哲☆あずき☆とん☆いぶき ドタバタ多頭飼い

あずき・いぶき・桜太郎・よもぎ。4頭のわんこ達との賑やかな日々を綴ります。

シャンプーへ

2023年09月21日 | あずき・いぶき・よもぎ・桜太郎
17日の午前中、予約していたサロンに向かういぶき。


最初にサロンの中を自由に歩かせてもらってご機嫌だったいぶき。
私達がいなくても大丈夫そうだったのでいぶきを預けて私達は一旦帰宅、
シャンプーが終わった頃にお迎えに行きました。

きれいにしてもらってサラサラになりました。


帰宅後は疲れてぐったり。


同じ日の午後、あずきとよもぎを連れていぶきとは別のサロンへ。
こちらはシニアの子には飼い主の立ち合い(お手伝い)が必要なサロンなので、
2頭のシャンプーが終わるまで一緒にいました。

少し前に一度カウンセリングに訪問したサロンだったので、
あずきのシャンプーの間、よもぎは自由に歩き回りおもちゃで遊んだりして楽しそうでした。

先にシャンプーしてもらうことになったあずきはバスタブに入るなり大騒ぎ!
先日の動物病院の採血の時のような大きな悲鳴をあげ、バスタブから飛び出ようと立ち上がってしまいます。
トリマーさんがシャンプーする間、私と夫2人がかりであずきをなだめながら保定し、
今回は顔は洗わず体だけシャンプーしてもらいました。

体を乾かす時も私達があずきを保定してドライヤーをかけてもらうので、
トリマーさんも私達もあずきの大量の抜け毛を浴びて全身毛だらけ!
ドライヤーの風で汗だくになりながらなんとか終了。

よもぎはお手伝い不要なので私達はシャンプー&ドライの様子を見学させてもらい、
2頭ともすっきりフワフワになって帰宅しました。





お疲れの2頭。




がんばりました。


今回お試しで2ヵ所のサロンを利用したのですが、いろいろ思うところがあり、
今後はいぶきもあずき達と同じサロンにお願いしようと考えているところです。
飼い主の立ち合いが必要なサロンなので忙しくはなりますが、
犬の様子をそばで見ていることができるのは安心で、
シャンプーの間トリマーさんからいろいろ教えていただくこともできるので勉強にもなります。
シャンプー後にトリマーさんからLINEに届くトリミングレポートもとても丁寧に書かれていました。

そのうち桜太郎のシャンプーもお願いしようと思っています。

ボクはお家シャンプーでいいよぉ~!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝15歳・9歳・6歳 | トップ | 定期点検 »

コメントを投稿

あずき・いぶき・よもぎ・桜太郎」カテゴリの最新記事