goo blog サービス終了のお知らせ 

蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

0120611155

2009年02月01日 | 暮らしの積み木

雪のない安曇野の冬が続く


今日携帯電話に「0120611155」の着信履歴があった。
午後3時28分。

午後4時15分に気がつく。
ロクなことがないのだ、この手の番号は・・・

昨年秋頃にも着信があったような記憶がある。

ひょっとしてと思い「0120611155」をWeb検索すると
ありました!
yahoo知恵袋
↑この記事は昨年の夏だから、今は内容が違うかもしれない。
どうも偽NTT東日本らしいけど、じゃ何故携帯電話にかかってくるの?

くわばらくわばら
無視!無視!

余談
大阪に住んでた時にも、ワンぎりってのがあったっけ。
公衆電話から架けなおして正体を詮索するのだが、いかんせん公衆電話がそばにない。

おまけ
やっぱり気になって、一般電話からかけてみたら「新しいサービスのご案内」というNTT東日本のコールセンターの女性だった。

結局、真偽はわからない
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山の治療院 | トップ | 福がきた »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪やこんこん (路進)
2009-02-03 23:22:23
雪のない安曇野?降ってないのですか。こちらの都合で申し訳ないですが・・・困った。2月にドンと降ってもらいたい。これはスキー場の方なんですが。3月に滑りに行きたいもので。
返信する
スキー場では (蔵くら)
2009-02-04 09:42:54
新聞情報では、白馬近辺スキー場(さのさかやハイランドなどは少ない)の積雪は今100~200センチです。
雪質によっては少々しんどくなることもあるかもしれないけど、2月3月は問題ない見通しだそうですよ。白馬五竜観光協会でも白馬乗鞍観光協会でも同じ回答でした。
さて2月にドンは期待できるかどうか?
ホテルの予約に思案しますよね。

悲しいのは里と里山には雪はなし、とほほです。祈りましょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暮らしの積み木」カテゴリの最新記事