瓦屋さんの 日刊ムダムダ

兵庫県 丹波市 
WEB朝倉瓦店店長の個人的日記
注)役にたたないどうでもいいお話なのであまり真剣に読まないように

恒例の健康診断

2018年02月28日 | 屋根工事

毎年、健康診断は会社に来てもらっているので一気に済んで助かっている。
今回も無理を言って早くから始めてもらった。
(瓦屋の朝は早いのである。)

まずはレントゲンバスが着た。
その後スタッフの人たちとたくさんの荷物がやってきた。
うちは下が倉庫で2階が事務所になっている。
荷物を全部2階へ運ばないといけないのが申し訳ないのだ。

そしてこちらは16人に対してスタッフは9人。
よく考えたら贅沢な健康診断である。


始まる前にスタッフの人たちがミーティングをしていた。
何故か尾木が一人混ざっている。(謎です)


尿検査に挑む3人

この後、血圧、視力 血液検査と続きさらに心電図、聴力 お医者さんの聴診器で完了
おかげさまで素早く終了し現場へ行く事ができるのだ。

下地の桟木を打っている現場


こちらは古い瓦をめくって波板を張る。


こちらは瓦が上がっていた。


最近天気が良い。
天気が良いと朝の天気予報の木下さんとも仲良くやっていける。








にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へにほんブログ村


丹波市・篠山市・福知山市・綾部市 屋根 瓦 リフォーム
朝倉瓦店のホームページ 


丹波市青垣町佐治196-1
朝倉瓦店 ASAKURA-KAWARA
don@an-sin.com

葺き替え工事

2018年02月23日 | 屋根工事

今日から着工する現場

母屋と引っ付いている離れが石州銀黒で比較的新しい。
母屋の瓦を何にするか。
すこし迷いましたが離れと同じに揃えて石州銀黒に。

石州銀黒と言うのは略称で石州和瓦銀黒色がこの辺では正式名称。
石州J型53B型銀黒色などと言う呼び方もあるが、昭和生まれの人間としてはどうも馴染めない。
J型のJってなんだ。ジャパンのJか?

石州銀黒といえば思い出す。
25年ほど前は瓦と言えば石州銀黒ただ一種類だった。
一種類だったので在庫もたくさんあった。
私が中学生だったころ銀黒瓦の山が並んでいたその姿は圧巻だった。

そんな思い出深い石州銀黒。
そのうち外資系のコンクリート瓦が台頭し日本の屋根は征服されるかに見えた。
しかし三州平板瓦の量産化が始まると次第に形勢は逆転しいつか外資は日本を撤退した。
量産に成功した三州平板瓦の流れはもちろん大増産、多様化へ。
そして住宅着工の減少によりダブついた瓦は日本中に広がった。
その陰で平板瓦生産に乗り遅れた石州のメーカーは姿をし数社が残る程度となり石州瓦の生産量も激減したのだった。
生産量こそ減りましたが丈夫で寒さに強い石州銀黒は今でも根強い人気がある。

屋根が大きいので板守、仁岡他3名 ダンプ3台、2日目からはクリンカーも出動する。





にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
にほんブログ村


丹波市・篠山市・福知山市・綾部市 屋根 瓦 リフォーム
朝倉瓦店のホームページ 


丹波市青垣町佐治196-1
朝倉瓦店 ASAKURA-KAWARA
don@an-sin.com

葺き替え工事 蔵

2018年02月21日 | 屋根工事

先日工事した蔵の葺き替え工事。

冬型気圧配置が緩んだ瞬間を狙ったのだ。

昔の土葺き。
杉皮が敷いてある。

いつも思うのが、この杉皮の有効利用についてである。
捨てる時に意外とかさばるのだ。
何か役に立たないだろうか。

構造用合板で野地を補強する。


尾木と八幡と油里が楽しそうにめくっていた。


油里は九州で一旗揚げると言いながら先日旅立って行った。





にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
にほんブログ村


丹波市・篠山市・福知山市・綾部市 屋根 瓦 リフォーム
朝倉瓦店のホームページ 


丹波市青垣町佐治196-1
朝倉瓦店 ASAKURA-KAWARA
don@an-sin.com

A型問題

2018年02月20日 | 屋根工事

先月のことだ。
腕に着けたタグに『O RH+』 という文字を生年月日の後に見つけたのは。
O?
ごっごご ごっごごと頭の中に効果音が響き渡る。

そっと看護師さんに聞いてみた。
当然血液型だと言う。

O????・・・
もう頭の中でクエスチョンマークが横に5mくらい並んだもんね。
ワシ知らんもんね。
と現実逃避してみたら思い出される遠い昔の記憶。

几帳面なA型ですと言ったら本当かしら、と言いながら微笑んだのは2つ年上の季実子さん(仮名)。

A型だと言ったら
私もよ。同じね。恵子(仮名)がそう言いながら隣の席に座ったのは21才の6月だった。

瓦屋の丁稚になって初めてもらった現場用のヘルメットの裏には大きくAの文字が。

同期のやつらと近くの木屋町へ飲みに行ったら全員がA型だと分かって盛り上がった時は楽しかった。
他にもいろいろあったけどショックで忘れた。

昔っからオレはA型で生きてきたのだ。
ああ40年!
それが全部間違いだと分かった瞬間の衝撃は大きかった。
魂が体から抜けそうになった。
危うく医療事故につながるところだった。

焦点の合わない目をしたアホ面で看護師さんを見ていたらしい。
見つめ過ぎよと注意される始末だ。
オレは少し泣いた。
(心の中でですが)



さて今日の現場は葺き替え工事。

仁岡と木野

レッカーも出動した。

屋根は少し変わった感じになる予定です。





にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
にほんブログ村


丹波市・篠山市・福知山市・綾部市 屋根 瓦 リフォーム
朝倉瓦店のホームページ 


丹波市青垣町佐治196-1
朝倉瓦店 ASAKURA-KAWARA
don@an-sin.com