goo blog サービス終了のお知らせ 

原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

12月10日(木)のつぶやき その2

2015-12-11 | Twitter

@ele345 音楽の趣味の話でどんぴしゃりだったんですね!ELP…(^o^)/


なんかここめっちゃカエル多いけど、カエルが福なのはいいとしてここの祭神蛇だからこいつらはもしかしてご飯なのでは…
吉野 脳天大神 pic.twitter.com/phD1ufQ354

原キョウコさんがリツイート | 7 RT

「蚕のフォークロア」は多くの場合「猫のフォークロア」でもある。
>『蚕ー絹糸を吐く虫と日本人』
amazon.co.jp/%E8%9A%95-%E7%… pic.twitter.com/ETg61nDXO3

原キョウコさんがリツイート | 51 RT

安定していない時に、それをそのままに泳がせておく、
ということができるということが
プロセスに任せるということ、と思う。
それを幾度か重ねてみたら
プロセスを信頼することができるようになる。
アン・コントロール。だね。

1 件 リツイートされました

@whitehimalayas そう。なんとなく、大事です。
意思のないところへ旅できるから。
ピーター・フォークにばったり、とはこれまたすごいですね。


@whitehimalayas 奥社ですね。最高です。大好きです。
今も行きたい。


@body_wisdom 野坂昭如さんの講演会に行ったことがあります。吉永小百合さんがお花を持って駆けつけました。舞台で、「戦争をはじめようとするやつはゴキブリシュー!」とか叫んでおられました。あの年代のかたは貴重な存在でした。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(木)のつぶやき その1

2015-12-11 | Twitter

時事ドットコム:地下トンネルで放射能濃度上昇=4000倍、原因不明-福島第1 jiji.com/jc/zc?k=201512… @jijicomさんから


@ele345 こんばんは。めっきり、BARというところにも行っていないのですが、なんだか雰囲気が良さそうですね。都内かしら?


つらくなりがちなひとは、自分の努力がまだまだ足りない、
って思っている場合が多いような気がする。
そして実は何が本当に辛いと思っているのか、
その底の底まで観察はしていないように思う。
いわゆるぐるぐる思考にはまっているだけで、
視座の移動ができない状態のような。

3 件 リツイートされました

山に呼ばれている感じがする。
もう寒い時期だし、雪も降っているであろうけれど
なぜか戸隠に行きたい…


@whitehimalayas 物理的な自由は制限されますが、精神的な自由は誰かと話すことや、深くその状態を観察することで気づけることがあると思います。人と話すのは気づきのきっかけになることもありますね。

1 件 リツイートされました

@whitehimalayas いえいえ。起きていて余裕のある時ならば書きます。


@whitehimalayas ええ。自分自身が自由になりたい、なるんだ、と心底思った時がそうなる時と思います。歳は関係ないから。自由になる時は、「ひとり」です。誰も関係なく。孤独と自由はセットでもある。

1 件 リツイートされました

なんとなく、気分と勘の赴くままに歩いていて
たまたま行ったところが実はすごいところだった。
ゾクッとするくらい。目的にしていたところが霞むくらい。
そういう旅が、先月末の京都だった。
恐ろしいくらい…


@body_wisdom ますます、目的のない旅をしたくなる。
というより、ふっと浮かんだところへ。
足が向く場所へ。
やはりそういうことが一番大事なのだな。
今までもそうだったが、今も、これからも。


@whitehimalayas はい、セットです。
と自分は思います。
清々しいほどの自由は、清々しく孤独です。


@whitehimalayas そうですね。結婚は自由とは真逆のこと。
(親の束縛から逃れるために結婚という手段を使う場合は、
一時的には自由かもしれませんけれどね)
それでも結婚する意味は人それぞれあると思いますが。
孤独は楽しむこともできるし、人を育てることもあります。

1 件 リツイートされました

@whitehimalayas 孤独と寂しさは、また違いますね。
どうだったのかは、わかりませんが。
都会はよそよそしいしね。


@whitehimalayas 孤独と寂しさの違いを自分なりに分けて考えられたら
自由度も違うと思います。

1 件 リツイートされました

がんの心配無し?炊飯器で簡単『自家製ハム』の作り方 | しらべぇ sirabee.com/2015/12/09/658… @sirabee_newsさんから


ひとりで考えると悪いほう悪いほうに向かってしまいがちです。人の意見を聞いて客観的に考えることが大切です。

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

野坂さんの小説は、学生時代もそのあともよく読んだ。
あの独特の文体と、米倉斉加年さんの表紙絵。
「伊東に行くならハトヤ?」の歌詞も、確か野坂さんだったと
何かで読んだな。


@ei8at12so なかなか本気のパンチでしたね、アレは。


@ei8at12so そうそう。奥様はさぞかしいろいろ大変だったかと。


約束したら、必ず果たせ。できない約束はするな。ヘビの生殺しはするな。借りた金は忘れるな。貸した金は忘れろ。

原キョウコさんがリツイート | 41 RT

「赤塚不二夫のビチュツ展」。開催場所である原宿のバンクギャラリー自体がバカボンパパの作品のように感じられる展示なのだ。設営の祖父江慎さんは分ってやってるのだ。「週刊少年マガジン」1967年10月15日号掲載の『天才バカボン』を見よ! pic.twitter.com/gCnZLGuTK1

原キョウコさんがリツイート | 10 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする