東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

Bトレ 横浜高速鉄道Y500系

2013-04-21 02:46:18 | Bトレ
今日は先日発売されたY500の組み立てを紹介します。
このY500、久しぶりの再販ということもあるのか既に売り切れ続出してますね。
同時発売の5050系4000番台はまだ在庫があるのに対してこの売れ行きはすごいですね。
自分もそうなると困るので発売日当日に買いに行ってきました、もちろん5050系のほうも買いましたよ。


パッケージです。
この商品は側面のラッピングのため特殊印刷になっています。

まず先頭車。
このラッピングでおぉと思う自分w
行先のシールは旧タイプのままなのか直通後は用意されていません。
本来は発売が2月だったし、これは仕方ないと思われます。
個人的に行先は自社線内の物を使うと決めているので問題なし。

分かりにくいですが、側面の細かい模様もしっかり印刷されています。
これは少し割高でも買う価値ありますよ。

先頭車完成
全面にも特殊印刷があります。
そろそろ前面の遮光シート辺りを黒くしてから販売してほしいなぁ…
あと行き先シールも屋根パーツに貼れるタイプに…


続いて中間車
印刷なども先頭車同様きれいにされています。

ということで全部組み終わった後に一枚。
SHGフレームのダミーカプラーはなんか垂れてて嫌だなぁ…
もうちょっと何とかならんかな。。。

4両並べるとこんな感じに。
ちなみにこの製品、4・5号車が作れません。
と言ってもフルで作らない自分にとってはどうでもいいこのなので、自分は無難にこの構成に。
中間車が両方とも車いすスペースがあるけど、説明書通りだししょうがないもん!

他の編成との並びは後日、5050系と東武50000系と行うのでお楽しみに。




学校はというと…まぁ順調に日々をこなしています。
ただレポートや宿題が非常に面倒で困る毎日です(笑)
高校までのようにプリントや教材で明日までというような急な提出ではなくなりましたが、データを作って持っていくというのがこれまた面倒で…
レポートの提出もそうですが、~を作って来週までに提出なんてのが出されるとまぁ大変。
提出は学校にあるサーバーに入れるんですが、当然外部からはできません。
といっても学校のパソコンには数に限りがある、ましては授業で使っていて使えないなんてのもしょっちゅう。
さらに授業での話になりますが、早すぎてノート書き取れない!!
パワポ形式でスライドを進めていく授業なんですが、一スライド数十秒。
書き取る前に進んでるなんてのがよくありますw
となれば自前のパソで記録を取って家でノートに書き写すのがあります。
入学からそこそこ経ってきて、徐々に周りにもノーパソを所持している人がチラホラ。
そろそろ履修登録の機関に突入することもあり、そろそろ頃合いだろうと…

今日買ってきましたww
授業での利用がメインなので大した機能なんぞ要らないので結構絞ってます。
つべを見ながらほかの作業なんてのをやると少し頑張ってる感が分かります(笑)
ただSSD単体しか積んでいないと、容量がヒドいのでダブルで積んでいるタイプにしました。
衝撃にも強かったり色々便利そうなので長い間お世話になりそうです。

ただ初めてのWindows8、操作が分からねww
Macも候補でしたが、高いし使ったことのないOSなので断念しました。
Windows8はどうなんでしょう、使いやすいかといわれると微妙ですねぇ
窓歴10年の自分ですが、大体は動作も同じなんで難しくはないんですが新しい要素がくせ者です。
スタートボタンがないだけでヤック・デカルチャーなのに毎回サインインしたりそのほかの動作も微妙に違ったり。
これは乗務員訓練に時間かかるぞw


今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

Bトレ DD51標準色&更新色 

2013-04-06 23:55:11 | Bトレ
今日はBトレの記事を書いていこうと思います。
Bトレ単体の記事ってのも初めてですかねw


BトレのDD51と言えば昨年に販売されましたが、すごい人気であっという間になくなったことで有名です。
自分は当初特にいいかなぁと思っていたんですが…あとで欲しくなり(笑)
そんなところで2月の横浜鉄道模型フェスタでDD51北斗星色を偶然にもゲット。
こうなったら集めるしかないでしょということで…


標準色は先月の再販、更新色は中古とオク回送でゲットしました。

早速組み立てていきましょう、まずは標準色。


中身はこんな感じ。
一両の割には多いですな。

まずシャーシを組み立てます。

仕様なのか、スカート部分がリレーフに当たってうまく入りませんでした。

続いてボディーに取り掛かります、窓はA寒地仕様にしました。

ブロックパーツにはめて…

ボンネットと窓をくっつけます。

それを合体させます、うまくはまったか微妙にわかりずらい作業でした。

お顔を取り付けてダルマが完成し…

台車とフロントを取り付けて完成です。
SHGのダミーカプラーはなんか垂れていて変ですなぁ…


続いて更新色

結局のところ、色違いです。
違う点は屋根とフロント部品にHM用がない点になります。


こちらは一般タイプ(B寒地)にしました。

かんせーい


てことで並べる、しかし造形が完璧。


せっかくDD51を作ったんですから…


甲種を再現しないとww

撮影地は八王子でしょうか?ww

非常によくできていると思います。
通常であれば機関車は買わない派なんですが、台車が4軸なので購入しました。
貨物シリーズも台車がリアルになれば買うんですが…変わる気がなさそう…
もうひと箱ずつあるのは後日、北斗星も後日組み立てていきたいと思います。



今週は前回言った通り大学の入学式でした。
周りには全く知り合いもいなく、少々孤独でしたが入学前の集まりで知り合った友人と共に行動していました。
その後はガイダンスが連日続き現在に至ります、いや履修どうしようかすんごい迷ってます。
まず単位制度がややこしく個人的にあまり理解してないです、卒業には何単位・進級には何単位だとかもいまいち。。
そして何より予定が見えない、いつ学校があるのかないのかが全くの不明。
履修が決まれば自分の時間で動けるのですが、ガイダンスの段階なので向こうからお知らせなり何かあればいいのですが全く…
「えっ、明日あるの?」と周りでザワザワし始めてますし、説明不足かそういう方針か(笑)
こうなると友人のネットワーク網をフル活用しないとこの4月は乗り切れなさそうな感じです。
といってもせいぜい数本の糸しかない自分のネットワークなんでもっと増やさないとなぁと思ってます。

サークルですが、まだ迷ってますw
活動している校舎が違うため、行くのにも結構時間がかかるうえいつが学校あるのか不明な現段階では見学しに行くのもできていない感じです。
100Mjogさんからの熱い助言を頂き、さらに今日は学校がないと判明したため鉄研に見学しにいってきました。
ガッツリとした鉄道の団体を見るのは初めてで、話す言葉を失う自分w
すごいんですが、なんせ部室が…
部員すら何があるのか不明とのことで、どうしてこうなったとw
中には現像用の液体やらもそのまま放置されており、これはいったい何時から…
問題なのが家の都合であまり合宿などの集まりに出れないかもということですが、部長さんからおkを頂きその都度言ってもらえればいいとのことでした。
掛け持ちを一応計画しているのもあるので、月に3回ぐらいは出て学園祭では写真を大量に放出できればと思っています。
残る問題は会費ですね、これが高い。
どこの活動も同じだとは思いますが合宿や飲み会で結構使うんですよね、これは初体験になるので出費に驚き。
合宿は多分出れないことが多発しそうなので抜きとして、飲み会となれば多くて3000円とのことだったんですがこれを年に数回やられると…
こちらも出れなければおkみたいなんですが、あんま参加しないのも失礼かと思い躊躇しています。
こればっかりは親と会議して了承が出るまで分かりませんね…

もう一つの掛け持ちする団体はまだ顔すらだしていないので、来週の説明会に参加し決めたいと思っています。
こちらはあまり活動すらしていない自分好みの場所で、ビラすら見かけなく逆に大丈夫かと思ってますw
まず活動内容があまり書かれていないんです、ですが説明の横にある写真を見るとそっち系の仲間がいるということが何となく理解できたりw
せいぜいコミケに出る程度ですかね、あっ言っちゃったww
合宿や定期的な飲み会が全くないので、こっちは中高の流れで活動できそうですw
お偉いさん?にアポを取ったので来週にはその謎が分かりそうです。といってもその日にガイダンスあるとオワタですがw

と長々と書いたことは要約するとすごい心配ってことですw
幽霊部員とかあまり認められてないというのは初めての文化です、いやそれが普通なのかな?w


明日は保留になっていた記事を公開します。


今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

どうも

2012-03-07 23:54:36 | Bトレ
復帰しました。
テストも散々でしたが無事終わりました。
あとは補習の通達を待つのみですw



そういえば試験期間中にデヤが雪が谷回送を行ったようで、その返却を狙ってみました。
もちろんスジなんて分からないので、中1の時に多摩川で初めてデヤに会った時間に多摩川に行くといましたよ。
意外と4年近く経っていても変わってないんですね。
沿線はカメラないんで行かないで駅で携帯で仕留めます。
無難に去年撮影した自由が丘へ。
後から一人来て2名と平和な撮影会となりました。



この携帯を選んでよかったと思った一枚。
AFはすごい遅いですが、写れば綺麗な一枚に。
比率は気にしない方向で。
撮影時のサイズは一眼より大きくなっているので一応高画質ではあるんですがねぇ
欲を言うと発色が…


これの前日にはデヤの記念切符を無事確保。
発売の翌日でないかなぁと諦めていましたが、目黒に奇跡的に残っており購入できました。
宝物ですね。




今日はテスト終了(いろんな意味で)ということで、溜めていたBトレの制作を行いました。
まずは池・多摩の1000系。
その後、余った1両を9000系へ改造する作業です。


まずは通常の組み立て。
スカありは池上線、スカなしを多摩川線に設定。
前面を取ることで変えられるようになっています。



続いて改造。
まず9000系と1000系の違い。
以前も言ったのですが、製造段階では部品も共通。
ただ違うのは・・・

窓の仕切りでしょうか。
上が1000系、下が9000系。
これを改造していきます。


1000系の窓はこんな感じ。
窓の仕切りを彫刻刀で削ります。

片方を削りました。
もう片方も削り、続いて着色。

我が家には塗装の道具もないんで、ポスカとセロハンです。
セロハンでマスキングし、そこをポスカで着色。
紙と違ってぜんぜん乾きません。

その間、シール貼りとか作業を実施

暇すぎて遊んでたり。。。

乾くとこんな感じ。
マスキングは意外とうまくできました。

ただオリジナルより太い気がする…
けど初めてだし気にしない気にしない。

右が9000系。左が改造した1000系
太くても問題ないですね。
意外とポスカでも色的に問題ないのが驚き。

左の1000系が見事な9000系に大変身。


これで9000系は5両、1000系は3両と実物通りの編成になりました。


やっぱスカあったほうがいいね。


明日は撮影に出かけようかと思ってます。
4月からほとんど出来なくなってしまうので、ロケまではいきませんけど軽い撮影とかしたいです。
あとHPのレポですが、出来上がってはいるもののソフトが不調でサーバーに転送できていません。
夜に転送開始して朝になると、エラーだとかで転送失敗。
なんてのが数日続いています。
3月の下旬の更新では、デヤの個人ページと特設ページを設ける予定です。
イベには結局参加できませんでしたが、デヤの写真も携帯で撮影した分を含め集まってきて作成できる状態になりました。
春期講習に入る前に着工したいです。




今日はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

無事ゲット~

2012-02-11 23:53:48 | Bトレ
今日は予告通り、Bトレの東急1000系を購入してきました。
午前中に出かけられたのが幸いでした。
出かける前に大手の場所へは電話をしたのですが…関東圏は全滅。
入荷の予定はしばらくないとのことでした。
これで買えるのかよ、と思ったのですが渋谷のハンズではそこそこ量があると言われたので東横特急に乗り早速行ってきました。
午前中からセンター街走ったの誰だ。おれだよ、俺!
行ってみると確かにそこそこの量ありました。
無事4箱を押さえ一安心。
ケヨの201はありませんでした、あと一箱なのに…


とりあえず今日の収穫
まず4箱

東横用を4両、池・多摩用は3両で組みます。
余った一両は大井町線用9000系に組み込み5両にしようと計画中。
ただ窓が3枚窓か2枚窓という差があるので魔改造しようと思ってます。

付属のシール
今回のは東横にかつて居た1000N系も再現できるようになっています。
東横のは通常顔、池・多摩用は中央扉の編成にしようと思ってます。
相変わらず懐かしいHMですなw

とりあえず1両作ってみて並べてみました。
行き先はやはり日比直 北千住ですね。
部品は9000系と流用されており、正面と窓以外は同じです。
部品にも9000A2とか書いちゃってますし…


妻側にスカートを付けるとなんか変、気持ち悪い(笑)

4両にした後、Nのレールに乗せてみました。
カオスな並びですな。

過去3年分のBトレが集結。
また組み立ててないのもあるのでもっと増えます。

過去のを見ているとステッカーとか適当かつメチャクチャに貼っているなぁと見てて恥ずかしいですw
5050系だけ貼り直しを検討中です、箱とかありますし

来年、再来年には全車?N化して走行なんてのもいいですね。
レールとか買い足して駅作ってから複々線に広げたりとか。
今日ハンズでレール見ながらそんなこと考えてました。
Nに手を出すのはそのころかなぁ、そんな日が来るのかなぁ。



見つけたのでつい買ってしまった一品。
衝動買いとはこういうことなのね。
表は東急車輛と書いてあります。
あと1か月で会社もなくなると考えたら、買って損はないか。
しかしそうなると電車市場とかどうなるんでしょうか?
同時に消滅とかなると泣きますよ?



他の編成は更新停止後(4月以降)に家で鉄分補給できるようにしばらくそのままにしておこうと思います。
非常食みたいな感じです、食べませんけど。
その時は作り次第ブログに画像ぐらいは上げてもいいかなぁ、まだわかんないです。


夕方からは再び二子玉川へ行ってきました。
特に用事もなく散歩ですね。
本を買った程度で午前中と変わってのんびりと。
二子玉川の新しくなった建物とかMinecraftに応用できるのではないかと思って外観とか内装を観察。
おかげでいい建造物が作れそうです。






明日は昨日のロケを公開します。
HP掲載の関係で量は少なくなると思います。



今日はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

再び連休へ

2012-02-10 23:55:45 | Bトレ
今日より高校入試で再びお休みとなりました。
楽だけど、明けのテストはほんと勘弁してほしい。




今日は今年最後となる小田急へのロケへ行ってきました。
HPへ掲載するため写真整理の関係で今回はお預け。
明日か日曜日に公開いたします。
このロケをもってしばらくロケはお休み。
HPは4月の更新が最後となります。




んでロケの帰り、渋谷の東急百貨店で先日先行発売となった東急9000系の大井町線用2箱を買ってきました。
1000系も販売されているらしいので、明日にでも探してこようかと思っています。
一応、Bトレ用の財源から出しているので支障なし。
すべて計算済みです(笑)

まずは大変そうな大井町線から制作。
先日購入分は後日、9000系と2000系を作るのに使用します。


シールには大井町線・東横線・田園都市線用と3種類あります。
欲を言っては失礼ですが、どうせ2000系を作れるなら東横時代の2000系の行き先を付けてほしかったですね。
幕の桜木町はもちろん付いています。
HMもかなり懐かしい物が付いていますね。
こーいう所はGood!
大井町線の運用番号に109を付けて欲しかった。
10(とう)9(きゅう)的な意味で。。。。



さっそく組み立て。
組み立てですが、さすが新製品。
従来と違ってスポスポはまります。
これは楽。

とりあえず一両。
帯は結構大変、ヤバいです。
屋根とかも隙間なくキレいにはまりました、いいね。

造りは完璧。
初代に比べると結構進化してますね。

結局、スカート付けましたけど9007F再現でスカなしってのもいいですね。
ちょっと考えようかな。






明日は夕方から出かけます。
さて1000系は見つかるのか、心配です。





では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

意外と難航

2012-02-04 23:51:12 | Bトレ
昨日から作っていた201系はほぼ朝方になってようやく終了しました。
組み立てまでは早かったのですが、シールがね…



無事4両になりました。
1編成だけだと寂しいので、東武が参戦。
作ってて気づいたのですが、運番の部分って黒くなかったっけ?
と思いHDD漁ると…やはり黒かったです。
単なるミスか仕様か。
まぁ黒くするだけだしいいかな。



昨日は東急9000系を4箱買ったのですが、やはりフル8連ではなく4連ずつ作ることにしました。
まずは9000系と2000系。
一般販売になってから二箱追加で大井町線の9000系を作成。
これでどうでしょう。
経済的にも4両で収めるのがベストと判断しました。
8500系はあと3箱の予定。
伊豆夏は見かけることあるかな?
意外とイベ以外で見ないですし、ヨドバシでものぞいてみましょうかね。

後は心残りの201系京葉色。
見つけたら即押さえたいですね、昨日は逃してしまいましたし。。





毎年、大量に買っては作るの作業をしていて気づくこと。











どこしまうの?・・・・・








現在はお菓子のカンに収納してるので問題ないのですが、そろそろ限界が見えてきました(え
車両のサイズも小さいですし、100均の素材でケースとか作れるとうれしいですね。




明日は模試ですので帰りにBトレ探しに行きたいと思います。
近所にないんだよね、売ってるお店。
遠出しないとないとかすごい困る。。



そうだ、宿題しなきゃ。





では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

昨日の続き

2010-02-14 00:23:36 | Bトレ
今日は昨日できなかった5050系Bトレの作成を行いました。

ということでこいつも時間かかって完成。なんかシール剥がれそうな感じですがそこは仕様ですw

これで3台並びました。
この後余った部品で中間連結器を作ることに。まず密着式と自動式のやつをいい具合にカット。それをつなぎ合わせれば完成。

まぁこんな感じです。 早速これで東急5050と京急銀千を繋げてみることに。

分かりにくい写真ですが、一応つながってます。
今度Bトレ用の動力車でも買って走らせる際にこれで運転してみますかね。



今日山手線のE231が東海道線内で試運転したんだとか。
国府津まで入線とはかなり遠くまで行ったようで…
まぁあの駅は折り返しできますからね。。
普段飛ばさないヤテ車が爆走したとなると…乗れたらよかったのに…汗
しかし東海道線内に11両の停止目標ってありましたっけ?
なくても15両で止まれば別に問題はありませんが 笑


明日も出かける予定ないです。
写真の整理や勉強などをやる予定。
なんだかんだで月曜日からテストですから 汗


HPを水曜日か木曜日にに更新いたします。
昨日の音声とかを上げる予定です。



先日のデヤの動画上げてみました。
しかしgooは動画あげるのめんどくさいですねw




今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ