2014.4.6
■稲荷前古墳(横浜市青葉区)
・住宅街の中に遺された古墳跡。バス停「水道局青葉事務所前」のすぐ近くに登り口。
少し階段を昇ると視界が開け、芝に覆われた墓丘が3つ。


真ん中の大きな墳丘は、四角形の盛り土を2つつないだ珍しい「前方後方墳」で、4世紀後半のものだそうです。
縦の長さが40m弱。

墳丘の上からは住宅街が見渡せ、良い眺望です。


【★☆☆ 遺跡マニア向き】
横浜市青葉区大場町156
■市ヶ尾横穴古墳群

市ヶ尾小学校の北側にありました


6~7世紀の横穴墓で、19基。

【★★☆ マニア〜一般向き】
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1639
■稲荷前古墳(横浜市青葉区)
・住宅街の中に遺された古墳跡。バス停「水道局青葉事務所前」のすぐ近くに登り口。
少し階段を昇ると視界が開け、芝に覆われた墓丘が3つ。


真ん中の大きな墳丘は、四角形の盛り土を2つつないだ珍しい「前方後方墳」で、4世紀後半のものだそうです。
縦の長さが40m弱。

墳丘の上からは住宅街が見渡せ、良い眺望です。


【★☆☆ 遺跡マニア向き】
横浜市青葉区大場町156
■市ヶ尾横穴古墳群

市ヶ尾小学校の北側にありました


6~7世紀の横穴墓で、19基。

【★★☆ マニア〜一般向き】
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1639