



佐久平にある中華レストランで、お店は浅間病院の近くにあります
本日は、「安養寺豆乳ラーメン」(880円)をいただきました

豆乳とみそをマッチングした豆乳ラーメンです
トッピングは大きな海老フライが目に入りますね

スープはあっさりまろやかに仕上がっています
美味しゅういただきました



こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・


「安養寺ら~めん」のスタンプラリーが開催されています
「安養寺ら~めん」取扱店も16店舗に増え、いろいろな「安養寺ら~めん」が味わえます
期間 平成21年11月1日~平成22年2月28日
スタンプラリーの詳細はこちら




小諸市の東中学近くに、今年7月オープンしたお店です
店名のざいおん(ZION)とは、古代ヘブライ語で聖地、隠れ家、理想郷、最後の楽園といった意味があるそうすね
店内は小ぢんまりとしています
本日は、「半熟味玉らーめん」(800円)をいただきました

スープは、鶏ガラ、豚骨、信州産野菜などからとった動物系と、さば節、昆布など魚介系を合わせたWスープです
こってりとあっさりの中間ぐらいの感じで、いい感じに仕上がっていますね
麺は、モチモチ食感の中太麺です
トッピングは、海苔・半熟味玉・メンマ・チャーシュー・糸唐辛子・茹でキャベツです
美味しゅういただきました



こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・






小諸市の東中学近くに、今年7月オープンしたお店です
店内は小じんまりとしていますね

ここの店主は以前、軽井沢の「あってりめん」で働いていたそうです
本日は、「半熟味玉らーめん」(800円)をいただきました

スープは、鶏ガラ、豚骨、信州産野菜などからとった動物系と、さば節、昆布など魚介系を合わせたWスープです
こってりとあっさりの中間ぐらいの感じで、いい感じに仕上がっていますね

麺は、モチモチ食感の中太麺です
トッピングは、半熟味玉・メンマ・チャーシュー・糸唐辛子・茹でキャベツです
美味しゅういただきました




こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・
