瓦屋さんの 日刊ムダムダ

兵庫県 丹波市 
WEB朝倉瓦店店長の個人的日記
注)役にたたないどうでもいいお話なのであまり真剣に読まないように

門 葺き替え工事

2016年12月27日 | 屋根工事

現場は市内。高校の近くにある神社です。
現地調査をしたのが9月。

なんともないように思えた門は、近くで見たら雨漏りをしていた。


そして気が付けば12月も後半を過ぎていた。
屋根をめくったら予想通り中の土はパサパサの状態。
いくらでも雨水を吸い込むはずである。

しかしやたらと土が多い。
明らかにおかしい、と仁岡が言った。


車が入らないのでここで助っ人参上。
というか、お家の人が貸してくださりました。

(名前は不明)

全部土を取ったら、なんということでしょう!野地の周りに取って付けた様に45mm厚の裏甲が付けてあった。
そして45mmの段差を土でかさ上げしていたと言うことだ。
このままでは仕方がないので、垂木を這わして野地板を貼ってかさ上げし、ようやく本来の瓦工事に取り掛かる。


そんなとき、鍬とか鎌とか縄を持った氏子の皆さんが我々の廻りに集まりだした。
ごめんなさい。仕事が遅くてごめんなさい!ともう少しで叫びそうになりました。と後に誰かが語った。
叫んでいたら恥ずかしい目に合うところだ。

集まった人たちは、手際よく何かを作り出した。
巨大な門松である。
そんな季節になったのである。


氏子の皆さんはワーっと来てワーっと去り、最後に我々だけがぽつんと取り残された。















にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
にほんブログ村


丹波市・篠山市・福知山市・綾部市 屋根 瓦 リフォーム
朝倉瓦店のホームページ 


丹波市青垣町佐治196-1
朝倉瓦店 ASAKURA-KAWARA
don@an-sin.com

棟積直し工事

2016年12月26日 | 屋根工事

しっくいが落ちているので見てほしい。と言う依頼があった時は、ほぼ9割がた中の土が傷んでいます。


棟をめくっていくと土が風化していました。

雨水吸いたい放題の状態です。


全部めくって土を取り去ってから棟を積み直します。


掃除をしたら完成です。













にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
にほんブログ村


丹波市・篠山市・福知山市・綾部市 屋根 瓦 リフォーム
朝倉瓦店のホームページ 


丹波市青垣町佐治196-1
朝倉瓦店 ASAKURA-KAWARA
don@an-sin.com

竹簀問題 倉の葺き替え工事

2016年12月22日 | 屋根工事

豊洲問題とは全く関係ないので最初に断っておきます。

倉の葺き替え工事です。

瓦をめくって土を取り去ると、竹簀(たけす)。

見つけた瞬間、一同ガックリする場合がある。というかガックリする。

歩きにくいのです。
油断すると踏み抜く。
昔の土葺きの屋根の下地によく使われていました。
ひどいのになると、屋根土と一緒に竹簀まではがれてしまう時がある。
でも今回は、ましな状態です。


構造用合板を貼って防水シートを張ってここからが手間の入れどころです。

竹簀の場合、間違いなく野地むらが大きい。
そのまま瓦を葺いてもまあ素人目には分からんでしょう。
しかし我々には分かる。

ひと手間かけて野地を調整する。
ひと手間かけても瓦を葺いたらもう誰も分からんでしょう。
しかしこのひと手間を惜しんではいけない。









にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
にほんブログ村


丹波市・篠山市・福知山市・綾部市 屋根 瓦 リフォーム
朝倉瓦店のホームページ 


丹波市青垣町佐治196-1
朝倉瓦店 ASAKURA-KAWARA
don@an-sin.com

瓦再利用

2016年12月19日 | 屋根工事

瓦がずれてるから簡単に直してほしい。と言う依頼が来たので見に行った。

何やら屋根がガサガサしているではありませんか。

詳しく聞くと10年ほど前から雨が漏っていたそうだ。

そんなに我慢しなくても・・・。

屋根に穴が開いてました。

簡単には治らないので葺き替えることに。



瓦を撤去したら穴があいてます。


土を取り去ると、さらに大きな穴。

今回は瓦再利用。
しかし瓦は昔の土葺用で釘穴も尻剣もついてないので、ドリルで釘穴を開ける。

土は使わずに桟木を打って釘固定に。


棟を積んだら完成です。





にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
にほんブログ村


丹波市・篠山市・福知山市・綾部市 屋根 瓦 リフォーム
朝倉瓦店のホームページ 


丹波市青垣町佐治196-1
朝倉瓦店 ASAKURA-KAWARA
don@an-sin.com