東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

首都圏ロケに少し同行してきた

2011-09-26 23:47:05 | TRLC
昨日はなんかSDの読み出しができないわ、眠いわで更新できませんでした。
仕方ない仕方ない。


土曜日はyukkeさんがなんか都心にロケに来るとかで、午後のほんの一時だけ動向させていただきました。
なんだかんだあって参加できないですからね、この時ぐらい。
と思いかなり早く下校し早く飯を食べて出動。

無事、渋谷駅4番線で合流後撮影。
TAKAさんとは初対面です。



東横の集い

まぁ3人で撮影してると邪魔もありますし、降車ホームの先端におりました。
JRも見えてちょうどいいかなとか思ったり。
壁がでかすぎて、yukkeさんは見にくかったりw



9010F

5154F
渋谷のクネクネを撮る機会ってなかったので、いい記録になったと思います。

9015F
微妙に流してるのか流してないのかわかり難い写真。

この姿ともお別れなのかぁと思うとねぇ
シンボルが…涙

何Fか分からん。
忘れた

ただ覚えてるのは乗り入れ対応か非対応の差だけです。
奥が対応、手前が非対応
まぁ非対応なのは見ればわかりますけど。




ということで約30分で私の役目終了!!

お二人とも、同じ顔の車両ばかりで飽き飽きな感じでした…汗
私からすると全部違うように見えたのですが。。。


まぁ
とにかく


yukkeさんと今回初見だったTAKAさん、お疲れ様でした!!ww
なんか分からないことがあればドンドン聞いてください。


別れた後は

長津田にも似たようなやつがついてましたね。
こいつを撮り、特急で自由が丘へ
塾も近いのでしばらく撮影 in 大井町線。



9004F

6102F

雲が厚いですね。

8095F

9007F

6103F

9003F
SSあげたら悲惨になりました、後悔orz

8089F
ハチさんが撮影間際に飛んできて緊急回避した結果こうなりました。
ハチエ…

6106F

9008F

これにて退散



TRLCの活動としてあまり行かない渋谷駅の撮影ができてよかったです。
あまり渋谷って行きませんからね。
撮影目的でなんですけどねw



この日同行したyukkeさん、TAKAさんお疲れ様でした。





203系が定期運用を離脱したそうです。
113系・201系・続けて203系と国鉄を代表する車両が姿を消してきましたが、次はだれだ…


これがシュタイn(ry




今日はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ



【9月20日撮影分】4101Fを探しに

2011-09-24 23:24:45 | 東急
文化祭も終わり、グダグダな日々を過ごしています。
先日の台風では、駐車場の屋根が飛びそうになり消防士の方6人の力によりなんとか応急処置。
119番にかける用事なんか全くないですからね…汗




文化祭の代休となった20日は世間では平日
ということで4101F動いてるだろうと思い朝から撮影に行ってきました。


1008F

5119F
雨の降る中でここまでキレイに写るか、一眼はすばらしい。

9012F
くだりの構図はなかなか安定しないのがデフォです。

5164F
なんか安定したw

5151F
トップバッターの更新はいつなのだろうか

5165F
セルリアンのカンカンは未だに健在。

1004F
自称 東横の○K

9013F

9015F
ここで雨がひどくなり、写真にも雨が目立つように…汗


仕方なく駅に戻る途中で4101Fとすれ違い…

不幸だ・・・



5166F

5122F
9000系と被ったが、許す


しばらくしてピカピカすぎる車両が。

まぶしいぞ、こいつ…

終日で就いているのを確認したので、乗車は午後にすることに。


暇になったので、田都で腹ごしらえ。
無難に溝の口で撮る事に。


5102F

50053F
交通安全はまだ撮ってなかったかな。

2002F
なんか前照灯と尾灯が両方点いてきたという撮影始めて以来初の珍光景。
なんか意味あるのか?

8642F
もう長津田でお昼寝の時間のようです、早すぎる

8614F
何年目の夏をすごしたのだろうか…

8634F
赤帯
なんか3連続でネタが下りましたとさw

8615F
ノーマルな編成も

2003F
2000系はいいねぇ

2001F
こいつも下りました。
なんか2000系全3編成を記録。
運がいいな

8626F

8694F


こいつを使い渋谷を経由して金町へ。
お次は203系の撮影です。



K406

マト110
流しも決まりました。

マト127
成田行きにいつか乗ってみたい。


そして・・・






マト55
ついにHMつきが来ました。
これで会うのも無いかも。

207系の時のようにシールでした。
帯の痛みが分かります。
返しまで待ちますよ。




後続はマト54


6027F

K301

K206


と撮影を始めてはや2時間…




無事に折り返してきました。

いや何時間ぶりに会ったことやら

目的を果たしたので帰路につくことに

K105
途中の北千住で
ホームの真ん中だと変になりますね。
連結器カバーがないのも初めてだったり。


この後、西武の6050系を見に元住吉へ。


先日、東急車輛より帰還したY513F
スカートがピカピカ

裏には5153F・5151F・5160Fの姿が。


いました6154F
ピンクと青の競演

まるでダイヤモンドカットを連想させる形。

見慣れない社紋と10両の数字

公道から側面が見れたのでそちらへ


なにやらコードが

車体限界測定用の発泡スチロールがついています。

しかし東横線に戸袋窓がある車両の入線は今回が初めてでしょうか?



これにて退散。




この日は大変濃い鉄分を取れて良かったです。
メトロ・東武・西武と終了したのですが、まだメトロ10000と東武50070がまだだったり
車両のやりくりもありますから簡単には来ないでしょうけど、Y500の貸し出しとかしてないので入れ替えで来るかな?




明日はyukkeさんのロケに少し同行したので、その写真を。






今日はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

文化祭、無事終了

2011-09-19 21:58:56 | 東急
土曜日・日曜日にかけて文化祭でした。
私の予想を越す多くの方に来ていたただきました。


まず前日の準備から

この日は遅くまで準備に取り掛かることに



まずは教師用PCを出力しているモニター4台にBVEを写すテスト
これを利用すればお客さんに運転をきれいに映し出せます。
テストがてら半蔵門線を…



無事、表示に成功
なかなかキレイです。

クラフト部の部長さんも来ました。
少し早めですが、運転しています。
8500系のチョッパや保安装置にご満悦でした。


外の装飾もこだわりました。
東急クマは遊び半分ですけどねw
写真は今までブログやHPのメインを飾った写真で統一しています。
このドアは締め切りなんで装飾する必要があったのかな…

こちらが入り口です。
銀千とSLがお出迎え

初日

朝なのにクラフト部は終わっておらず…汗
いつものことですので…笑



初日は、4台で回す予定でしたが予想以上の人でパンク寸前。
無事乗り切りましたが、忙しすぎて写真はないです…汗




二日目

この日は前日の失敗をなくすため、さらに台数の追加
そのため早く行くことに。

の前に撮影を

6307F
日曜日の早朝の撮影はあまりない機会です。

5155F
朝チャレとかいう分からないラッピングをしています。
未記録だったのでよかったです。

お月様~

3004F
この時間に回送もあるんですね。
平日なら分かりますが、休日にあるとは…

6332F

5156F

5165F
なんか4101Fも運転を開始したようです。
まだ見かけていませんが、9000系の撤退もそう遅くはないですね。

9110F

Y514F


この後、学校へ



朝からの準備の甲斐あってギリギリ準備終了。

ピークを過ぎた午後の写真。
3列で24台を使用したのでなんとか足りました。

モザイクのかけてある方はかなり夢中でやっていました。
どういう構造なのか、どんなものがあるのか。
BVEについて聞いてくることも。
その隣の人は反応を鈍めに設定した8090系の運転に苦労しておりました…汗

こちらの子たちも。
人気だったのは8090系と9000系。
一部の知っている人たちには8590系と8500系がリクエストに上がっていました。
結構分かれますね…汗

だんだん人も減り始め余裕が出来始めた時間の写真
一時間以上もいる子もいました。
親と一緒に来ていたのですが、途中で校内を見るため置いていくケースが何件か…汗

4列目にはHPを公開していたのですが、HPについても質問がありました。
以外にも走行音がよかったようで、どんな感じで録音したとか聞かれました。
HPの製作はHB使ってるからなんとも…汗
ある程度は分かりますが、詳しいことはソフトがやってくれているので…滝汗




と無事に2日間を乗り切りました。
部員には感謝です。お疲れ様

また今回の作成に当たり、高橋うさお様・PM様・RON様には借用許可やアドバイスをいただきました。
本当にありがとうございます。
年齢かかわらず多くの人にBVEに触れていただく機会が出来たためよかったです。
特にCS-ATCの再現。
これは結構リアルに出来ており、前日の現地取材で速度も本物を再現。
これも高橋うさお様のおかげです。
また車両性能などのサウンドはPM様にかなりアドバイスを頂き、作成しました。
車両オブジェクトはRON様。
9000系のオブジェクトは人気でした。
改造して作った2000系は顧問の先生が気に入っていましたけどね…笑






という2日間が終わり、今日は一日中ゴロゴロ。
疲れた、もう動けない。






明日は代休ですが、撮影に行きます。
朝から東横・田都を撮影後、常磐線でも撮ろうかなとか。
時間あれば東西線とか行きたいけど、時間的に…汗
ついでに元住吉の西武6000系も見てみたい気分です。






今日はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

暑いわ疲れるわ

2011-09-11 23:50:27 | BVE
今日は友人と文化祭の買出しとアキバ見物を兼ねてアキバへ行ってきました。
本番に使うCD-RWをヨドバシで購入後、ブラブラとアキバを散策。
これとまぁ行く場所もないので本当に暇でした。
こういうこともなかなか出来ないので有意義な時間だったです。
今度挑戦する半田こての下見をしてきました。
やはりネットで見るより分かりやすく、次に来たときには買おうかなと思ってます。






今日はBVEの最終調整の様子を。
先日、友人より本番データ(仮)を使い調整をしております。
運転に不利な場所とかもあるので、性能の微調整を日々しています。




8090系
加速を遅くしたほか、TSさながらの反応性の鈍さを再現。
しかしあまり鈍いとやりにくいので少々変更しました。


8500系
あんまり変更するところは無かったです。
オブジェクトの位置がなんか変だったので無理やり且てきとうにいじりました。
なんかよくなったのでいいでしょう。


8590系
唯一の幕車となってます。
8500系とほぼ同性能で設定したので問題なし。


9000系
なんか性能がめちゃくちゃだったので大幅変更。
性能は2000系を参考にしつつ、加速を下げたりと結局2000系よりになりました。
反応性は鈍いと8090系みたいになるので高めたりとか。
他に比べ空転が若干しやすくなってます。

坂道に弱かったのですが、直してたら強くなりましたw
まぁいいですよね。



おまけ程度に2000系。
大井町駅を発車する10両編成はなんとも異様な光景。
展示運転で使うので、それなりに力を入れました。
半蔵門線と田園都市線内で乗務員訓練を毎晩実施中です。
私の運転が4台のテレビに映し出されるのであまり下手っぴだとね…笑


使用許可をしてくださったRON様やアドバイスを頂いた高橋うさお様やPM様には感謝しています。
なんとしても成功させたいです。
一般の方にもBVEの存在を知っていただけたらと思います。

文化祭と言えば、装飾。
今の案(顧問と)だと、ワードでなんか作って残りは写真を拡大コピーし貼り付け。
私の写真が採用ときた、うれしい^^
ドアと室内に貼るようですので、どれにしようか悩んでます。
ブログで上げる分には大したことはないのですが、拡大するとブレやらボケやら目立つ腕ですからww
さぁどうしよう…





今日はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

〔8月27日撮影分〕東京車両センターに行ってきた

2011-09-10 22:11:03 | JRグループ
記事の掲載が遅れました。
先週の日曜日は調子が悪かったうえに、今週は文化祭関連で連日疲れたもので…



てなわけで写真を。


そんなに混んでないだろとか初めて行くのにバカにしていたら、まさかの大混雑。
なんと駅を出てすぐの場所まで人が…
駅からセンターまでは多少距離があるのですが…
自業自得ですね(笑)




列に入り10分ほどで到着

どんどん撮りますよ。


E231とE217
こう見ると不思議ですなぁ

シンパ
意外とデカイんですね。

あちらではエアポート成田を表示

除湿機だとか
自分の部屋にほしいな、湿気すごいし。

CP
113系のものだそうです。

209・E217のCP

E231のCP

E233のCP


向きが変ですがE217
パテを使って修繕しています。



さて・・・


鉄道部品のレーンにならびます。
1時間ほどかかるようだったので、携帯で暇つぶし。
戦果は後ほど



その後はまったり見学


車輪

例のアレ

台車
E217のみたいです。

E233のアレ
近くで見るとかなりデカイですね。

塗装前

これはE231のでしょうかね?

お外にはこんなのが。
並ぶのいやだったので外側だけ

万座鹿沢口だと…


全部入らない…

こちらの方はきれいに入りました

山手線の田町ゆき


E217

なんだっけ…JRよくわからん…

mueTrain
待ち受けにできますねww

E233青459

後藤さんことEF510
わざわざご苦労様です

待ちうけktkr
まぁ待ち受けにしないけどねw

185
湘南色には初対面です。

異色な組み合わせです。

さらに異色

これはよくあるのかな

さまざまな顔をしています。

これを撮る人はなかなかの鉄ですねw

201系のモーター

E231の台車

宮ヤマ車がいました。

こちらも宮ヤマ

最後は入り口のこいつ



といろいろ初めてで迷いましたが楽しかったです。





さて戦果ですが…





今回は209系(南武線)の幕を機械ごと入手
機械は初めてですしまずはこれでいいかなと。

まず言えるのは汚い。
さっそく掃除です。






~~2時間後~~






とりあえず手で触れる程度になりました。
この後、幕の手入れやキッチン用の殺菌スプレーなどを使い完了
のべ3時間となりました。



さっそくまわす、手動でw



川崎

立川

武蔵溝ノ口

こんなに大きいです。

武蔵溝ノ口の場合は、一文字がICカード一枚といったところでしょうか。
なんか写ってるぞ?きにするな、ただのバスケ好きな少女だ。




と掃除で時間がかかりました。
今は置く場所ないのでダンボールで保管してます。
そのうち置く場所を作ってあげたいです。





冒頭で言っていた文化祭。
もうそろそろですなぁ
データですが、友人より本データを受け取ったので明日はSSを上げようと思います。
本路線による試運転を開始して車両の最終調整といったところでしょうか。
以前と違う点はデヤを使っての試運転
まるで本物みたいですなww





明日は出かけるので撮影…できるかな?


今日はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

〔8月19日撮影分〕大雨の東上@川越市

2011-09-03 23:53:24 | その他私鉄など
昨日・一昨日は眠かったので更新できませんでした。
夏休みがあけたら休みの疲れが出てくると言うね。



8月の19日は用事があり東上線に乗るのでせっかくなら早く行って撮影しようということで予定より2時間ほど早くいってきましたw
早すぎのような感じもしますがいいんです。


まずは渋谷から副都心線で一本。
以前と同じく通勤急行でした。
今回はウトウトはなかったですが、天気がよくなかったので大丈夫かなと外をチラチラ。
柳瀬川を過ぎたあと…





ザーーーーーーーーー




雨が降ってきました。
それも普通の雨でもなく車内にまで響く雨。
メトロ10000でしたので走行音より雨がデカかったです。

さらに川越の駅手前では・・・





ドカーーーーーーーン






と近くに雷が…滝汗


おいおい大丈夫かという天候になってしまいました。
現場についてしまったことには仕方ないのでそのまま撮影。



9101F
トップ編成が去りました。
地下鉄運用から追い出されてかわいそうな身分です。

10129F
乗ってきた10000系の折り返し。
撮ってる最中に、かなり近くで雷が落ちました。こえぇ…滝汗


すると天使のように現れた30000系が!!!!!
この日のお目当ての物が開始数分で収穫

51009F
50050系に見慣れてるだけあってなんか普通・・・

10102F
続けて4番に有楽町線への直通が入線。
上りホームはメトロで占領されました。

そしてこの雨
SS落とすと雨の強さが分かりますね。

11003F
いやすごい雨

601+401F
ようやく移動かと思いきや留置線へ。
ガッツリ撮ろうかと思ったんですけどね…汗



噂のこの部分はこんな感じに
ライト・LED等が取られて、スカートまでもなくなりました。

9102F
東武の魔改造には驚かされます…

11602F

東武の主な顔
幕・三色LED・フルカラーLEDと行き先表示の移り変わりが見れました。

6+4の編成って東武多いですよね

11662F


とあっという間に2時間が終了。
この後、目的地へ。





用事を済ませ、再び川越市で撮影の再開です。


11667F

51073F
50070系をまともに撮った一枚
これで50000系列コンプです。

8185F
前照灯がHID化されてるとなんかなぁ

折り返し
東武の白色LEDに違和感アリ

51095F
続けて50090系
フルカラー搭載とかなり目立ちます

本日2回目のトップ編成
川越市~池袋のピストン運用に就いているみたいです。

お互い本職からはずされた者同士

51007F

地上運用だと運用番号表示機は使うことはないのですが、搭載してる50000系
今後使うのでしょうか?てか本当に積んでいるのかさえ疑問です。

11003F
これで帰ることに。


んで帰りの途中で地震に会い、地震で揺れる車両を体験
なんか普通でした…
いきなり車内に客のiPhoneから緊急地震速報が流れ車内騒然→発車→EB取り扱い
このご時世、何があるか分かりませんね。


数分遅れで和光市へ。
渋谷まで座りたいので始発まで待つことに。



10134F
構図が分からなかったので適当に。
10000系ファミリーも大家族になりましたね。




久しぶりの東上線でしたが、非常に楽しかったです。
伊勢崎線より転属した30000系も加わり、撮影の楽しみが増えた感じです。
今後は東急との直通も始まり、さらに期待できます。



その直通ですが、東武・東急での車両の乗務員訓練も開始されました。
東急からは4102Fが、東武からは9151Fが。
4102Fに関しては夜中の試運転の動画が動画サイトなどに上がり始めたのでご覧ください。
9151Fの動画は…確認してません。
おそらく夜中にでもやっているのでしょう。
入れ替えで戻っていったメトロ7120Fの動画は見たことがあるのですが…
次は10000系と50070系、西武6000系が残っています。
西武に関しては一切情報がないのでいつやるのかすごい気になってます。
一時期は西武への直通はないなどの噂もありましたが、どうなっているのでしょうかね~
これらの車両と東急9000系との組み合わせは今年・来年限りと思われますので撮影はお早めに。







明日は8月の下旬に行われた東京総合車両センターの一般公開の写真をご紹介します。






今日はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ