



佐久市で、おいしいと人気のラーメン店です
茶系でまとめられた店内は落ち着いた雰囲気ですね

ラーメンは、しょうゆ・みそ・煮干し・黒ごま担々麺(たんたんめん)・つけ麺などバラエティーに富んでいます
本日は、「バンバンジー冷やし中華」(830円)に「自家製半熟味玉」(100円)をトッピングしていただきました

1年前に比べ、少々値上げされたようですね
棒棒鶏・錦糸卵・もやし・きゅうり・メンマ・トマトが乗っていて、棒棒鶏ダレで味付けしてあります
麺は、細目の縮れ麺でゆで加減もちょうど良くて冷水でしめられていました

暑い日には、さっぱりといただけるメニューですね
美味しゅういただきました





こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・





長野駅前にあるホテルメトロポリタンに入っている中華レストランです
新鮮な魚介類をふんだんに使った海鮮料理をメインに、香港から招聘したシェフによる、本格的な香港海鮮料理が楽しめます

本日は、「具沢山、海鮮冷やし麺」(1200円)をいただきました

タレは、『醤油』『胡麻』から選びます
今回は、『胡麻』をチョイスしました

ピリ辛の胡麻ダレが、冷水でしめられた麺によく絡みます
トッピングにはクラゲ・小エビ・ホタテ・蒸し鶏・キュウリと盛り沢山ですね
ランチにはデザートが付いてます(今回は『杏仁豆腐』)
美味しゅういただきました




こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・






群馬県のラーメン屋さんの紹介は初めてになりますね
お店の入り口には味のこだわりとして
其の壱 豚コツ、鶏ガラをベースにサンマ・カツオ・サバ節などのダシを効かせた風味豊かな極上スープ!
其の弐 源泉した小麦粉を使い、ツルツルの喉ごしと、モチモチの食感が楽しめる特注麺!
其の参 圧力鍋で煮込んだとろとろチャーシューと絶妙な味付けのメンマ、半熟玉子などの具
とあります
本日は、「醤油極らーめん」(850円)をいただきました

スープは、豚骨魚介のWスープになります
具はチャーシュー・メンマ・海苔と味玉でした
太めの手打ち風麺は、ツルンとしていながらコシが強いですね
美味しゅういただきました



