非常食に「飲めるごはん」 農協が開発、災害で注文続々(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-… @YahooNewsTopics
— 畑中章宏 (@akirevolution) 2018年9月29日 - 20:34
“大阪府吹田市のJA北大阪が地元産のコメを使い… twitter.com/i/web/status/1…
ひさびさに西荻。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年9月30日 - 14:32
やっぱりここ。 pic.twitter.com/s7wcwMzaji
長谷川式スケール考案者の長谷川医師も認知症と診断されたとのこと。目と頭に沁みる文章だな.. bunshun.jp/articles/-/722…
— しゅぴ (@antikestrel) 2018年8月24日 - 22:31
台風被害に遭った方へ
— さんきゅう倉田(元国税調査官 ∪ FP) (@thankyoukurata) 2018年9月30日 - 15:34
生活に必要な資産に損害を受けていれば、確定申告で雑損控除を受け、税金が還付になることがあります。
損害金額に加えて、災害でやむを得ず支出した金額も対象です。今年の損害は、来年2月18日からの所得税の確定申告… twitter.com/i/web/status/1…
ギャラリーもりのことさんで
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年9月30日 - 16:15
原田栄夫さんの人形展。
素朴でほのぼの。
来られてよかったです。 pic.twitter.com/6rSlmipuqc
「のど飴」で議会を退席に。乳児同伴で話題になった熊本・緒方夕佳市議に真意を聞いた
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) 2018年9月30日 - 13:25
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-…
「咳をした際に他の市議から『咳がうるさい』などの指摘」「議場から『飴を出させろ!』『飲食は規則違反だ… twitter.com/i/web/status/1…
日本を根本から腐らせてる。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年9月30日 - 19:15
>RT
象徴的な死の記録〜2008/11のこと blog.goo.ne.jp/kyondance/e/89… @body_wisdomさんから
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年9月30日 - 20:42
諏訪大社上社の御頭祭で行列に加わっていた薙鎌。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年9月30日 - 23:06
凪鎌の意味もあるようです。
各地で吹き荒れている大風が、少しでも凪ぎますように。 pic.twitter.com/shAvdvvgBS
防災リュックが軽くなる詰め方を真似て欲しい。これホント。 pic.twitter.com/4oxdoAc2jE
— りお (@riobravo1610) 2018年9月27日 - 01:21
本当にそう思うわ。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年9月30日 - 23:34
身体性ないところに呪術もスピリチュアリティもない。 twitter.com/transnaut/stat…
神がかり権威主義が、「権威」と信じたものに裏切られたと感じた時のドロドロ怨念が渦巻いていて、凄まじいことになっている。しかしどうしようもないな、この界隈:news.nifty.com/article/domest…
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2018年9月30日 - 23:40