京都みどわいふ

京都府助産師会オフィシャルblog

  10月 助産師さろん開催しました  ~水墨画~

2013年10月13日 | 助産師会個人事業
10月10日(木)10:00~12:00 助産師会館にて開催いたしました。
当日は暑くて、真夏日でした。 10月と言うのに~ 今年の気候は変です。
前日の台風24号の影響で学校の運動会が延期になり、参加予定の方、参加出来ずに残念でした。
 
 今回は水墨画に挑戦しました。 初めての体験ですが、 先生はいません。 各自が自由に好きなように描く。
筆、硯、墨(墨汁)紙、下敷き、小皿など、ご自分が使用されている物、またお孫様からお借りして持参!
皆さま自分の描きたいものを考えて、構想してチャレンジしました。
009_2
 描く物は何でも  季節の光景や月、秋の草花、薄、萩、ほととぎす、果物は無花果、柿、栗、 来年の干支 「馬」 
中秋の名月は終えましたが、月、満月~三日月はいつ見てもいいです。 「清風拂名月」 月と自然の光景は美しく、清らかです。
この書は大徳寺 黄梅院主 小林太玄師の真筆です。
024
墨の濃淡は墨の調製具合と筆の力の入れ方、動かし方~一筆、一筆で作品が変わってきます。
皆さまお手本を見ながら、半紙に何度も、何度も筆使いを練習して作品に挑戦しました。
書や水墨画は最近、趣味としても人気があります。伝えていきたい日本文化です。墨をもっと使い綺麗な書を書きたい。

014_2

来年の干支は「午・馬」です。 皆さま来年の思いを込めて~馬~をイメージして描きました。
皆さまご自分の作品を見て、出来栄えに関心されていました。
この作品を襖に貼る。額に入れる。また和紙に貼って飾るとより素敵です。 季節感がでて日々楽しめます。
一枚の紙が工夫すれば、こんな素敵な水墨画、水彩画となります。また創造することは素晴らしいです。
多くの素敵な作品です。絵手紙にも使えます。
みんなで集まり楽しく話し合いながら、素晴らしい作品が出来るのとはとても楽しい癒されるひと時です。

009_3


022_4



 担当 (伊藤)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする