撫子的な日々

どーってことない日常の魂のつぶやき

砂丘清掃 

2015年09月29日 | Weblog
26日の日曜日、町内主催の砂丘清掃ボランティアに参加して来ました。
砂丘は南北2Km、東西16Kmあり、我々が行う清掃は家から近い東側の海岸です。





砂には、ゴミの漂流物を引っ張って運んだ跡がしっかり残っています。




朝9時頃から始まり、自分が出来る範囲のゴミ拾いをして、各自が適当な時間に終わって帰ります。

「もえるゴミ」「プラスティック」「不燃物用」と3個のビニール袋を貰って、いざ出陣。







すでに皆さん遠くまで拾いに行っています。


















ほとんど漂流物です。
ハングル文字や中華文字のついた漂流物も多かったです。










すぐ拾える紐と思ったら





深く埋まっていて、掘り起こすのに時間がかかりました。








砂丘に咲く花





海の側はとても美しい
子供達が子供の頃はここで遊泳して遊びましたが、今は禁止されています。
潮の流れが危険なのでしょうか。





町内の人達はボランティアを募って、年2回の砂丘清掃を行うそうです。
結構、毎回人々が集まるそうです。

それ以外にメインの砂丘の方では、市が主催する砂丘清掃が年数回あり、多くの市民が参加しているようです。




家族で参加している人達。
子供達も頑張って漂流物を運んでいます。




我々は一時間ほどで終えましたが、プラスティクの袋はいっぱいになりました。
こんなに沢山の漂流物が集められていました。


作業を終え、お茶の缶を貰って一休み。



千代川河口
私の好きな景色です。
夏には魚がピョンピョン川面を飛んでいる風景が見られました。
つりをしている人も見かけます。




はるか向こうにはイオンモール





ピピの散歩コースを下ると河口です。

京都 「グルニエ ドール」 お菓子教室

2015年09月25日 | Weblog


シルバーウィーク前日の18日、京都に行って来ました。
大好きな「グルニエ ドール」のお菓子教室に参加する為です。


講習は11:00am~3:00pmまでありました。

早く着いたので、前から2番目の隅の席がとれました。生徒さんは30名弱。
隣の方は、なんと埼玉からいらしてました。






オーナーパティシエの西原金蔵さんが作るケーキを見ながら、メモと写真を撮ります。
上部の大きな鏡とサイドに2つあるモニターを見ながら説明を聞きます。

講習を聞きながら、ケーキ作りは化学のようなんだな~と、しみじみ思いました。
正確な分量が必須なのは知っていましたが、温度もとても重要なポイントなのを教えて貰いました。


今回は、りんごを使ったポンム2種です。


完成過程のケーキや材料がそのつど回ってくるので、それを写真におさめます。






「シブスト ポンム」完成


上に乗っている青色のグラサージュが難しい…

















「クレスタード オ ポンム」完成

こちらは、外側の「パート・フィロ」さえ手に入れば私でも作れそうです。





試食

めちゃ美味しかったです~♪
ペロリと食べてしまいました。



上の鏡に映っているディスプレー




教室は前方です








講習が終わったのでお店の方に寄ってみました。



「グルニエ ドール」入口




店内







3時半になっているのでケーキの多くは残り少なくなっていました。
9月までの期間限定ケーキを買って帰りました。



ついでにcooking繋がりで、フィリピンの友達に教えて貰ったフィリピンの朝食。

材料は
卵、茄子だけのシンプルなものです。


ナスを焼きます




皮をむきナスに塩・コショウをして軽く味付け。




フォークでナスを押さえて平たくして卵に漬けます。



後はフライパンに油をひいて焼くだけ。




ケッチャプをかけて完成
茄子のオムレツですね。

美味しかったです。
茄子の嫌いな家人に、材料を言わないで食べさせました。
しっかり食べてました。



車の移動に疲れ気味のピピ

シルバーウィークは京都と奈良で過ごしました。
前半は京都・大阪で楽しくすごしましたが、後半、夜窓を開けて寝たのがマズかったのか風邪をひいてしまいました。
帰りは長い渋滞に会い、初めてピピは車酔いをしてしまいました。



カーテンで遊ぶピピ

プチ同窓会

2015年09月06日 | Weblog
昨日、ネットでも仲良しの”おかん”が美大時代の友人と一緒に、鳥取市のギャラリーで合同個展を開いているので行ってきました。
この個展の様子は、新聞の地方版にも紹介されていたようです。




開場前に着き、高校時代仲良しだった3人の久しぶりの再会で、おおいに盛り上がりました。
個別には時々会っていたけれど、3人が一緒に会うのは何十年振りです。

また、おかんと合同個展を開いている、もう一人の画家が、なんと撫子の小学校時代のクラスメートと判明。
こちらとも盛り上りました。
長い月日を経てお互いの容姿が恐ろしく変貌している故に、当初は全く誰か分かりませんでした。

同じ小学校だったと言われても、会った事もないと言い張っていた私め。
男子とは言え、5年6年と同じクラスで過ごしていました。
しかも家も近くでした。
自分で自分が怖くなります…


しかし不思議なもので、分かった後は当時の彼の飄々としていた姿や、先生やクラスメートの様子、よく遊んだ場所等、子供時代の光景がパーっと鮮明に蘇りました。

でも忘れている事が多く、彼とお互いの記憶をつぎはぎしながら想い出に浸りました。









おかんの作品前で記念撮影



ギャラリーでさんざんおしゃべりした後、ランチを食べ、その後、3人で賀露港に、おかんお薦めの、めちゃ新鮮な”もさえび”を買いに行きました。
私は、昨年「すなばカフェ」で”もさえびバーガー”を食べるまで”もさえび”の存在を知りませんでした。



もさえび

初めて生のもさえびを食べたけれど、甘エビより濃い味で、甘くて美味しかったです。
もさえびは、痛みやすいので地元でしか売っていないとか。




市場のお店の横で強引に食しようとするワイルドな面々。
ここでも、話は尽きません。


もさえびの後は外でジェラードを食べ、計6時間、ずーっとおしゃべりに興じた3人でした~。