東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

どうも

2012-03-07 23:54:36 | Bトレ
復帰しました。
テストも散々でしたが無事終わりました。
あとは補習の通達を待つのみですw



そういえば試験期間中にデヤが雪が谷回送を行ったようで、その返却を狙ってみました。
もちろんスジなんて分からないので、中1の時に多摩川で初めてデヤに会った時間に多摩川に行くといましたよ。
意外と4年近く経っていても変わってないんですね。
沿線はカメラないんで行かないで駅で携帯で仕留めます。
無難に去年撮影した自由が丘へ。
後から一人来て2名と平和な撮影会となりました。



この携帯を選んでよかったと思った一枚。
AFはすごい遅いですが、写れば綺麗な一枚に。
比率は気にしない方向で。
撮影時のサイズは一眼より大きくなっているので一応高画質ではあるんですがねぇ
欲を言うと発色が…


これの前日にはデヤの記念切符を無事確保。
発売の翌日でないかなぁと諦めていましたが、目黒に奇跡的に残っており購入できました。
宝物ですね。




今日はテスト終了(いろんな意味で)ということで、溜めていたBトレの制作を行いました。
まずは池・多摩の1000系。
その後、余った1両を9000系へ改造する作業です。


まずは通常の組み立て。
スカありは池上線、スカなしを多摩川線に設定。
前面を取ることで変えられるようになっています。



続いて改造。
まず9000系と1000系の違い。
以前も言ったのですが、製造段階では部品も共通。
ただ違うのは・・・

窓の仕切りでしょうか。
上が1000系、下が9000系。
これを改造していきます。


1000系の窓はこんな感じ。
窓の仕切りを彫刻刀で削ります。

片方を削りました。
もう片方も削り、続いて着色。

我が家には塗装の道具もないんで、ポスカとセロハンです。
セロハンでマスキングし、そこをポスカで着色。
紙と違ってぜんぜん乾きません。

その間、シール貼りとか作業を実施

暇すぎて遊んでたり。。。

乾くとこんな感じ。
マスキングは意外とうまくできました。

ただオリジナルより太い気がする…
けど初めてだし気にしない気にしない。

右が9000系。左が改造した1000系
太くても問題ないですね。
意外とポスカでも色的に問題ないのが驚き。

左の1000系が見事な9000系に大変身。


これで9000系は5両、1000系は3両と実物通りの編成になりました。


やっぱスカあったほうがいいね。


明日は撮影に出かけようかと思ってます。
4月からほとんど出来なくなってしまうので、ロケまではいきませんけど軽い撮影とかしたいです。
あとHPのレポですが、出来上がってはいるもののソフトが不調でサーバーに転送できていません。
夜に転送開始して朝になると、エラーだとかで転送失敗。
なんてのが数日続いています。
3月の下旬の更新では、デヤの個人ページと特設ページを設ける予定です。
イベには結局参加できませんでしたが、デヤの写真も携帯で撮影した分を含め集まってきて作成できる状態になりました。
春期講習に入る前に着工したいです。




今日はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。