京都みどわいふ

京都府助産師会オフィシャルblog

助産師さろん 12月

2011年12月15日 | 助産師会個人事業

12月15日、今年最後の助産師さろん開催しました。今回は ボックスフラワーをつくりました。講師は森光助産師です。お花の手配からボックスの作り方まで、いろいろと教えていただきました。
121407 121403

12月は天皇誕生日、クリスマスなどおめでたい事があります。お祝いの花です。
花材の種類も豊富 バラ、ラン、カーネーション、デンファレ、ピペリカム、アリストリメリア、ユーカリなどで各自でアレンジしました。

121404 121409  
ボックスにオアシスを入れて、自分のテーマを決めて好きな花をいけました。
お花~~長く元気で綺麗な花を咲かせて~と思いながらしっかりと水切りして愛情を込めました。

121402 121406
みんな真剣な表情で、お花と対話していました。 (*^_^*)
お花をいろんな角度から眺めて自分の出来栄えに満足!笑顔満開でした。(*^_^*)( ^)o(^ ) 皆さん個性的で素敵なフラワーボックスと小さなアレンジ花もつくりました。
 
ボックス内のお花も水切りしたり、また暖房を避けたり冷蔵庫に入れたりするとお花長く楽しめます。
つくり方簡単なので皆さま、お作りくださいませ。
  
         助産師さろん  伊藤 正子


赤ちゃんサロン 来館相談2

2011年12月10日 | 助産師会支援事業

今日は、「母乳をもっと増やしたい」けれど「吸われる時に痛い」「しこりができたり張り過ぎたりする」と、産後2ヵ月のお母さんが母乳育児の相談で来られました。

Raikannsoudann111201

おっぱい模型と人形を真似しながら赤ちゃんの抱き方を練習してもらったら、赤ちゃんが痛みなく吸ってくれるようになりました。

Raikannsoudann111202

添え乳なら、夜間でも授乳回数が増えても楽ちんですね!
学生さんは、寝ながらでも授乳できるんだと感動していました。

赤ちゃんサロン来館相談は、助産師が1対1でゆったりと皆さまの悩みや不安に対応します。母乳育児はもちろんのこと、妊婦相談、更年期、孫育て、性の悩みなど、お気楽にご相談ください。予約の電話かメールをお願いします。(担当 越山)


毛糸のおっぱいプロジェクト応援!

2011年12月08日 | プライベート

こんなに可愛いおっぱいの編みぐるみどれにしようかな~っと迷うのも楽しい

Oppi04 Oppi06

宮城のおっぴさまが編んで下さいました。東日本大震災で被災された女性を支援するプロジェクトです。

私たちにとっては母乳育児支援の必需品であるおっぱいモデル。こんなに優しくて温かいおっぱいを作って頂いて嬉しく思います。

Oppi07

「あむあむおっぴ」についてはこちらのサイトをご覧くださいませ。


12月のミドワイフ道場

2011年12月08日 | 助産師会支援事業

テーマ「フリースタイル出産~女性が自分らしく自由にできる工夫とは~」

講師:中村由美子助産師

12月8日(木)に第5回ミドワイフ道場が開催されました。

冷たい雨をものともせず、申し込み者は全員集合です。キャンセル待ちの方、ごめんなさい以下、参加レポートです。

「助産師とは何か」という問いかけから始まり、産む人の体作りをいかにサポートするか、お産における助産師の役割についてなど、助産師としての原則に立ち返る気付きを得ることができました。

Mwdvd Mw

フリースタイル分娩については、分娩姿勢と娩出力のベクトルの向きをそれぞれの体位で説明を受け、産婦さんの本能的な動きが、生理的変化に合わせた合理的な姿勢となることを確認できました。

Oppi01 Oppi02

様々な姿勢での分娩介助について交互に実習。お産練習用パンツ着用です。

Photo 無事生まれた!嬉しい

以下感想です

フリースタイルのお産で一番大切なのは、産婦さんが選んだ体勢で出産するのを手伝うことだと気付いた。

仰臥位分娩しか経験がなかったが、実習もできてよかった。フリースタイルの分娩介助は難しいように感じた。

お話が具体的でわかりやすく、おもしろかった。病院でも使えそうなスタイルもわかりました。

心と身体の調和、お母さんと助産師との信頼関係など、今後の自分のテーマに努力したい。

困難な分娩では、忸怩たる思いもたくさんしてきたが、母と児を信頼すること自体が、経過が正常に進むための方向づけになる気がした。
 (文責 中川)


12月のぷれままサロン

2011年12月07日 | 助産師会支援事業

テーマは「母乳育児について」

Puremama_2

12月7日(水)13時半~15時 本日のテーマ「母乳育児について」
予定日真近の妊婦さんを含む3人の妊婦さんと、産後1ヵ月~10か月までの親子4
組と、学生3人の参加でした。ぷれままサロンで以前出会った妊婦さんたちが出産後
赤ちゃん連れで再会するという感動場面もありました。

「母乳で育てたいけれど、どうやったらスムーズに開始し継続できるのか?」という
妊婦さんの疑問に、母乳育児真っ最中の先輩ママたちが、実体験を通して母乳で育て
るコツを教えてくれました。
外出時の母乳育児の工夫から陣痛中の過ごし方まで、皆さん時間が経つのを忘れるく
らい話題が尽きませんでしたね。

次回のテーマは「妊娠中の貧血」です。妊婦さんはもちろん、産後の方も参加をお待
ちしています。(担当 越山)