古代の史跡を歩く(旧:多摩の史跡を歩く)

川崎麻生区、町田市や、他地域の史跡の記録です。

東京都港区三田の遺跡

2014-08-11 19:12:20 | 日記
2014.8.11

■亀塚

田町駅から聖坂を登り徒歩約10分で亀塚公園

公園内の東側に、直径約30mの塚

案内板

古墳と推定されているが、断定はできていないとのこと。

西側の階段を登ると、平らな頂部

この地に屋敷をもっていた上州沼田城主土岐頼煕が1750年に建てた亀山碑

太田道灌がここに斥候を置いたこと、更級日記に出てくる「竹芝寺」がこの地にあったこと(公園北側の済海寺がその跡地といわれている)、亀塚にまつわる亀石伝説が記されているとのこと。

塚の南西側から

南側の階段

東側から

北側から

塚の頂部から

公園の沿革の解説

公園の全体図
(東京都港区三田4-16-20)

■亀塚稲荷神社

聖坂の途中、亀塚公園近くの祠のような小さな神社。亀塚から出たという亀型の石が祀られているとのこと(注)だがそれらしき形跡・説明なし。

板碑の解説

(港区三田4-14-18)

■三田台公園

亀塚公園から南に少し歩くと三田台公園


近くで発掘された伊皿子貝塚 (縄文時代後期、約4000年前) の大規模な断面保存展示


伊皿子貝塚遺跡で発掘された竪穴住居 (縄文時代後期、約4000年前) の復元模型
一見、茅葺き風に見えるがコンクリート造り

ガラス越しの内部に当時の生活を人形で再現した展示。近づくとセンサーで明かりがつく


ボタンを押すと音声解説が流れる

土偶が掲げる解説板


古墳時代のものと思われる 方形の竪穴住居跡の復元

埴輪が掲げる解説板


(港区三田4-11-28)

【★★☆ マニア〜一般向き】

実際の発掘地はこの公園の南側の、現在はNTTデータ三田ビルがあるところで、遺跡の記念碑があるとのことだが(注)、未見学。
また、三田駅前の港区立図書館の4階の港郷土資料館に、伊皿子貝塚遺跡の発掘物の展示があるとのこと。

(注)港区史跡散歩(学生社刊)による

2018.7.31
◼︎港区立 港郷土資料館

上記の伊皿子貝塚、および区内にある西久保八幡貝塚の断面、発掘物が展示されている。
田町駅近くの、港区三田図書館の4階。