京彩菜 -kyosaisai-

385の育児&お料理ブログ
料理と娘と息子の日々雑記

手足口病なめてました

2011-08-10 12:09:46 | 育児日記/2歳1ヶ月

先日プールをして、しゃぼん玉をしての途中に
ツルっとすべった瞬間の写真。
このあとゴチンと頭打ちました…。




手足口病2日目。
いや~こんな大変な病気とは思ってなかった。

口内炎がやっかいなんだねぇ。
昨日の午後から痛みが増したみたいで、
桃も食べず、水分もほとんど飲まずで。

この時期水分とらないのはまずいなー
と思ったので、節電の夏ですがエアコンのスイッチオン。
少しでも汗をかかないようにしないとねー。

イオン系飲料もしみるのか痛いって言って飲まないし、
水もお茶も飲まないし。

色々食べさせてみたら、リンゴのゼリーは
比較的食べてくれました。


あと、しみて痛いと言いながら
リンゴジュースも飲んでる。


ということで、リンゴゼリーだな!!
と、100%リンゴジュースでゼリーを作ってみたら、
結構気に入って食べてくれました。

リンゴジュースにゼラチン入れただけだから、
ゼリーになると甘みとか味が薄く感じるのがよかったっぽい。

この勢いで、イオン系飲料でゼリーを作ってみようと。


ウィダーとかも買ってみたけど、
パッケージがかわいくないから気に入らないらしい。。。
Qooのやつは飲んでくれたのに。



本人的にはお腹もすいたから食べたい気持ちはあるものの
口内炎が痛くて食べられない感じで。

口には入れるけど痛くて出しちゃう。
でもお腹空いてるから食べたい。

というジレンマでぐずぐず。


夜中もお腹空いてるから眠りが短くて、
何度も起きるけど、痛くてお茶とか飲めないし、
でものどか涌いてるから寝れないしでぐずぐず。


おかゆとかも作ってみたけど、
喉にも炎症があるみたいで固形を飲み込むのがつらいっぽい。
さっき、離乳食初期の頃のすりつぶしたおかゆを作ってみた。

お昼寝起きたら食べてくれるかなー。


あ~早く治ってぇぇぇぇ





  いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
よろしければポチッとお願いします



最新の画像もっと見る

コメントを投稿