瓦屋さんの 日刊ムダムダ

兵庫県 丹波市 
WEB朝倉瓦店店長の個人的日記
注)役にたたないどうでもいいお話なのであまり真剣に読まないように

わたくしは猫舌である

2018年08月02日 | 食べる

わたくしは猫舌である
だから熱々の食べ物よりもぬるい食べ物が好きだ。
しかし世の風潮は熱々の食べ物イコール美味しいとなっている。


今日のお昼はセルフのうどん屋へ。

順番が来たので、かけうどんの麺だけ冷たいやつにしてと告げる。
本来このお店のかけうどんは(温)だけで(冷)はやっていない。

おばちゃん「ぬるいうどんやね」
わし「それがいいんです」

普通なかなかわかってくれないのだ。
怪訝な顔をされたりもう一度聞き返されたりする。
世の中は熱々至上主義だがここに来てようやく分かってくれる人が現れた。

よき理解者よ!ぬるいうどんの美味しさよ!などと油断したオレは。

ここのお店は、おばちゃんが麺をどんぶりにいれて横のあんちゃんに渡す。
あんちゃんが汁を入れる。
そしてうどんを受け取る。
そういう分業制になっているのだ。

あんちゃんがどんぶりに汁を入れた瞬間、温度が低い事に気が付き熱々の汁をさらになみなみと注いだ。
わしはああとかうぬとか言いながら手を伸ばすも間に合わなかった。
あんちゃんは「よしよしOK!」みたいに頷いてうどんを出してきた。

おばちゃんから隣のあんちゃんに話が通ってなかったようだ。
熱いうどんになった。

お酒はぬるめの燗ががいいと昔、八代亜紀も言ったではないか。
オレの心の湖は荒れ狂い黒雲湧き起こり稲妻ピカリと光り龍神様がお出ましになられるところであった。
しかし、あんちゃんのよしと頷いた顔に悪意はなかったのだ。
仕方がないので龍神様には帰ってもらい黙って熱いうどんをたべた。


さて今日は屋根点検を2件。







にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へにほんブログ村


丹波市・篠山市・福知山市・綾部市 屋根 瓦 リフォーム
朝倉瓦店のホームページ 


丹波市青垣町佐治196-1
朝倉瓦店 ASAKURA-KAWARA
don@an-sin.com

最新の画像もっと見る

コメントを投稿