心はいつでも青信号!

日記やら読んだ本のレビューやら、野球のこと、ゲームのレビューやらを載せていこうと思っています。

オープン戦終了!

2013年03月24日 23時51分29秒 | 横浜ベイスターズ
2013年のオープン戦は五割で終えましたベイスターズ。

去年は3位だったけど、調整相手にも毎試合全力で勝ちにいって、
安打も出ないけど走塁や相手ミスをついて勝利を拾って行った感じ。

対して今年は、色々と試して調整して、結果を気にせず戦って行って
それで5割だから、去年よりは良さそう。
まあその分、投手力がいまいちなのはどうしても気になります。
でも、打線は遥かによくなっていますね。ブランコの加入は大きいし
何気に多村、もちろん内村も大きい。
モーガンに当たりが出ていませんが、シーズン入って打つことに期待したい。

やはり不安は先発陣。
三浦、藤井、ソト、ゼン、井納ですか。
高崎は不測の怪我としても、国吉、加賀美はねぇ。。。
今のローテでずっといけるわけもなく、国吉、加賀美には必ず
出てきてもらわないと困るわけですから。

ソーサ、山口は安定してそうなんで、7回までいければね。
加賀の先発とか戻しませんか? 先発で安定していたじゃないですか、新人のとき。。

さてさて、いずれにしろ昨年より遥かに期待がもてると思う2013年。
中畑監督は、戦術や戦略の腕はともかくとして、チームとしてまとめることや
考え方、厳しさ、そういった精神的なことを植え付けてくれたことは大きいと思う。
今年CS行けなかったらクビということだが、やはり3年はやってほしいので
なんとか頑張ってほしい。
去年の就任時には、こんな良い監督とは思わなかったから(戦術とか抜きね)
今の横浜には、長期政権で中畑監督でもよいと思う。
が、番長が現役のうちに優勝してくれ~!

とりとめなく、わけわからなくなってきましたが、とにかく頑張れベイスターズ!
今年はファンクラブにも入ったし、応援にいくぜ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿