、リタイアした今、何かのクラブに入って、色んな人に会って話すのは非常に大切だと思ってはいたので、渡りに船というか、丁度いいタイミングだと思うのです。

ただ、普通のオーストラリア人と比べて体重が軽く、筋肉量も少ない僕がドラゴンボートのレースに参加しても役に立つか、甚だ疑問なのですが、、、。ヨットやモーターボートと違って、筋肉を使わなければ前に進まないのは、、、楽ではありません。

それで、教えて貰ったアプリでお試し入会の登録をしてみたら、、、何と、明日の朝、、そのドラゴンボートクラブに行って練習というか、基礎のトレーニングが出来るようです。初めの一か月(4回)はお試し期間ということで、会費は無料ですから、損することはないですし、、、

「人生は壮大な暇つぶし」とはフランスの哲学者のパスカルの言葉だそうですが、、、このドラゴンボートレースって、壮大な暇つぶしだと思うのは、僕だけでしょうか?

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアの花

2023年10月19日 18時53分15秒 | 海外移住

今日は快晴のいい天気で、最高気温が26度の予報だったので、朝、暑くなる前に散歩に出発しました。今日、散歩中に携帯のカメラで写したのは、花です。男性の方はあまり花には興味が無いと思いますが、女性の方の中には花が好きな方は多いのではないかと思ったのです。

日本の桜の花見とかは綺麗だ、見られるものなら見たいとは思いますが、桜を見る為に、わざわざ日本に旅行したいとは思いません。花を見て感動するかと聞かれたら、感動まではしないのです。

日本では華道があり、花は家に飾ることはありましたが、男性が花屋で花を買って、女性にプレゼントするというのは、西洋の風習を真似たものだと思います。

良く考えると、切り花などは、生きている植物の一部を切り取って飾るわけで、数日で枯れてしまうし、その植物にとっても、残酷な行為なのではないでしょうか? なので、僕は妻に花をプレゼントする時は、(あまりしませんが、、、)切り花ではなく、植木鉢に根が付いている花をあげます。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、今日、散歩中に写した花は、、、

良く見てみると、オーストラリアの花は花弁がないか、殆どないですね、、、。

皆さんは、どの花が好きですか? 僕は、、、特に好きな花はないですね、、、。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアの不動産事情(3)一戸建てvsアパート

2023年10月18日 18時19分24秒 | 不動産

今日した事と言えば、まず、天気が良い日だったので、1時間半の散歩に行って来ました。そして、午後からは、売りに出ている不動産を見ていました。

娘がクイーンズランドの大学に応募したのですが、オンラインの面接が先月あったのですが、2週間程で、結果が分かるのです。入りたい学部は医学部。メルボルンの大学の医学部に入るには点数が足らないらしく、仕方なくゴールドコーストの大学に志望校を変えたそうです。

もし、合格した場合、授業料は政府の無利子の奨学金が借りられるので、良いのですが、ゴールドコースト周辺の家賃を見てみると、1ベッドルームの部屋を借りると家賃は一か月に10万円から15万円もかかるのです。ちょっと、高すぎますよね、、、。娘はある程度の貯金はあるのですが、僕がリタイアした今、仕送りも不可能。となれば、不動産を買うしかないという結論に達しました。

不動産を買うお金は、現在、保有している株を売って不動産に変えようと思っています。しかも、1ベッドルームのアパートでは一人しか住めないので、2つか3っつの寝室のある不動産を探そうと思います。そうすれば、友達とシェアすることが出来ますから、シェアメイトから家賃をもらう事が出来ます。

今日のお題のオーストラリアの不動産事情、一戸建てvsアパート。つまり、これからオーストラリアで不動産を買う場合、一戸建てか、アパートのどちらを選べばいいのか考えてみようと思います。勿論、僕は不動産売買の専門家ではありませんが、不動産は誰もが毎日使う物ですから、常識の範囲内で考えてみたいと思います。

まず、不動産は土地と建物とに分けて考えなければなりません。その理由は、建物は古くなっていき、経年劣化していきますが、土地は、、、オーストラリアは移民の国で、毎年、人口が1~2パーセントも増えているので、地価が上昇していくからです。

オーストラリアの地価は、住宅ローンの金利や賃金や物価の上昇率、移民の数、景気など、様々な要因で左右されますが、一般的に10年で約2倍に値上がりするようです。なので不動産価格(土地+建物)のうち、土地の比率が高い方が不動産の値上がりは大きいことになります。

土地だけを保有していると、建物の経年劣化を考慮する必要はありませんから、ベストな様に見えますが、土地だけでは、使い物になりません。しかし、土地の上に建物があれば、人が住むことが出来て、家賃収入が得られるます。なので、建物はあった方がいいのです。

それでは、アパートはどうかと言いますと、、、アパートが高層になればなるほど、一軒当たりのアパートに占める土地の割合は減ります。

例えば、2000万円で一戸建てを買ったAさんの場合と1練が5階建てで一億円のアパートの一軒を2000万円で買ったBさんの場合を比べてみましょう。10年で土地の値段が2倍になり、建物(一戸建て、アパート)の値段が半分になると仮定してみます。

Aさん 1000万円の土地に1000万円の建物(一戸建て)の不動産価格2000万円は、、、。

現在   土地 1000万円  建物 1000万円  不動産価格2000万円

10年後 土地 2000万円  建物  500万円  不動産価格2500万円

 

Bさん 1億円(土地2000万円、建物8000万円5階建てのアパートの内の1軒を買ったBさんの不動産価格は、、、

現在   土地 2000万円  建物 8000万円  不動産1億円/5=2000万円

10年後 土地 4000万円  建物 4000万円  不動産8000万円/5=1600万円

 

2000万円で一戸建てを買ったAさんと、同じ2000万円でアパートを買ったBさん、双方、不動産を手に入れて、現在、とても嬉しと思います。

ただ、10年後にはAさんの一戸建ては2500万円となり、500万円の値上がりが期待できるのに対して、Bさんのアパートは10年後には1600万円の価値しかなく、400万円の損失です。つまり、AさんとBさんの不動産価格の差額は、実に900万円です。

それでは、今から20年後にはどうなるのでしょうか?20年後には、現在と比べて土地の値段は4倍、不動産価格は4分の1と仮定すると、、、。

Aさん(一戸建て)

20年後 土地 4000万円  建物250万円  不動産価格 4250万円

Bさん(アパート)

20年後 土地 8000万円  建物2000万円 不動産価格 1億円/5=2000万円

 

20年後にAさんとBさんの不動産の価格の差は2250万円、倍以上になります。Aさんは一戸建ての不動産価格が倍以上になって嬉しいでしょうが、Bさんは、アパートの価格が殆ど上がらず、嬉しくはないかも知れません。

この様に、オーストラリアでは一戸建て建てを買った方が、アパートを買うよりも将来的には、魅力的であることがお分かり頂けたと思います。

勿論、それでも多くの人がアパートを買う理由は、一個建てに比べると、アパートの方が比較的手頃な価格だからです。それに、アパートは立地の良いところにあり、高層階は眺望も良いので、日本でもタワーマンションが人気ですよね。それに一戸建ては庭の管理が大変で、庭仕事が嫌いな人はアパートを購入することが多いです。

車が経年劣化して値段が下がる様に、建物(一戸建ての家やアパート)も段々と古くなり、魅力的ではなくなってきますよね。例えば、今年、建てられた新品の一戸建てやアパートは、モダンで、魅力的に感じますが、40年前に建てられた家やアパートは、、、古くて、スタイルもイマイチで、、、あまり買いたいとは思いませんよね。

もちろん、この簡単なシュミレーションでは、建物の経年劣化は10年で半分としましたが、経年劣化は一様ではなく、車同様、初年度は激しく、徐々に緩やかに下降します。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オックスフォード大学出身のルイーズさん

2023年10月17日 19時27分41秒 | 教育

今日はアルバイトが入っていいたので、5時に目覚まし時計をかけたのですが、起きたのは3時半。それから一睡もできませんでした。多分、今日行く現場は行ったことがない場所だったので、時間通りに着けるかどうか、不安だったからだと思います。

5時前には寝床を抜け出して、朝食のオーツ麦を食べ、家を出たのは6時頃、道は少し混んではいましたが、メルボルンの街の反対側まで行ったので、一時間以上かかりました。

現場で今日、一緒に働くパートナーのルイーズさんは、イギリス出身で、何と、オックスフォード大学文学部出身の才女なのです。彼女の話すは日本人の僕も顔負けの素晴らしい日本語で、日本のお茶の水大学に留学して太宰治の人間失格や有吉佐和子の恍惚の人、川端康成の小説を辞書を片手に日本語で読んだそうです。

驚いたのは、彼女が日本語を勉強し始めたのは大学生の19歳になってからで、ひらがなを覚えて、たったの3,4年で日本語の小説を読めるようになるのは、並大抵の努力では出来なかったでしょう。イギリスの高校ではドイツ語とフランス語も勉強したそうです。

こちらで出会って結婚された旦那さんは末期の患者のケアをするお医者さんをしておられ、小さなお子さんが2人、Aさんも旦那さんもパートタイム仕事をしながら子育てをされているそうです。お住まいはメルボルンの閑静な住宅街のホーソンというお金持ちが住んでいる所です。

イギリス人と比べてオーストラリア人はどう違うのか、ルイーズさんに尋ねたら、「オーストラリア人でも場所によって違うとのことで、メルボルンの人はイギリス人と殆ど同じですね。でも、クイーンズランド州の人や西オーストラリア州の人はのんびりしすぎていて、イギリス人とは違うわ。そして、イギリス人の性格は、日本人とアメリカ人の丁度、真ん中ぐらい。」とのことでした。

また、イギリスは寒い雨の日が多いのをどう思うか尋ねたところ、「そこで、生まれ育ったので、慣れてるから、別になんとも思わなかったわ。」だそうです。

食べ物の事を尋ねると、かつ丼ととんかつが一番美味しいそう。イギリスに旅行で来た日本人は美味しい物が食べられないから、可哀そうだそうです。イギリス料理は、あまり美味しくないので有名ですが、ローストラムやローストビーフなどは、美味しいと思います。ただ、ニンジン、ジャガイモ、豆などの野菜は茹でた後、塩、胡椒をかけて食べるだけなので、美味しいというよりは、なんとか、食べられるレベルの味です。逆に言えば、素材の味を楽しむとも言えるかも知れませんが、、、。

それでは、明日もこのブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内気な性格を直す方法

2023年10月16日 19時12分37秒 | 出会いの方法

今日は、昨日の朝の様に、喉に違和感がありましたが、お日様が出てきたので、薪ストーブに火は点けず、家の中でゴロゴロしていました。

散歩に行こうと外に出てみたら、雨がパラパラしていて、風邪になったら困るので、散歩に行くのは止めました。

明日は、今年最後のアルバイト。知っている人がいると思いますが、、、もし知っている人がいなければ、新しい人と友達・知り合いになるチャンスです。

若い頃は、知っている人がいない時は、内向的な性格だからか、出先の休憩室などで、皆がお喋りをしているのに、一人で座って、「誰も知っている人や友達がいなくて、気まずい、、、。」などと思って一人で座っていたのですが、年を取って来ると、知っている人がいなかったら、積極的に話しかけていく様になりました。

そうすると、知り合いや友達が出来るようになり、知らない人が知っている人になり、、、気まずく感じる時がなくなってきました。

先週もそんな感じで、1年ぶりに会った人や、会ったばかりの人と、大爆笑して盛り上がっていました。笑い泣きして、涙を何度もふいた程です。そして、ふと、辺りを見回すと、休憩室の中には、中々、お喋りの輪の中に入れず、一人ポツンと下を向いてスマホを見ていて、「僕、内向的で、友達がいません。」というオーラを出している人がいました。そういうオーラを出している人には、誰だって「この人、お喋りしたくないんだ、、、。さっきからスマホ、見てるし、、、。」と思ってしまい、話しかけるのを躊躇してしまいますよね。

もちろん、お喋りをしたくない人もいるとは思いますが、大抵の人はお喋りをしたいけど、、、お喋りの輪の中に入れないというケースが殆どだと思います。話しかけて欲しいのだけど、、、誰も話しかけてくれない、無視されていると思うのでしょう。

このブログを読んでいる皆さんは、そんな経験はありませんか? もし、そうなら、今日はあなたのラッキーデー、幸運の日です。

こういった場合の対処の仕方は、スマホなど見ていないで、積極的に、話の輪に加わることです。開いている席があれば、誰かの隣、又は正面に座って、相手の顔を見て、(出来れば笑顔で)挨拶する。そして、「どちらの会社ですか・どちらからですか。」などと質問する。そうすれば、誰も無視なんてしないし、「この人、私達に興味を持ってくれてるんだ、、。」と思われ、心を開いてくれます。「あなたは、どちらから?」と聞かれたら、もう半分くらい、お友達になったようなもんです。

そして、相手に質問したら、自分の事も話す。聞いているだけでは、警察の職務質問のようになってしまいますから、注意して下さい。

そして、また、次の機会に会った時には、「こんにちは〇〇さん。この間はお世話になりました。お元気でしたか?」などと、聞けますし、その為に、出来るだけ名前は憶えておく事。もしくは、スマホの手帳に会った人の名前や会社名を書いておくようにする。そうすれば、「あ、この人、僕の名前と会社、覚えてくれていたんだ。つまり覚える努力をしてくれていたんだ、となり、相手もあなたに興味を持ってくれるのです。

「いや、、でも、ヒロシさん、私は、今までもずっと内気の性格で通っていますから、別に今更、友達なんて要りませんし、、、。一人の方が気が楽ですから、、、。」なんて思っているあなた。僕だって、昔は内気な性格でしたよ。性格なんて、すぐに変えられます。スマホなんか、いつでも見られます。お友達を作って話していた方が、ずっと楽しいし、世界が広がるんです。是非、勇気を出して、ヒロシに騙されたと思って、やってみて下さい。きっと人生が楽しくなる事でしょう。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブ活躍

2023年10月15日 19時00分20秒 | 牧場生活

今日は朝、起きたら、喉に違和感があり、マズイ、風邪の初期症状でした。

ただ、体を暖かく保って、養生すれば、2、3時間で症状は消えて風邪にならずに済むことが良くあります。妻は昨日から、少し風邪気味だったので、今日は日曜日で子供達もいることだし、朝から薪ストーブを焚くことにしました。

お日様が出ていたら、今に三つある北向きの大きな窓から日光が入って、10時ごろまでにはポカポカになるのですが、今日は曇り空で、最高気温は17度ぐらいで、時々雨の予報の肌寒い一日になりそうでしたので、朝ご飯を食べてから、薪ストーブに点火しました。居間の温度計はチェックしなかったのですが、朝は多分14度ぐらいだったと思います。

お昼に玉子かけご飯とキャベツと玉子入りラーメンを食べることには、喉の違和感もなくなっていて、何とか、今回も風邪にはならずに済んだようです。

また、薪ストーブの薪ですが、牧場で倒れた木や落ちた直径が30センチ程の大きな枝を僕がチェーンソーで、丸切りにし、斧で薪割をし、薪小屋で乾燥させて作った薪です。そして、薪小屋から、家のガレージに運んで、二階の居間まで運ぶのも、すべて僕がやっています。手間がかかっているので、「お父さん、ありがとう。」と薪ストーブを焚いて居間を暖かくしていることに、家族に感謝されます。

もし、スイッチを付けて直ぐに部屋が暖かくなるエアコンを使っていたら、家族にも感謝されず、リタイアして仕事にも行かなくなった父親など、子供達にとっては鬱陶しい存在になってしまうのかもしれません。

幸い、冬になったら(今はもう、春ですが、、)居間を温めることで、父親としての多少の存在を示すことが出来ていますから、やはり、今の所、我が家にエアコンやヒーターは必要ないかな、と思っています。

さて、午後からは、いつものコースを散歩してきました。帰り道にご近所さんのスー、ジェフ、そして彼等の娘さんのプリシラが犬を5匹程引き連れて散歩していたので、途中まで一緒に散歩をしました。娘さんのプリシラには、最近、お孫さんが生れたので、もう、お婆さんですが、、、。年齢は僕と同じくらいだと思います。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア改憲国民投票

2023年10月14日 17時57分13秒 | 日記

今日のメルボルンは、曇り時々雨の肌寒い一日でした。最高気温は17度で、あと5度くらい低かったら山に雪が降ってスキーに行けるのですが、やはり春ですから積雪を期待してもダメですね。

今日はオーストラリア全土で投票が行われ、原住民であるアボリジニの人達の生活を改善する為に憲法を改正すべきか、否かを問う国民投票で、イエスかノーかの投票でした。

アボリジニの人々は他のオーストラリア人に比べて寿命が短く、犯罪率が高く、失業率も高いです。オーストラリアにはいくつもの、アボリジニの居住区があって、許可なくオーストラリア人がそこに入ることが出来ないようになっていて、別の国がオーストラリアに存在するかのようです。

オーストラリアの国政調査にアボリジニの人口が加わったのが1971年で、それ以前は、オーストラリア人として人口にも入れてもらっていなかったのです。つまり、人間として扱われていなかったということでしょうか。

アボリジニは文字はなく、彼らの知識は言い伝えのみ。なので、新しい知識を後世に伝えられなかったので、高度な文明を築くことが出来ませんでした。未開地の原住民として、人間扱いされず、野生動物の様に扱われ、ウサギの様に狩られたり、白人が持ち込んだ免疫のウイルスで多くのアボリジニが亡くなったようです。

入植前のアボリジニの人口の推定は30万人から95万人いたそうで260もの全く異なった言語を持った部族に別れていたようです。一昨年の国勢調査によるとアボリジニの人口は95万人で、オーストラリアの総人口の約4パーセントです。

以前、ここで書いたのですが、オーストラリアの空港の電光掲示板では行先が、英語の後、アボリジニの言葉がローマ字で表示されるのです。普通の人はアボリジニの言葉は知りません(多分、アボリジニの人も知らない)ので、これは、アボリジニに忖度したが故に多くの旅行者を困惑させる愚かな政策だと思うのです。

僕はオーストラリア市民ではなく永住者なので、国政に関する投票権がありません。日本では投票に行かなくても良い権利が保障されていますが、オーストラリアでは今日の投票に行かなければ、正当な理由がない限り、20ドル (約1900円)の罰金だそうです。なので、多くのオーストラリア人は、面倒くさいと思いながら、投票所に行ったようです

で、選挙の結果は、ノー。つまり、アボリジニの為の改憲をしたくない、我々は、アボリジニであろうと、後から来た移民であろうと、平等であるべきだ、というのが、国民投票の結果となりました。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバイト2日目

2023年10月13日 18時55分03秒 | 仕事

今朝も5時起きで、アルバイトに行って来ました。5時に起きて、出発したのは、6時頃。現場についたのは7時前。8時前に着けば良いことになっていましたが、予定より1時間以上の余裕を持って、早く着けました。

仕事場のドアも閉まっている状だったので、車の中で1時間、待機。待っている間に寝てしまうかも知れなかったので、念のため、携帯電話の目覚まし時計をかけて、車の中で携帯を見ていました。

今日の仕事場は、昨日と同じ所でしたが、少し顔ぶれは違っていて、今日も1年ぶりに友人、知人に会えて良かったです。お昼休みは、さながら宴会会場のようでした。

職場で会った人達に、1時間以上も早く着いた事を言ったら、皆に驚かれました。ついでに、日本に帰る前日には、旅行前不安になるので、前回、早朝出発の飛行機に乗った時は、飛行機に乗り遅れないように、空港のベンチで一夜を過ごしたことも、話しました。

昨日と同様に昼食後は眠くなりましたが、、、3時40分には無事に職務は終了して、夕飯前には家に帰れました。

来週の火曜日もアルバイトが入っていますが、、、この3日間のアルバイトで、日本に行く航空券とお小遣いが稼げたと思います。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにアルバイト

2023年10月12日 19時03分33秒 | 仕事

今日は久しぶりにアルバイトをしてきました。日本人の知人や元同僚に会えました。明日と来週の火曜日にもアルバイトがあります。

今日は妻の仕事が休みだったので、久しぶりに妻が夕食を用意してくれました。普段は僕が専業主夫で家族の夕食は僕が作ります。

では、明日、ブログを書きます。(今日は、既に寝る時間で、明日も5時起き、、、。)

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする