桑のみガーデン 黒姫山のふもとで庭作り

み(実、美、味)野菜や、お花そして少しだけ料理の記録を、綴ります。ターシャの庭と生き方、風のガーデンの庭を目指して!

桃を使って

2015-09-11 20:56:47 | 料理
杏さんのブログで桃ジャムをみてから、ずっと食べたいなと思っていました。
思いはかなう
知人が桃を作っていることを知り、
「ジャムにしたいのではね出しを分けてください」とお願いしました。
すぐにはないけど、出たら・・ということで
昨日持ってきてくれました。

少し痛んだところもあるけど、まだまだ立派な桃なので、
まず生でいただきました。

きれいな色です。
「アブクマ」という種類だそうです。初めて聞いた名前です。

友人が教えてくれたコンポートも作ってみました。
バニラビーンズはなかったので砂糖だけで。

次はジャム。
砂糖の量は適当でした
作っている時から、ももの甘~い香りがただよい、顔がほころんできました(*^_^*)

ビン3つ分は煮沸してとっておけるようにしました。

ヨーグルトにコンポートとジャムをのせていただきました(*^^)v

作ったジャムが、あっという間に終わってしまいそう・・


庭できれいな蝶を発見。
これはもしやアサギマダラでは?


後で調べたら当たり
飛び方が優雅。私の周りもフワフワ飛んでいました。
やはり、フジバカマにとまっていることがいることが多いのね。



訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャム成功だね♪ ()
2015-09-11 21:29:31
こんばんは♪
桃、たくさんいただいて良かったですね~(*^^*)
やはり、フルーツ王国の長野県。。。(笑)
頑張って声をかけると、
傷んでいる物なら、いただける~p(^-^)q
田舎だから出来ることだね~♪

桑のみさんのジャムの方が美味しそうだよ~☆(笑)
コンポートは、煮りんごのように煮詰めれば 良いのかな?
また作ってみたいな~p(^-^)q
返信する
わぁ~! 羨ましい^^   (葉菜)
2015-09-12 08:26:34
おはようございます♪

美味しい桃を頂いて、ジャム作り
好いですね~('▽'*)
こちらでは、果物は高くてジャムには出来ません(笑)

なんと!なんとー!
アサギマダラが来たのですねー
いいなぁ~いいなぁ~~

桑のみさんのお庭は、花にも蝶にも
いごこちの好いお庭なんですよね~
本当に羨ましいです
返信する
よだれ (spoon)
2015-09-13 13:26:39
ピーチだけにピッチピッチ
私もお呼ばれしたいな~

アサギマダラは何千キロと旅する蝶よね。
羽に場所と日付を記入して飛来調査してるよね。
この蝶は無印だったね。
返信する
杏さんへ (桑のみ)
2015-09-13 18:30:36
杏さんのブログを見て、どうしても作りたくなってしまいました(笑)
毎日少しずつ楽しんでいます^^

カットしてお砂糖を入れて煮ます。
煮リンゴと一緒ですね。
あれば、バニラビーンズ(エッセンスでも)
入れるといいそうです(*^^)v
返信する
葉菜さんへ (桑のみ)
2015-09-13 18:34:04
朝果物続けていますか?
最近、食事の前の果物がいいと聞いて時々やっています。(血糖値が緩やかにあがるとか)

今まで、全く興味がなく飛んで来ていたのかどうかも分かりません^^;
おかげ様で、貴重なアサギマダラを確認することができました!
返信する
spoonさんへ (桑のみ)
2015-09-13 18:41:40
飛来調査についてネットで調べてみました。
羽の白い部分に場所などが書いてあるのですね。
自分で撮った写真をみると何も書いてないですね。
改めて貴重な蝶だということが分かりました。本当にきれいな蝶でした^^
返信する

コメントを投稿