心はいつでも青信号!

日記やら読んだ本のレビューやら、野球のこと、ゲームのレビューやらを載せていこうと思っています。

勝祭……

2013年08月25日 22時43分09秒 | 横浜ベイスターズ
夏休み最後の3連戦、『勝祭』と書いて”かっさい”とうたった
vs巨人3連戦。

夏休み最後のハマスタがこんな試合じゃあなぁ。。。
金曜日で観戦やめておけばよかった……

正直、2、3戦目は見どころがなかったですよ。。。。。。。。。
なんでまあ、村田にいいように打たれるのか。
研究とかしてないの?

山井にノーノーをくらったのと同じくらい、年間でも最悪の試合でしたね、
3戦目は。

まあ、スターナイトのように3連敗じゃないだけマシですが、
どうせなら土日で勝とうよ。ねえ。

広島が負けたので、どうにかまだCSには首の皮1枚残ったところですが、
この状況では最下位の方が圧倒的に近いですからねぇ。

とりあえず火曜からのカープ3連戦、マエケン、大竹が出てくるとはいえ
2勝1敗が最低ラインです。これ達成できなかったら、中日、ヤクルトと
最下位~4位争いになっちゃいますよ。

それでも、諦めずに最後まで応援します。
頑張れ、ベイスターズ!

まさかまさかの大逆転 8/20 vs阪神戦

2013年08月20日 22時23分20秒 | 横浜ベイスターズ
職場でネットで見たとき。
ちょうど三回の表、0-0で1アウト2塁、打者メッセンジャー。
そしてちょっと目を離しているうちに、鳥谷にタイムリー、
新井に走者一掃、その後も打ちに打たれ7失点。
どうした、三浦……!!

と、この時点で絶望したのは言うまでもない。
しかも今日のスタメン、ブランコもノリさんも外れているのである。
……それでもまだ3回だし、この3回裏、点を取られた直後に
2点でも返せば希望はつながる……
なんて思っていたらモーガン、後藤の連弾で3点!
希望は繋がった・・・

とはいえ4点差は大きい。ここで私は帰途につき、
帰りにジムに寄って、家に帰って食事をして、
果たしてどうなったか、さすがに負けたか、でも追い上げていたら嬉しいな
なんて見たら。
8-8の同点!?

何が起きたんですか、と思いました。
そして、あれよあれよと9回にとうとうサヨナラ勝ち……!

いや、こんなこともあるもんですね。
今年は巨人戦で7点差から逆転サヨナラもあったし、本当に分からない。

まあ、あの巨人相手でもノーガードの打ち合いなら引けを取らないのだ、
阪神にだって勝てないわけがない!

とにかくこれで「死のホーム」(笑)6連戦の頭をとった、これは大きい!
広島が先発投手が良いからなんとか勝たんといかんですからね。

さあ、この調子で阪神には悪いけれど連勝いきましょう。
できれば週末の巨人戦も、今までのうっぷんを晴らす打ち合いで3タテしよう。
ホールトン、杉内、菅野なら、今の打線なら打てるはず!

踏みとどまった8/18

2013年08月18日 22時53分43秒 | 横浜ベイスターズ
またまた3連敗でカープと4ゲーム差。
ここで負けると5ゲーム差と、かなり絶望的になる試合。
どうにか勝ちました!
後半戦、横浜スタジアムで初勝利! なんですかそれ。

キャプテンが怪我で離脱し、投手陣崩壊と明るい話題の少ない中で今日は。
国吉が8回2失点!
初回、ストライク全く入らずあっさり1点失った時はどうなるかと思いましたが。
2回、3回とどうにか抑えると、あとは援護もあってスイスイ7回まで。
8回に1点失いさらにピンチですが、どうにか併殺で切り抜けました。
とゆうか、荒波が普通に取っていれば、完投で来たかもなのになぁ。

そして、一体どうした蒼い韋駄天!?
マジで覚醒したか梶谷!?
まさかの勝ち越し3ラン。
打った瞬間は、そうは思わなかったけれど、風にも乗ったのか。
こい、こいと手招きするライトスタンドに入りました!

白崎も1打席目は強く振って見事な同点2塁打。
3,4,5のクリーンナップが全く駄目でしたが、
下位打線、そして韋駄天が救ってくれましたね。
こういう日があってもよいでしょう。

ソーサも点差あったとはいえ安心。
セカンドも内村に変えて正解でしたね。
中盤から後半、クリーンナップが打てずチャンスを潰したのはどうにもですが、
打てない日もあるから仕方ない。

なんとかしがみついたCS争い。
火曜からは勢いに乗って、巨人を必死に追いかけようとする阪神戦ですが、
前回は甲子園で3タテして、相性は悪くない。
三浦、須田、藤井の三人というのも期待したいです。

さあ、気持ち良く週明け仕事に向かいましょう!

8連敗ですか(現時点)

2013年08月09日 22時10分32秒 | 横浜ベイスターズ
いやー、スターナイト3連戦3連敗はきつかった……
ユニフォーム3枚もらったけれど、それよりも勝ち星が欲しかったです。
そしてそのまま巨人戦に突入して、やっぱり3タテくらって。
3戦目なんか、明らかに巨人は手抜きだったのになぁ。。。
後半戦、ホームで勝ち星なし。
てゆうか、ホームで勝率3割っ……

でも。
それでも応援を続けるしかないのです。
これで心折れたら、長年横浜ファンなんてできませんからね。
ここから連勝街道を願って、ひたすらに応援します。