朝食の後はいつもの様に散歩に出発。今日もゴルフ場の近くにある新興住宅地を1時間半くらい歩いて、最近再開したフィットビットという時計に付いている万歩計を見ると、(午後8時 現在ですが)総歩数は17500歩、歩行距離は12.5キロとなっています。
僕の様にリタイア 又は、セミリタイアした人の多くは、毎日、散歩が日課になっているのではないでしょうか。もし散歩をしていらっしゃらないのでしたら、、、是非お勧めです。散歩の良い所をリストしてみると、、、。
1、適度な良い運動になる。
2、気分転換、ストレス発散になる。
3、近所の人に出会えて知り合いになれる、お喋りが出来る、友達になれる。
4、ジムと違って無料で出来る。
5、いつでも出来る。
6、天気や季節の移り変わりなどが感じられる。などなど。
ただ、、、今、日本では夏が真っ盛りで、散歩に出掛けると熱中症の危険もあります。そこでお勧めなのが、ショッピングセンター内での散歩です。
例えばイオンモール ウオーキングなどと言って、イオンがモール内での散歩を推奨しているのです。ショッピングセンターは空調も効いていて、夏は涼しく、冬は暖かいですし、雨に濡れません。それに、散歩が終わったら家に帰る前に買い物を済ませたり、友達とお茶をすることも出来ますから、、、是非お勧めです。
こちらのショッピングセンターでも天気が悪い冬の日や夏の暑い日には高齢者が友達グループでショッピングセンターを散歩をしている姿が時々見られます。
散歩を毎日1時間以上する人と、全く散歩をしない人では、、、健康寿命にかなりの差(数年?)がつくのではないでしょうか?
さて、明日はホッサム山へスキーに行く日ですから、今日は持って行く服や食糧などの準備をしていました。
スキーやブーツ一式はロッジの倉庫に保管してありますが、今回はテレマークスキーとブーツ一式も持って行って、ターンの練習しようと思っています。そして、スキーのワックスやアイロンも持って行きます。
と言う事で、、、明日からはホッサム山からのブログになります。
それでは明日も、このブログでお会いしましょう。