去年の秋、哲とあずきは、家の近くにある大学の獣医動物行動学研究室が募集していた「柴犬の行動テスト」を受けました。
これは、柴犬の性格と遺伝子との関係を調べるもので、屋外と室内でビデオカメラで撮影しながら、知らない人に対する反応や音に対する反応などのいくつかのテストを受け、体毛採取もされました。
先日この行動テストの結果が送られてきました。
哲の反応は柴犬の平均値、あずきは音に対する反応だけが高くそれ以外の反応は平均より低かったようです。
遺伝子型は、TT型(もっともヤンチャ)、TC型(ややヤンチャ)、CC型(おとなしい)の3つのうち、哲もあずきもTC型という結果でした。
興奮した時や怖い時にとっさに相手に吠えたり噛みついたりという反射的・衝動的行動がT型の遺伝子で、おとなしいのがC型の遺伝子だそうです。
TC型とCC型の犬が多いそうなので、哲もあずきも、まあ普通の柴犬というところでしょうか。
朝、雪が降っていて、雪が水たまりに落ちるのが気になって仕方ない哲。
なかなか散歩が進みません。
これは、柴犬の性格と遺伝子との関係を調べるもので、屋外と室内でビデオカメラで撮影しながら、知らない人に対する反応や音に対する反応などのいくつかのテストを受け、体毛採取もされました。
先日この行動テストの結果が送られてきました。
哲の反応は柴犬の平均値、あずきは音に対する反応だけが高くそれ以外の反応は平均より低かったようです。
遺伝子型は、TT型(もっともヤンチャ)、TC型(ややヤンチャ)、CC型(おとなしい)の3つのうち、哲もあずきもTC型という結果でした。
興奮した時や怖い時にとっさに相手に吠えたり噛みついたりという反射的・衝動的行動がT型の遺伝子で、おとなしいのがC型の遺伝子だそうです。
TC型とCC型の犬が多いそうなので、哲もあずきも、まあ普通の柴犬というところでしょうか。
朝、雪が降っていて、雪が水たまりに落ちるのが気になって仕方ない哲。
なかなか散歩が進みません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます