キッズモトクロス参戦記 2005年~(IAライダー直人)

チェアスキーのオフシーズンや、モトクロス以外の話題も書いています。

疲れました~

2010-03-24 15:42:00 | モトクロス練習

3日間ぶっ通しの練習でした。
どっぷりオフビで!

でも、FFFファミリーや他の仲間達とワイワイガヤガヤと楽しかったです。

日曜日の強風はすごかったですね~コースの横で目を開けられませんでした。
花粉対策のマスク&サングラス・・・必需品となってました。

コースの方では、怪我人も多かったようです。
キッズライダーでは、足の指・手の指と本当に大怪我になっちゃった方もいて、非常にお気の毒に思います。
大人では腰骨を折ってしまう大アクシデントも起きてしまい緊急手術になったようです。


残念ですがFFFファミリーでも2日連続で、中学生のレディースライダーと、4年生のキッズが左手首を骨折してしましました。

23日、レディースライダーの方は、手術をしてボルトで固定したとの報告が来たので、夜お見舞いの電話を入れたところ2~3週間で復帰する!との話でした。
ま~本当にみんなモトクロスが好きなんだな~

しっかり治療して、皆さん元気に復帰してくれることを祈ってます。


さ~直人の3日間の成果!ですが・・・・

正直、これと言った物は無いように思います。

気になるとすれば、Bコースかな~?
バンクの使い方が悪い・・・
全体的にスピードの乗りが悪い・・・
もっとしっかりとリヤ加重にして走れないのかな~?・・・
沢山の不満が残ります。

来週はキッズがAコースですが・・・
4月に入ればMFJ関東選手権はBコース。
全日本モトクロス選手権・関東大会もBコース。

今のままだと、結果どころか・・・最悪だ~!・・・って感じですよ~

そうそう昼過ぎに嫁から電話がありまして・・・
”全日本の選抜エントリー用紙が届いたよ”とのことでした。

この3連休のオフビでは、65クラスの選抜組が”なおパパ~どうやらパドックはFFFで取れるようだよ”・・・FFFファミリーからも沢山のライダーが出場することが出来ました。

全日本はビックイベントレースですからね~頑張ってもらいたいですけど、今の状態じゃ~かなり結果は厳しい物になることでしょう。

Aコースでの走りは?
22日に関東戦に出場していたお友達&先輩達がオフビに来ていたので、良い刺激をもらって走っていたように感じました。

今回の293での関東選手権も荒れたようですね~
次回の第3戦は出場予定ですので、もう少しBコースも頑張って走り込まないといけません。

大先輩パパから、直人の車輌に関しての大幅な一部改善が必要とのアドバイスが入ったので、キッズ本番前に直人の走りを見て決めようと思ってます。
直人がしっかりと踏ん張って乗れるような車輌に変更しよう!って事なんですけど・・・
直人が走っている時に、フォームや腕の位置など・・・細かく説明をされて・・・なるほど~って、感じましたね~

子供の体格に対して、しっかり合った車輌にしてあげるのは親の責任。
変な癖を子供に付けてしまってからでは遅い!って事もありますからね~これからの事を考えると強制的にも必要と思ったことは親の指示でやらせないといけないって事を考える良い機会となりました。

お天気にも恵まれて、直人自身は楽しく走れた3日間だったのではないでしょうか。
予定外に出費も多かったですが・・・ま~良しとしましょう。


明日は直人の卒業式ですから会社を休んで式に出席します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿