おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

こんなのがあったら・・・

2008-11-11 14:24:10 | アフィリエイト
先日、ともぞうの洗濯物の中から ヨレヨレになった名刺 が!

そりゃ、洗濯する前に よ~く見れば問題にはならないはずなんだけど。

で、以前から気になっている名刺データーベース化機能のついた スキャナ を発見しました。

FujiTsuの製品 の 『Scan Snap』のS-510シリーズです。

     


これさえあれば、洗濯しちゃった ともぞうの名刺も

何とか処理できるかも。

おまけに、あちこちに置いてある名刺も管理できそうです。
今は、できる営業マンじゃないのが明確。

おまけに、たぶんギリギリになる 年賀状。

我家は例年 印刷ミスを保管していますが

色汗や汚れは当たり前状態。

それが、デジタル保存できるようで

年に1度のお嬢たちの成長記録も、きれいに残せるようです。

今なら(10/30~2009年1/31まで) 新規購入者を対象に先着10000名に 

Acrobat最新版に無償でアップグレードできる

キャンペーン!実施中だって!












こんなの作ってみました!!!

2008-11-11 13:27:44 | できるのか自給自足?
最近の涼しさと、我家の日照時間の少なさのせいか

の成長が気味。

参考によると、寒さ対策に 

マルチや寒冷沙 なるものを施すと良い・・・って。

そうなると 当然大金が・・・

で、こんな  で対応してみました。

気のせいか? 少しだけ、成長が早いような気がします。
自己満足ですが。

ところで、最近大騒ぎの 給付金 

理由はどうあれ のどから手が出ちゃうくらい 欲しい。

たぶん、あっと言う間に 鍋釜に入っちゃうんだろうけど・・・。

それから、消費税値上げはもう少し 納得させて欲しい。

・・・って、都合良すぎかな?









へぇ~・・・

2008-11-11 13:02:59 | Weblog
10月初旬から、我家の畑の隅に 

写真の葉っぱが 育ち始めました。

なんだろう・・・

しばらく考えておりました。

 彼岸花のその後・・・って事に

最近になって気がつきました

数十年、あの赤い花のみ 見てきたようです。

知らないこと、気づかないことって

まだまだあるんですね~。

ところで、本日はとても寒い。

・・・て事で、ついに ストーブ を出すことにしま~す。