蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

一段落 バネ指治そう奮闘記 

2024年02月25日 | 暮らしの積み木

まもなく10回の整体院通いの22日が9回目。

前払い一括割引10枚を購入し、3か月で全治は無理でも目途を設定し開始。

30代後半の女性整体・鍼灸師はかなりの力量で立ち向かってきます。常にセルフケアを想定する施術なので、むしろ自身の復習の出来不出来を試されている。

対してお褒めも応援もかけていただき、『私は褒められて伸びるタイプです』とけしかけてきた。

おかげで肩甲骨矯正ストレッチ、股関節矯正・腰痛防止ストレッチから体も気持ちも軽くなりました。

本題のバネ指は完治とまでは言えないが、セルフケアに励みながらぼつぼつ春夏野菜の菜園作業を始めている。

予報通り小雪が舞ってきた

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猿の退避と枯れ松葉 | トップ | バネ指治そう終盤 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らしの積み木」カテゴリの最新記事