こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

6月TANNBOレポート~2013 初夏

2013年07月04日 05時15分18秒 | 田んぼの成長日記
おはようございます

最近雨が多いですが、

ダムの水も順調に増えていますので、

ありがたやありがたやの雨ですね。

それに、今雨がないと、

夏に水が無くなってしまいますゆえ、

我慢ですね

だって、夏に水がないと、

花火のない夏みたいなものですから

とまぁー、なんやかんやで、

7月に入りましたので、

夏を意識して、そして、意識高く夏を乗り切りましょう

食べ物は、バリバリぼりぼり、食べて、夏バテをしないようにしましょう

夏の暑さに負けぬように

それでは、本日は6月のたんぼをレポートしていきたいと思いまっしゅ

6月1日


6月3日


6月5日


6月6日


6月7日


6月9日


6月12日


6月16日


6月19日


6月21日


6月23日


6月24日
今日は、伊雑宮御田植祭です。
以前にも紹介しましたが、
MY TOWN最大のイベントです
ということで、本日は、いつもと違うアングルの写真もアップしまっしゅ。


いつもは、東側を西側から撮影しておりますが、
この写真は、南側から北側を撮影しました


見えるでしょうか、この竹が、

竹取神事に使用される竹です

竹取神事とは - 神田の中央に設置された、「太一」と書かれた

うちわ(ゴンバウチワと称する)のついた忌竹(いみだけ)を男が奪い合う。

この竹の一片を船に祀れば豊漁となると伝えられるため、男たちは荒々しい奪い合いを繰り広げる

ゆわゆる、男だけの男のための力と力のぶつかり合い。

はだか祭りです

体を守るは、白ふん一つ!!

豊漁を求め、より良い竹を奪い合う。

かつて、こだっちも参戦しましたが、

熱い祭りだと思います。

なお、県外の人でも、当日受付をすれば、

出演可能ですよ。

事前に枠が残っているのかを確認した方がベターですが、

奈良や大阪の人も、

朝早くからやってきていました


6月25日
おみたの次の日は、
妹のアンリーちゃんの誕生日です
おめでとうございます


6月27日


6月29日


6月30日


4月4日


6月はやっぱり曇りの日が多かったですね。

でも、この時期の田んぼの緑が、

僕的には一番好きですけど

それと、この前、夜に小さな訪問者が、

明かりを照らしながらやってきました。

僕が子供の頃は、

この田んぼに夜行くと、

大量のホタルが飛び回っていて、

そのホタルを部屋に持ち帰り、

家で飛ばしまくっていたことを思い出します

そんなホタルくんが、

また家に遊びに来てくれて、

本当にうれしいです。

ひとつひとつ、昔の自然に戻っていくといいですね。

いつも、いうことですが、

なんでも、失ってしまうのは一瞬ですが、

取り戻すのは、すごく時間がかかります

だからこそ、失ってしまわないように、

みんなで、自然を守っていきましょう。

僕のブログに久々に張り付けた、

グリムエの木は、

大人の木に育つと、

世界のどこかに木が植えられます。

何本目かは、忘れてしまいましたが、

今回の木も、世界のどこかに植えられます。

一本一本ですが、なんでも、

いっぺんにはできません。

だから、小さなことでも、バカにせずに、

ひとつずつ、こつこつと行っていきたいと思います。

無駄だと思う前に、前へ歩きましょうぞ。

僕一人では、難しいことですが、

ひとりひとり意識を変えていけば、

それはきっと、大きなウネリとなって、

世界を包み込むはずだから

世界は一つ

ゆっくりでも歩きましょうぞ。

豊かな未来のために。

それは、誰の為でもなく、

自分の心を豊かにたがやすために

うぬぼれない。へこたれない。それが成功への方程式(^_-)-☆

2013年07月02日 06時55分55秒 | ちょっといい話
おつかれさまです

以前に書いた記事ですが、

一部未完成でしたので、

本日、完成版をお届けしますので、

もう一度、ご閲覧いただけましたら、これ幸いです。

そして、みなさまの人生の一助なれば、

良いと思いご紹介します

もう、7月に入りましたね。

2013年の半分が、過ぎたところですが、

年の初めに、決めた目標は、

達成しましたでしょうか?

まだまだ、という人は、

ちょうど半分の折り返し地点に達しましたので、

少し軌道修正を行うのも一つではないでしょうか?

それと、この時期は、

梅雨の間で、ジメジメして蒸し暑かったりしても、

夜になるとひんやりしたり、

クーラーをかけっぱなしで寝てしまって、

お腹を冷やしたりして、

体調を壊しやすい時期なので、

体調管理も引き続きお願いします

体を壊してしますと、

こんなにいい夏の季節を棒に振ってしまいますから

ということで、

本日は、社長の言葉をお届けします。

朝の朝礼で話していた内容なので、

全部はカバーしきれないのと、ちょっとこだっちの主観が、

含まれているかもしれませんが、

ご了承ください

ちなみに、前文の内容も朝礼の内容でっしゅ

成功するものに必要なこと。

それは、うぬぼれない、へこたれない

どんなにいい調子の時であったとしても、

決しておごってはいけません。

調子がいいからといって、おごってしまえば、

そこで成長は止まってしまいますし、

いいことばかりは起こらないのですから、

次に来る悪いことに対応できる体制をつくらなければなりません。

逆に、最悪な状態の時にへこたれたらいけません。

いいことの逆にわるいこともずっとはつづきません。

悪い時にへこたれてしまったのなら、

次にいいことがやってきにくくなります。

うぬぼれない十か条とへこたれない十か条を

紹介していきます


うぬぼれない十か条

①人に意見をよく聞く。

②今の成果が誰のおかげか、よく考える。

③いつも今が一番いい時だと思う。

④いいときは決して長くないと思う。

⑤他人が自分をちやほやしていないか見渡す。

⑥ライバルが、どう思っているかを考える。

⑦部下や関係会社の人を見下さない。

⑧横柄な言葉づかいをしない。

⑨自分がいなければと思わない。

⑩自分はまだまだ未熟だと思う。




へこたれない十箇条

①いつもいいほういいほうに考える。

②過去をいつまでも引きずらない。

③他にもっと不幸な人がたくさんいると考える。

④自分の悩みを他人に相談しよう。

⑤年月が忘れ去らせてくれると考える。

⑥日頃やっていないことにチャレンジする。

⑦もう終わりではなく、一から出直せばよい。

⑧周りの人が、自分を頼りにしている。

⑨失敗は必ず未来の糧(かて)になる。

⑩上を見るな。


これらのことを普段から考えることで、

悪い時もいい時も、

それなりにいい動きができるのだと思います。

人生山あり谷ありであると思います。

そして、誰もがいい時ばかりであればいいと、

思うものではないでしょうか?

でも、山も同じで、山頂にずっといることはないはずです。

それに山頂にずっといると、

そこに登った時の見た景色で覚えた感動をいつか忘れてしまうと思います。

それに、ずっと山頂にいるとバイオリズムは、

同じ生活の繰り返しで、

メリハリがなくなってしまって、

きっと単調なものになるのではないでしょうか?

だれもが、谷に降りたくはないはずですが、

降りてしまった時は、サーフィンと同じで、

滑り降りれば、最高に気持ちいいですよ。

そして、滑り降りたスピードをそのまま、

山を登る糧にしていけたら、

パンチの効いたマニューバを描いたラインが出来上がるはずです。

サーフィンの場合は、

そのアップスダウンが、波を乗り継ぐための必要不可欠な技になってきます

なんやかんやあってこそ、自分が成長するのだと僕は思います。

いろいろあることを楽しめたら、

くよくよしている時間なんて、ないはずです。

前へ向いて歩けば、登れない山なんてないんですよ。

登りきって、頂から最高の景色を見ましょうよ

その途中が、険しければ険しいほど、

熱い景色に加点がついて、熱い冒険に変わるはずですから

それでは、

今日は、7月ということで、

海をレポートしたいと思います

日中で、天気が良ければ、

海パンでもなんとか行けるぐらいの水温になってきました。

僕は、まだ長袖、半ズボンのウエットスーツですけど

海と空の色が、夏色になってきましたね

そんなときは、海に波のBGMを聴きに、

そして、海の香りをうみかぜとともに感じに来てはいかがでしょうか?

海は本当にいいですよ。

でも、海には危険な生物もいますので、

注意と自然へのリスペクトをお忘れなく。

ゴミは捨てないで。

この今の海を。未来へつなぐために



いいことなのですが、

最近毎日波があるので、

なかなか潜水訓練ができません。

水中散歩をお届けしたいのですが、

なかなかですね





そうそう、昨日の夕食のときに、

すごい集団が家の前の電柱に襲撃してきました。

これは、こだっちが襲撃事件ですぅ



なに鳥かは、わかりませんが、

やたらめったらファニチャー級に、

外がうるさくなったなぁーと思い、

窓を開けると、こんな感じになってました



そんなこんなで、

いい夏を送りましょう

熱い夏を、熱くいっちゃいましょう。

夏なら、少々無茶しても、

大丈夫

だって、夏だから。

この夏に冒険しないで、いつする?

今でしょ

ぽぉーっとしてると、

今年の夏も終わっちゃいますよ

次回、6月分の田んぼ成長日記をアップ予定



                   おちまい