goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぴいーちゃあみいの料理日記

お料理、パン、ケーキ作りが好きな主婦のハッピーライフ。

海老&シソのごまだれ和えDEライム&熱々ごま油の冷やし中華

2015-05-31 17:22:10 | ランチ
「アレンジ冷やし中華を楽しもう♪」レシピモニター参加中です~


今回、色々な冷やし中華を試作し、とっても楽しめました~

定番の冷やし中華はもちろん美味しいですが、ちょっとのアレンジで無限?のレパートリーが広がりますよ~


材料(1人分)

冷やし生ラーメンごまだれ・・・・・・・1人分
海老・・・・・・・・・・・・・・・・・2つ
シソ・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
ごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・三分の一くらい
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少量
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
塩、油・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
小ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・2本
ライム・・・・・・・・・・・・・・・・・スライス2枚
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2


作り方

海老は殻をむいて酒をふってラップをしてレンジで火を通す。(500Wで1分くらい)
     ちぎったシソ、輪切りにしたきゅうり、ごまも合わせて、添付のごまだれを加えて和えておく。
卵は割りほぐし塩を加えて熱したフライパンに油を入れ炒り卵を作る。
麺は記載通りに茹で、流水で流してよく水気を切って、お皿に盛り付ける。小口切りしたネギをふりかける。     
フライパンにごま油を入れ煙が出るまで熱し、それをの麺にかける(ジューっと音がします)
にライム1.5枚分をしぼり、お醤油を回しかける。
仕上げにの炒り卵、の海老&シソ和えをトッピングしてライムのスライスの残りをのせて出来上がり


熱したごま油で香り引き立ち、ライムで爽やかさを~










冷し中華の料理レシピ冷し中華の料理レシピ

お弁当(海老&ベーコンのさっと炒め・カレー風味)

2015-05-31 17:16:56 |  お弁当
今日は日曜日~真夏のような暑さ

昨日の地震・・・・・

ちょうど晩ごはんが終わりこれからお茶でも淹れよう~って時に揺れ始め、ずーっと揺れていて長かった

3人一緒だったので、心強かったです

次男のお弁当です~

海老&ベーコンのさっと炒め(ピーマン、人参)レタス添え
コーン&モッツァレラチーズ入り卵焼き
ツナ&キャベツのマカロニサラダ





嬉しい週末~♪

2015-05-31 17:10:44 | Weblog
土曜日~

お友達ママが横浜に遊びに来てくれました~

「小龍包が食べた~い」と言うリクエストに応えて専門店を予約しておきました~

かなりの人気店のよう~時間制限がありましたが、ランチ1番の時間に入店し、しっかり食べてたくさんおしゃべりしてお店を後にしました~

メニューは色々ありましたが、お目当ての小龍包3種類にお粥のセットに~

しゃべっていて、うっかり熱々の小龍包ではなく一呼吸おいてでしたが美味しかったです

デザートに杏仁豆腐がつきましたが、好きな味でした


おしゃべりしながらあちこち見て回り、お買い物をし、ティータイムに今流行の「サードウェ‐ブ」珈琲を飲みに~

迷わず「浅煎り」を注文~

お腹いっぱいだったので、かわいいワッフルを2人でシェア~

紅茶派だった私が珈琲の美味しさにも目覚めたのはここ数年・・・

珈琲好きな人は酸味を好むと聞いていましたが、私は苦手でした~

こちらの「浅煎り」酸味をとても感じるのですが、とっても飲みやすい~フルーティーな感じ

珈琲好きなお友達ママも大満足のお味でしたよ~




もう、こんな時間と、時計を見てびっくり~

ひたすらしゃべり続け(笑)とっても癒されました

遠くからありがとう







お弁当(鶏のから揚げ・黒胡椒風味)

2015-05-29 23:59:45 |  お弁当
今日の息子達のお弁当です~


我が家で1番人気のおかず~「鶏のから揚げ」~

あんまり揚げ物はしたくなんですけど・・・・

息子達は大好きですしね~

皆さんよく言いますけど、揚げているだけでお腹いっぱーいになっちゃうって

たくさん揚げますからね~確かに本当ですよ~


鶏のから揚げ・黒胡椒風味(新じゃが)レタス添え
ひき肉&ネギ入り卵焼き
ごぼう&コンニャクのおかか煮


今日は「こんにゃくの日」みたいですね~


ごろ合わせ~ちょっと無理があるような気もしますが・・・楽しくていいですね



ネバネバ~納豆&めかぶの冷やしざる麺

2015-05-27 18:41:23 | ランチ
ここ数日の暑さには、冷たい麺が嬉しいですね~


レシピブログの『アレンジ冷やし中華を楽しもう♪』レシピモニター参加中です~


材料(2人分)

北の味わい ざるラーメン・・・・・・1袋(2人分)
納豆・・・・・・・・・・・・・・・・2パック
めかぶ・・・・・・・・・・・・・・・2パック(味なし)
水菜・・・・・・・・・・・・・・・・1株
海苔・・・・・・・・・・・・・・・・適量
みょうが・・・・・・・・・・・・・・1つ
ごま・・・・・・・・・・・・・・・・適量


作り方

麺を記載通りに茹で流水で流し、水気をしっかり切って、お皿に盛り付ける。
納豆とめかぶを合わせ添付のたれを加えてよく混ぜる。
みょうがはみじん切りにし、添付のつけ汁と合わせておく。
のお皿にの納豆&めかぶをのせ、ざく切りした水菜をのせ、細切りした海苔、ごまを擂ってトッピングして出来上がり~







火を使うのは麺を茹でるのみ

簡単でさっと出来ますヘルシーですね~

風味たっぷりの和風だれにみょうががいい感じです~

麺が150gなので食べ応えがありますよ~


我が家は納豆好きなので、立派なごちそうになりました




冷し中華の料理レシピ冷し中華の料理レシピ








お弁当(鶏団子&水菜の照り煮・七味風味)

2015-05-27 18:36:53 |  お弁当
今日の息子達のお弁当です~

太陽が眩しいです~

紫外線対策をしっかりしないとですね~

一応~息子達にも日焼け止めを準備してあるのですが・・・・

使いませんね~


鶏団子&水菜の照り煮・七味風味(キャベツ添え)
シラス入り卵焼き
パプリカ&舞茸のきんぴら(ウインナー)