goo blog サービス終了のお知らせ 

蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

イメージ絵を描く

2005年03月24日 | モダン古民家建築記
2004年10月ころ
 パソコン(Mac)でイメージ絵を描く。太い梁や家具や電燈を書き込んでゆきます。新築の家に古い家具を持ち込むと、たいていの場合しっくりせずに買い換えると言います。しかし古材をふんだんに使った家であり、ごみを減らし使えるものは使いたい。というより予算オーバーで家具までまわらないのが本音かもしれません。家具類を採寸し、紙で作った50分の1の家具を平面図に載せてはレイアウトを考えました。かなり現実的な間取り図が描けるし、少しは実感が沸いてきた。それをもとに正面図も描いて彩色もする。

例:1階リビングのイメージ図
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱源と防寒対策 | トップ | イメージにあう照明器具をさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

モダン古民家建築記」カテゴリの最新記事