goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぴいーちゃあみいの料理日記

お料理、パン、ケーキ作りが好きな主婦のハッピーライフ。

待ち合わせ~♪

2015-05-26 11:58:32 | お出かけ&外ごはん
神戸に住むお友達がご主人の単身赴任先の東京へ急用で来ていて、急きょ会うことに~


大阪に行ったときには必ず会うお友達~

今回は東京で~

中間地点辺りで会おうってことで、恵比寿で待ち合わせ~

お互い久しぶりの恵比寿~私なんてお友達のウェスティンホテルでの結婚式に参加して以来かも・・・・・


美味しかったイタリアンの恵比寿店に行ってみました~

ピッツア&パスタをシェアしてランチセットを~

ランチタイムラストまでおしゃべりし、ウィンドーショッピングしながら

今度はティータイム~

ずーっとおしゃべり(笑)

季節限定のクリーンティームース

す~と溶けちゃう感じで軽くて美味しかったぁ~

地震には全く気付かなかったのです

お互いの携帯に電話やメールが来ていてわかったという・・・・・


お友達がプレゼントしてくれたアジアンタム~




涼しげ~

一緒に選びました~お友達は柏葉紫陽花を勧めてくれたのですが・・・・

根腐れさせてしまう私・・・・育てる自信がなかったので

いつかは、色々な花々を上手に育ててみたいな~







肉そぼろがかくれんぼ~ピリ辛中華めん

2015-05-23 21:22:06 | ランチ
にんにく&生姜をたっぷり加えたピリ辛肉そぼろをトッピングした冷やし中華を作りました~

麺の中にも肉そぼろがかくれんぼ~ボリュームあります


レシピブログの『アレンジ冷やし中華を楽しもう♪』レシピモニター参加中です~



材料(2人分)

まろやか仕立ての太打ち冷やし中華 旨コク醤油だれ・・・・1袋
トマト・・・・・半分
きゅうり・・・・二分の一本
レタス・・・・・1枚

豚ひき肉・・・・・200g
にんにく・・・・・1かけ
生姜・・・・・・・1かけ
小ネギ・・・・・・5本
豆板醤・・・・・・・小さじ2
醤油・・・・・・・・小さじ3
酒・・・・・・・・・小さじ1
鶏がら(顆粒)・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・適量


作り方

肉そぼろを作ります。にんにく、生姜はすりおろし、小ネギはみじん切りする。
     フライパンにごま油をひき、豚ひき肉、にんにく、生姜、小ネギを加えて炒める。
     の調味料を順に加えてよく火を通す。仕上げにごま油を加える。
たっぷりのお湯で記載通りに麺をゆで(5分)ざるにあげて、流水で洗い、しっかり水気を切る。
お皿に麺、そして肉そぼろをのせ、さらに麺、肉そぼろを盛り付ける。
に切り分けたトマト、細切りにしたきゅうりを盛り付け、レタスをちぎってトッピングし、添付の旨コク醤油だれを回しかけたら(半分弱くらい)出来上がり~


太麺にスタミナたっぷりの肉そぼろがぴったり合います

ガッツリ男子(長男)も満足の冷やし中華となりました~

ピリ辛が食欲をそそりますよ~







冷し中華の料理レシピ冷し中華の料理レシピ







お弁当(肉団子&かぼちゃのスパイシー炒め)

2015-05-22 23:57:08 |  お弁当
今日の次男のお弁当です~


長男は超~早起き

肉団子&かぼちゃのスパイシー炒め(人参、ウインナー、小松菜)
ネギ&ベーコン入り卵焼き
大根の葉&くるみのツナそぼろのせレタスサラダ(人参)



おやつに買ってみた「ペック」のシュークリーム

ピスタチオクリームです~





ライ麦食パンDEココナッツ&胡桃トースト

2015-05-21 22:54:12 | ランチ
一人ランチに~


最近気に入っているのがこちらの天然酵母ライ麦食パン~


簡単一人ランチに~

ココナッツオイルをたっぷりぬって、クルミをのせてトーストし、仕上げにココナッツチップスを~


お弁当の残りおかず&プチサラダとともに~


こんな日も~



お弁当のおかずでちょっとだけ残ったごぼうひき肉炒めにキッチンで育てているバジルを摘んでチーズトーストに~


なかなかいい感じ~





抹茶ブリュレ

2015-05-18 23:22:31 | 手作りスウィーツ
冷たいデザートがほしくなりますね~

抹茶香る~舌触りがとってもなめらかなブリュレを作りました~

餡子に抹茶アイス、ゴディバの抹茶チョコをトッピング~

夕方に帰って来た長男・・・・すぐにでも食べたいって感じでしたが・・・作りたて~

しっかり冷やして食後のデザートに~