東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

【3月20・21日撮影分】渋谷一号踏切跡・東横線の定点撮影2

2013-03-30 22:37:56 | 東急
今日は20日と21日の画像を放出します。
20日に代官山に用事があった、というとお前はいったい何者だと言われてしまいますのでちゃんとした理由を書きますw
なんかTSUTAYAで鉄道の臨時コーナーがあるという情報を聞きつけ行った次第です。
行ってきましたが正直フツー。
ありきたりな書籍しかなかったです、はい。
でも1000系のBトレがあったのはgood。絶版品をいったいどこから持ってきたのか不明です。
あとスペーシアのBトレは当然ながらたくさん売れ残ってましたw

帰りにこのまま帰るのも正直もったいないので、代官山近くの渋谷一号踏切でも見てこようと寄ってきました。


なんか歩道橋でみんな撮ってたのでとりあえず便乗しますw
なるほど確かに持ち上がってますね。

引いて一枚。
ここからちょっと歩いて渋谷一号踏切へ、道に迷ったのはナイショ。

手前の坂。これもみんな撮っていたので便乗w

渋谷側
線路がすっかり錆びてますなぁ

代官山側

線路の隙間はアスファルトらしきもので埋められておりました。
まだ切り替えからそんなにたってなく随分あわただしいので撮影の際は配慮するようにお願いします。。

帰りは中目黒で後続から東武車の特急だヒャッホォォとか喜んで待っていたら東急車の代走でした、鬱です。

最後に多摩川でちょっと撮影。

6112F
土日は他社の車両がたくさん見れるのでうれしい限り。
田都の東武車地獄はやめてほしいけど、東横のは完全にイジメレベルで困る。

7013F
あんまりメトロ車急行を見てないような…

この日はこれで終了。


翌日の21日はきれいに晴れていたので撮影に行ってきました、もちろん東横ですよ。
ただいつもの場所はもう飽きているのもあったので久しぶりに自由が丘~都立大学へ。
先客の方がいましたが良い方で私の構図まで配慮してくれました、こういう方を待っていた!!

10021F
そういえば平日朝は10000系自体あまり動いていないんでしょうかね。
朝ラッシュ終わると途端に下って行くのをよく見るのですが…

べっ別に流してないし、なっ流し風な写真だし(震え声

5156F
保谷と渋谷は見間違えるから何とかしてほしい。

5160F
なんか保谷行きと渋谷行きって前後してません?

5159F
下りは順光。

7030F

4101F

7016F
ここに9000系が居てくれたらどれだけよかったか…

Y512F
こんなにスカート青いのか…今更だけど。

Y516F

5167F
新宿三丁目行きの意味って…

5160F
日比谷線直通は消えても菊名行きは不滅です。
一部では不評みたいですけど、個人的にも菊名住民にもいいのではないでしょうか?

5152F

6156F
被ってしまいましたが、相手が東急なので許す。
早く相互直通HM見たいんですが全く来ません…

Y513F

5151F

5122F
調子乗ってWBなんかいじったら変な色になってしまいました(笑)

5121F

10036F

10010F
うまく36Fと並びました、この流れは初めてです。

7009F

7029F

4107F
10連の急行もあまり見ないですな。

Y511F
見にくいですけど菊名行き

7010F
おそらく初記録の7000系10連

6015F
前回の定点でこの時刻に来ることは想定済み、ということは…

5164F

5158F

9003F
予想通り定期回送が来ました。
この日の撮影目標も、実は前回のこの回送の定期性を探るためだったり。
これで定期回送だとわかりました。
そして何の運なのか、朝ラッシュ後のこの運用の元住吉回送も撮れたり。

10002F
最後の〆に来たのは黄色帯付きの初期編成。

無事あの回送の真相がわかりこの日は大収穫でした。
やはり土日は様々な車両が来るので平日より楽しめそうな感じです。
この日一緒に撮影されていた方お疲れ様でした。


話は変わりますがYouTubeのチャンネルを更新いたしました。

以前のページは昔からの使い古しで、随分前から早く変えろやボケェと表示が出ていましたw
最近よくいく方のチャンネルが新しいデザインになっていたので自分も便乗して変えてみました。

随分見栄えが良くなったでしょ?
これが結構苦労して、画像なんかはこれに合う画像を探さないといけなかったり。
ただ単純にPCで見てあっていればいいわけでもなくて、TVや携帯端末なんかでも画像の位置が微妙に変わるのでそれの調整と来たら…
TVは自分の部屋にないので確認できませんが、携帯端末から見るとこうなります。

画像の切り抜き位置が微妙にずれるんです、当たり前ですが(笑)
この9001FのHMが切れたりで大変でした、今はこれで妥協してます。
ちなみにAndroid端末で見るとそもそも表示されませんでした、どうやらIOSだけなのかしら。
えっなにサムネが痛いだって?前よりマシだよww
エイラマジかわいいよエイラ



次回は22日から三日行われた「TOYOKO LINE SHIBUYA Station Park」の写真を公開します。


今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

【3月19日撮影分】東横線の定点撮影

2013-03-27 23:55:29 | 東急
ということで19日に行った定点撮影を公開します。
下りの定点なので正直直通前とほとんど変わらないので正直飽きてましたw


7027F
しかしこの子が優等に入られると随分性能の低さが…

5166F

5151F
東横線に初めて来たときは8000系や8590系などがいたわけですが、この編成は今の光景をどのように思っているのでしょうか。

5158F
西武6000とすれ違いました。

4104F
この前気付いたのですが、前から気になっていた1Mの車両。
5000系の車両を組み込んでいるわけですが、当然走行音が違うのかという疑問。
先日乗車したところ、予想通り違ってました。
1Mの場所は通常の5000系の音、それ以外は4000番台の音になってました。
車内も本来あったはずの車端のクーラーの風が出る部分が4000番台同様に塞がれていました。
ただモケットとかは青いけどねw

5119F
東横に左遷された一部の5000系はもう故郷へ帰ることはないのでしょうかねぇ

5156F

10033F
やっとトトロが来ました。
タイミングにもよりますが、東急車やメトロ車に偏る傾向が多いですね。

7031F
7000系の10連って東横線内であまり見ないような…
何本あるか忘れましたが、貴重なんでしょう。

5157F
直通告知ラッピングをまともに撮れた一枚

5171F
そしてもう片方のラッピングも撮れてしまう始末w
しかも菊名行きでした。

9051F
何かと思えば回送でした。
この日は何で回送なのか分かりませんでしたが、後日こいつは定期回送であると判明しました。

そしてこいつは西武運用と自由が丘で会うわけです、この光景こそ乗り入れが実感できる一枚。

6153F
アルミ編成で来ました、個人的にはステンレスですがこっちも捨てがたい…

10007F
トトロ側のラッピング編成は初めて見ました。

7015F
しかしLEDが見にくいなぁ、もう少し明るくしてもらえると…

4108F

10035F
10連の大半は東急かメトロが受け持っているのでなんかなぁ…

Y514F
てっきり青色のステッカーかと思ってたんですがまさかのピンクw
共通運用化しているから東急と同じでいいかって感じなのでしょうかw

10034F
35Fの次は34Fでした。

5122F
一番最初に田園都市から左遷された5122Fですが、個人的にこの子の緑帯姿って…シテンしか撮ってないw

5174F
5175Fというニセ0番台がいるわけですが、この子は純粋な0番台。
個人的に期待してます(笑)

5172F

さて帰りましょうかと思ったんですが、5172Fの背後に見える車両はなんぞということでそいつを待ってみると…


5170F
先行についていくように出発しました。
こいつももしかすると定期回送なのかしら。
まだ調査してないんでわかりませんがそのうち調べてみましょうかね。

回送も来てきりがよかったのでこれで撤退。


下りだったので正直退屈でしたね。
もっと他社が来てくれればよかったんですが、平日は極端に少なく朝か夕方がベストみたいです。
では休日はどうなのか、これもひどいみたいです。
前にも言っているのですが、土日のほうが西武・東武運用は多く設定されているんですがどうも代走が多い。
特に運用が少ない東武運用を東急が全部代走していたりと代走が随分目立ってます。
田園都市線ならダイヤ乱れで代走ってのは日常的ですが、東横の場合は特に目立ったダイヤ乱れがあるわけでもないのに代走が目立ってます。
逆にK運用だと思っていたら代走で西武が来たりとサプライズな時もあって楽しいですが(笑)


そういえば撮った写真はファイルにどんどん整理していくのは皆さんも同じかと思われます。
私は東急のみ各編成別にファイルを作り整理、他社は系列ごとに整理しています。
この作業を私は実に4年ほどサボっており、未整理の写真が現在10GB。
一枚1MBもないので換算したら…もうお分かりですよねw
単純に自分がサボってるのもあるのですが、なんせHDDの空きが残りわずか。
さらに購入から5年が経過しているので耐久性にも限界かと思って買い替えたいですが金がない。
さらに高いから後回しという悪循環です。
先日、せめてファイルぐらいは整理しやすいように分けなおそうということでやってみました。


お掃除前の状態。
先日引退した9000系や1000系ファイルなどがあるんですが、4000番台のファイルに関しては空でしたw
4年前ですし、まだ姿すら見てない時期です。
驚きはさらにあって、5050系のファイル内のファイルが5168Fで止まってましたw
5169Fとか何おいしいの状態でした、こりゃさすがにいかんだろということで。。。

画像じゃわからないですが、しっかり5175Fまでファイルを作成し乗り入れ先のショートカットも設置しました。
ショートカットの作成の際に有楽町・副都心線ファイルを覗きましたが最新の画像が…

おいおい新線池袋って何年前だよw
撮影日は2008年4月29日、あれから有楽町線は撮ってないのかそれとも整理してないのか…

という現状を見たので今夜から整理作業に入ろうかと思ってます(笑)


今週は撮影したいですが、なんか雨が続くみたいなんでちょっとパスしてます。
雨の日は濡れるし髪がゴワゴワになるので出たくない<ココ重要
単純に親がいると出られないんでいけないんですが…笑
大学に向けて準備やら勉強やらも結構あるのでしばらくひきこもり生活が続きそうです。
あとは四月に定期を購入すれば…撮影し放題のバカンスが待ってますw



今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

相互直通運転開始

2013-03-24 23:48:10 | 東急
随分間が空きましたが、先週16日の写真を公開します。
終電の元住吉行きに乗って帰ってから実質そんなにたたずに午前中撮影してきました、いや眠いw
まずは撮影もしたいですが、渋谷駅を見てくることに。
ホームで早速一発目に来たのは…

5157F
和光市行きの急行でした。
もうこの時点でおぉと驚くww
これに乗って渋谷へ向かいます。


渋谷から副都心線内は各停です。

新渋谷駅5番線に入線。
既にホームは人だらけでした。

後続で来たのは渋谷折り返しのY511F
折り返しの場合は4番線へ入線するようです。

続いてきたのは4105Fの川越市行き急行。
東急線内では特急ですね。

このようになるのか、ふむふむ。

この後、改札を出ることに。


しっかり変わってます。

昨晩と随分変わりました、改札も東横からの乗客でいつもガラガラなここも大混雑(笑)

ちなみに昨晩の状態。

ここで路線図を見て感心しました。

渋谷駅も新しくなり副都心線とつながりました、ですが注目するのは地下鉄の部分。
縮小して分かりづらいですが、しっかり副都心線のラインの上に半蔵門線のラインがあります。
まさか路線図なのにここまで再現されているとはなかなかです。

新しくできた券売機の路線図は最初からつながった表記でした。

東急側も同じく。
昨晩に友人とこの箇所が隠されていて何だろうと言っていたんですが、券売機だったとは考え付かなかった…汗

続いて地下から一気に2回まで上がって東横渋谷駅側へ。

当然駅舎はありますが、渋谷駅の文字が消えました。

ちなみに夜の渋谷駅
またまた分かりづらいですが、2つ目のLのした辺りをよーく見ると…

正面口は早速新しいホームへ大移動する人がいるので相変わらず混んでます。

電光掲示板も役目を終えました。

壁にあった時刻表もきれいに撤去されています。

日中に乗客がいない渋谷駅なんて…

桜木町まで行っていたころからおそらく残っているこいつも役目を終えました。
このタイプが残っているのは多分長津田駅だけかな?

改札機はこれぐらいないと詰まるw
新しい新渋谷駅も改札機が少なく詰まってる場面が多かったです。

続いて南口へ。

券売機はここは残ってましたが、運賃表は真っ白。

こちらもみんな閉まってます。

田園都市線へ改札外連絡をする際のオレンジ色改札
改札外連絡ってもしかするとこれしかないのかな。

続けて渋谷駅を探検するため色々とウロウロ。
全部の出口を見てきました、疲れただけですw
見終わった後は改札へ。

分かりづらいけど(本日三回目w)、中央林間と元町・中華街の表示をまとめて見れる場所も。

駅構内の表示板。
なんか急行が早速発車しそうだったんでそのまま乗っちゃいましたw
地元についたら早速撮影、今回は行き先を楽しむためSSを随分落として撮影しました。


5156F
早速新宿三丁目行き
でも新宿三丁目って新宿駅と随分離れてるしなぁ、地下深くてもいいから新宿駅の真下にしてほしかった(笑)

7027F
和光市行き急行です。

6107F
飯能行き特急です。
ここから西武線まで行けるのかぁ、ロケに行くのにも楽になったなぁ

5163F
渋谷行き各停
渋谷駅からのお客さんに対応するため何本か設定されています。
しかし渋谷駅でどさっと降りて副都心線内はガラガラってのを目撃してoh…と思ったww

5167F
和光市行き各停です。
はて結構着くのに時間かかりそうな…汗

10003F
川越市行き特急です。
黄色帯付きの10000系は去年に新木場で撮影して以来かなぁ。
どうせ川越市行きで来るなら東武車にしてほしかった。。。

7019F
新宿三丁目行き各停
まぁ随分と窮屈な表示でw

5175F
和光市行き急行
ニセ0番台(笑)になる5175Fも動いてました。

Y515
保谷行き各停
西武へは随分直通が多いですね、東武が少ないぞおい。

6114F
小手指行き特急
せっかく小手指行きで来たのに1コマあとはピンボケでしたよ、最悪です…

7009F
渋谷行き各停
トトロの東急線内拉致運用(笑)があるんですね。

Y512F
渋谷行き各停
なんか2連続でした。
そしてカツカツw

5162F
和光市行き急行
もうこの行先にコメントがねぇwww

7015F
和光市行き各停
なんか代走になってますね

4102F
川越市行き特急
まぁ4102Fも10連になってしまいましたか。
もう白楽とか祐天寺とかには二度と止まることができなくなってしまうのでしょうかねぇ。

5159F
和光市行き急行

5118F
石神井公園行き各停
渋谷駅を最後に出発した元住吉行き終電に就いていた5118Fはこの日は16Kでした。
そして石神井公園行き、イイネ!
しかし石神井公園、クラスメイトは全員読めなかったんですが僕はおかしいんでしょうか、変なんでしょうか(真顔)

6103F
飯能行き特急
こちらも代走でした。


ということで初日の撮影分は以上です。


新しくなった東横線のバリエーション、いまだに慣れないですね。
先週も毎日撮り続けていたんですが、どうも慣れない…
そして16日にも撮影して見かけたんですが、利用者がまずわかってない現状。
ひどい方は東横線が廃止されたと思って混乱していたり、さすがにほとんどは行き方がわからないのが大半ですが。
当然半年ほど前からかなり告知はしていましたが、やはり混乱がつきものですね。
中には警備員に切り替えを断固に反対し大声で怒鳴ってる輩もいましたが…
直通に賛否両論なこの相互直通、どっちが正しいってのはないと思ってます。
現在はJRとの乗り換えが不便ですが、随分先には多少楽になりますし今しばらくの辛抱だと思ってます。
しかしどのみち井の頭線へは乗り換えが不便ですね。
小田急も下北沢が地下化され乗り換えが随分面倒になったと聞きますし、もう井の頭線も地下化(ry

続いてダイヤですが、こちらはあまり変わってないのが印象的です。
来る時間とかは大体一緒で行先が違うってのがミソですね、もう通学路線ではないですが目黒線も毎朝乗ってる東急車運用もそのままでした。
車両の比率ですが大体、4:4:2で東急:メトロ:西武・東武 です。
大半が東急・メトロ車で構成されていて、西武と東武は本当におまけ程度です。
西武は乗り入れ本数が東武より多いので会う回数は多いですが、東武は平日になると動いてすらないです。
まさに文字通り「副都心線との相互直通運転」と考えたほうがいいでしょう。
後日、撮影を何度かやってますが東武に会えたのは数回のみ。
行く時間も悪かったと思いますがここまで少ないのかと少々ガッカリ。
てっきり田園都市線みたいにカボチャばっかり来るかと思ってましたw

自分の今後の目標はいかに西武と東武を撮るかになりそうな予感w


一つ気になったのは自動放送の誤植。
副都心線直通なのに英語ではToyoko Lineになってますし。
修正されると思いますがそうなれば直通先全部の車両となりますから、もしかすると修正しないで使うのかも…
実際日本人が普通に聞けてますし、気にするのは日本語が全く無理な外国人か自分みたいに自動放送にうるさいファン程度ですし(笑)



来週も撮影に行こうかなと考えてます。
行く気力が残ってればですがねw
写真の消化が終わったらBトレの記事とかも書いていきたいと思います。


今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

Thank you ! 85 years

2013-03-17 23:59:39 | 東急
無事に直通運転が開始されました。
早速混乱により遅延が続いていますが、明日から平日。
何ともなければいいんですが…


今回は新しくなった東横の写真でもと思ってたんですが、まずは古い写真から公開します。

3月15日で役目を終えた東横線渋谷駅。
最終日の15日、終電に乗るため現地へ赴いてきました。

まず地元。

10時過ぎに駅にいるなんて考えられないですね。
高校も卒業しましたしいいんじゃないでしょうかw

のんびり行こうかと思ってたんですが、表示されている急行に飛び乗ってましたw
急行で渋谷に向かいます。



乗り換え案内に副都心線が表示されている光景もこれで…


てことで渋谷到着、早いなぁ

まずは正面口へ。

正面ということもあって動けないww
本当に人しかいないww

撮影している人もそうですが、改札に向かう人や通過してJR側に向かう人など色々いるんで歩きにくい。

何やってるのかと思ったらハンコ押してもらってました。
時間あればやろうかと思ったんですがなんか締め切ったみたいなんで様子だけ見学させてもらいました。

ということで正面口。

唯一張り替えられてない運賃表はこの駅のみでした。

警備員さんも忙しいどころではない状態でした。

ここで友人と合流して南口へ。
この日の午前中に偶然会って終電に乗るとのことだったので一緒に行動することに。
まさかこんな混雑の中会えたのは奇跡w携帯とか持ってない奴なんで連絡できないもので…汗


南口は正面に比べて随分すいている印象。
でも混んでいることに変わりはないです。

どうしようかと話し合った結果、ヒカリエへ向かうことに。

ご覧のとおり、人がゴミのような状態です(笑)
特に歩道橋がすごいことになってました。

ヒカリエといえばエスカレーターの頭上にある液晶。
いつもは色々表示してるんですが…



と表示してました。
さらに…

ちゃんと写ってないですがのるるんも出演してました。
しかしのるるんの人気が異常ですね、なんかのるるんの開いた口に頭突っ込んでいた人を毎回見かけていたんですが私は呪われているんでしょうか?

この後、ヒカリエをどんどん降りて副都心線の改札へ。


見え見えです(笑)

もう肉眼でも確認できますよ。

翌日からここが大混雑するようになるのかぁ、いつもガラガラなのにw

東横線が分離している渋谷の表示もお別れですね。

メトロさんは随分気が早くてもう切り替え終わってましたよw

てことで再び東横線の南口へ。

田園都市線へ改札外乗り換えをする場合の表記。
これもなくなりますね。

二人とも混雑するトイレで用を足して電光掲示板を撮ることに。

ようやく最後の元住吉行き最終電車の表示が。

早速ホームへ。

その前に菊名行き最終電車がいました。

それが出発すれば次に表示されるのが元住吉行き最終電車。

スクロールの表示を入れればこの日が最後であることがよく伝わります。

この後入線した元住吉行きに乗車、席を確保。
出発前にはたくさんの方が集まり、ゆっくりと渋谷駅を出るときには大勢の方が手を振っていました。
手作りの絵を持っていた方も見かけましたね。
代官山でも出発時は同じ、手を振ってお見送り。

そのあと無事、地元に到着しました。

電光掲示板には通過しか表示されていません。

おそらく渋谷を最後に出た回送電車かと思われます。

いやこんな時間に駅にいるなんて改めて自分でもビックリw

そして完全に表示が消えました。
とりま改札側へ。


数時間後にははがされるシール。
もう北千住へ座っていけなくなるのかと、改めて実感しました。

こちらも今日限りに。

この駅を出発した時は賑やかに「渋谷」と表示していたんですが…

駅員に促されたので駅を出ました。
これから切り替え作業をするのか関係者が外で数人待機していました。


85年の歴史に幕を閉じた東横線渋谷駅。
本当にお疲れ様でした。


そして一夜明けて…しまっているので数時間後という言い方が正しいですが(笑)、16日も早速渋谷駅に行ってきました。
今日17日も地元で撮影してるんでまた次回に。


今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

【ありがとう】最終 元住吉

2013-03-16 02:05:30 | 東急
ついに現在の渋谷駅を発車する最後の元住吉行き最終電車が発車した渋谷駅。
この駅に車両が来ることはもうない。
東横線の主力駅にあたる渋谷駅、長い間ありがとう。
日付は変わってますが朝から副都心線の居る新ホームへ移動します。


しばらく混乱のため接近放送を切ってましたが終電前に復活。
もちろん向谷さんの曲と放送もセットで録音できました。


復唱になってしまいますが、お疲れ様!!


今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

【2月21日撮影分】東急線ミステリーロケ

2013-03-12 21:34:11 | TRLC
というわけで2月のTRLCで行ったロケを公開します。
HP掲載もあるんで29枚に凝縮しました、というよりそんなに撮ってない…笑

今回は自分が案内人となりました、いや寸前まで行程決めるのに疲れました(笑)
今回は一応全線を撮影できる日程を組んでみました、主に東横線を中心とした構成です。

朝は横浜駅に集合、そうしたら後ろからyukkeさんが出現しました。恐ろしや…
そうしたらなんと100Mjogさんが遅れていてまだ到着してないとか、SSLですよ。
しばらくして着いたのかと思うとどうも場所が違うようで構内をウロウロ、無事発見し昼を買っていざホームへ。
とりあえず豆知識というか基本情報を伝授、ここら辺のことは2人のブログに詳細があります。
そのあとは急行に乗って菊名へ、まさかの一番目に有名撮影で撮影という鬼畜スケジュールw
幸い先客は皆無でしたので最初から運がいい事。

5152F

10104F
帰ったかと思えば貸し出しが延長されてました、なんか寸前で無理して撮りに行った努力が…涙

9010F
相変わらず帯の退色が激しい子
9001Fも来ましたがブログでは割愛。

一時間ほど撮影した後は駅へ。
廃止でなくなる日比谷線直通に乗ります。

まさかのトップ同士の並び、これは自分も初めて。
ちなみに・・・

となりも9000系
おいしい場面に遭遇しました。

この日は全体的に撮影者が少なかったのが幸いでした。

1001Fの折り返し。
こいつで新丸子へ。
本当は本命の多摩川でしたが、どうせ先客いるだろうとガラガラだった新丸子をチョイスしました。
ここまで先客の有無気にしてるのはたぶん自分だけww
新丸子もいい撮影地なんで全然問題なしですが。


9101F
大好きなトップです、6年間通学でもお世話になりました。

Y511F
SSが早すぎて行先とかもう解読が不可能になりました。

3010F
嫁キタ嫁。
早くN化してくれ、マジで頼みます。Bトレだったらなおさら(望

9010F
HMもいいけど、ノーマルのほうがいいかなぁ。

続けて多摩川を経由して蒲田へ。

7906F
この日はクラシック見なかった、残念。

7912F
なんだかんだ希少価値になった歌舞伎。

7908F

1013F
まさかの異端児が来ました、これはラッキー

1019F

続いて自由が丘を経由して溝の口へ。


08-105F
イケメンきた。

8114F
修繕車もいいけど、チョッパのほうが(ry

色々撮った後は、急いで長津田へ。
こどもの国線を撮ります、それだけのためにここまできましたw


Y003
まさかのラストナンバー
この後、2000が中央林間発の運用に就くため出庫してました。
まさかあの音をロケで聞かせられるとは、よかったよかった…


03-813F
場所は変わりまして中目黒。
東京にとんぼ返りしてきました。
自由が丘から日比谷線直通で中目黒に来た次第です。


期間限定扱いになる中目黒のナンバリング。

続けて渋谷へ。
乗ったのはまさかのメトロ10000でした。

まずは副都心線ホームへ。

頭は撮れなかったですが、5050系の貸し出しに遭遇。これは完全に偶然、自分も初めて見ましたw

こちらは気が早くもう直通仕様に。


この後、渋谷ヒカリエへ。
前日に急遽ここに行くことにしました。

こんな展望できるんですから、やっぱり入れておかないと。


ちゃちゃっと東横ホームへ帰りまして、5時ちょうどの通勤特急を撮ります。
ここで予想もしてないことが起きましたよ。

9001Fが到着。

エエエエエエ
ということです。
まさか5時ちょうどの通特が偶然にも9001Fだったんです。
これには驚き。

9000系ならいいね的にしか考えてなかったんですが、まさかネタで来るとは…汗

最後を締めくくるのは9001Fの通特、しかも急行灯付きという豪華特典付き。これは買うしかない(笑)

という感じでこの後はお開きとなりました。
私はそのあと学校の友人とメイトだとか寄って帰りました。



今回のロケは効率よく回れるように作ったんですが、その中でネタがホイホイ撮れてしまったのがすごかったですね。
私も同日の運用まで把握できるような人脈は皆無ですが、この日は運があったなぁとつくづく思います。
滅多に東急に来ない2人にとっては私以上の収穫になったかと思います。
行程を考えた甲斐がありました。

この日はyukkeさん・100Mjogさん、お疲れ様でした。


ということで今日は火曜日。
東横の渋谷駅も金曜日までですね。
今日も夕方に少し撮影に行ってきましたが、明日・明後日・明々後日も撮影にくりだします。
なるべくネタを中心に、加えて5050系なども漏れがないようにしっかり記録しています。
しかしまぁ連日撮影地は超満員ですね、有名どころではもうなんか…汗
前からうるさくかいてるんでしつこくは書きませんが、マナーだけは守ってください。

先週に9014Fの長津田回送の際ですが、鷺沼で撮影されていた方、本当に危ないです。
私は上りホームでチマチマ撮ってましたが、警備員さんが撮影者が落ちないか何度も見てました。
ケンカしないで譲り合ってるのはいいですけど、あの状態はさすがに危ないです。
東横線でも折りたたみ椅子とか三脚広げて撮ってる方が結構いますし、わざわざ注意書きまで書かれているんですからもう少し守ったほうが…

と言っても守ってない方にはこの言葉は届きませんからね(笑)
守ってる方も大勢いますし、個人的には安心してます。今日の撮影も快く後ろから撮らせていただきました。
直通まで事故の無いように各自撮影に励みましょう。


明日ですが、天気が微妙ですね。
個人的にもう撮れればホーム撮りでも構わないんで、撮りと録りのダブルで攻める予定です。
まぁ起きれたらですけどねw


今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

あれから2年

2013-03-11 14:46:00 | 雑談・その他






二年がたちました。

今でも被災地の復興は進んでいません。
除染も思うように進まずいまだに手つかずの場所も多数あります。

被災した時はまだ高校一年でした。
自分はもう高校を卒業してしまいました。
本当に時間というのは過ぎるのは早いと思います。


東日本大震災で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
さらに被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

卒業!!

2013-03-10 23:53:15 | 雑談・その他
ついに高校を卒業しました。
昨日、言った通りあっけなく終わりました。
卒業生の呼名がありそのあとに自分は六ヶ年皆勤で壇上へ。
校長先生から賞状をもらう時に私の目を見て「おめでとう」と言ってくれてようやくあぁ卒業なんだなと理解しました。
もう学校で歌うことのなくなる学園歌を歌うときは何とも考え深い気持ちに…
威風堂々の曲と共に退場の際もやはり涙ぐむ生徒が多数見受けられました。
教室に戻り一人ひとり担任から賞状をもらい、最後になるホームルームを行いました。
3年間同じ担任で面倒を見てもらえたことは幸運でした、現にこうして卒業まで導いてもらったわけですし。
帰りに後輩とあって少し話しました。
これからの部活は彼にかかっていますし、伝統というほどのことはしてませんが僕が部長として3年間守ったパソコン部をよろしく頼むと伝えました。
彼にも僕と違う方針でこれからを引っ張っていくようで安心しました、とてもいい後輩をもったことがうれしい限りです。
文化祭も呼ばれたら絶対に行くからな!!

昼ごろからバスにて謝恩会会場へ移動。東急バス貸切と自分の学校ではよくある光景でしたが(笑)
楽しい2時間半を過ごしました。

無事に242名でこの学校を卒業できてうれしかったです。
また自分のいたクラスも楽しくて飽きない学校生活でした。
みんな、ありがとう!!!!!



帰りに近くの模型屋でBトレを物色したんですが、なんとE231近郊を発見。
どこも在庫がなくて買えなかったんですがこれはラッキーと思わず購入。
今月もBトレ買うんで出費抑えてたんですが、卒業記念ということで特別(笑)

前に買っておいたサロを合わせてようやく作ることができるようになりました。
あとはE531かぁ、金がないなぁww


模型屋の後は友人たちとアニメイト行ったりしてきました。
こんな風に集まって帰りに寄り道なんてするのは今日が最後。
と思うとなんとも言えない気持ちに、歩きながらそんなことを考えてました。
しょっちゅう下校の時に寄り道してましたからね、それがもうなくなるとなると…



今日卒業を迎えましたが、もう大学まで一か月ないんですよね。
4月から新しい生活が始まるんですね、こっちも緊張するなぁ。
大学に行くにあたり色々不安とかもありますし、入ってしばらくは苦労が続きそうです。


そして卒業すると同時に東横線の副都心線直通まで一週間をきったわけです。
来週には当たり前のようになってるわけですが、こちらも実感がないですね。
明日から金曜日まではほぼ毎日東横線を撮影していこうかと思います。
最終日ですがなんとも言えませんが、おそらく渋谷発の最終電車である元住吉行きに乗車する可能性があります。
大混雑も予想されるため早めに駅に向かい来たらちゃちゃっと乗るようにしないとたぶん乗れない…汗
せっかくの機会ですし、終電とかに乗ったことないんでぜひとも体験してみたいですし(笑)
まだ未定なんで保証はできません、あしからず。


今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

卒業式前日

2013-03-09 23:45:15 | 東急
ついに明日が卒業式です。
本当にあっけなく迎えてしまいそうで恐ろしいです…
今日は卒業式の予行で学校に行きました。
自分は六ヶ年皆勤のためなんと壇上に上がらないといけないことに…
ただ皆勤者全員で壇上なんで単独ではありませんが、それでも前に出ないといけないという…
これは恥ずかしい、倒れないことを祈る(笑)

んでその壇上に上がる人だけ居残りで練習をした後、友人と今日発売の東急の時刻表を購入。
帰りに電車で二人で論議しながら時刻表を見て、別れた後は撮影に。
実質、卒業式前の最後の撮影になります。
特にネタ狙いではなかったですが、06kが近かったのでそれまで撮ることに。


Y514F
Y500の種別幕も交換が進んでいたんですね、大文字か小文字の区別はしっかり見ないとわからない…

9001Fが下りましたが、土休日ダイヤで帰ってくるのが随分かかるので今回はパス。

5122F
もう田園都市線には帰らなくなった5000系。音まで5050化してしまい、もう改番とかしそうな勢いw

5171F

5163F

5158F

7129F
まぁ運よく特急で来てくれましたよ。
直通後はなんかない限りは8連の特急なんぞ見れませんからね、しかも渋谷となればさらに。

これで引き上げる予定でしたが、なんか日比直が来るようなので待ってみることに。

1007F
待ってみたらまさかの東急車運用、しかも1007Fでした。
思わぬ収穫となりました。

駅を去る1000系
1000系と行先看板の「北千住」と8両表示付きの北千住行きの案内表示。
この時期が最後の競演になりそうです。


最初に言った通りですが、時刻表買ってきました。

サイズは無料の時と同じで、書き方も前回とほとんど同じでした。
先週買った東上線の時刻表もあります、来週は西武だったかな。
有料になったこともあり広告が一気に減りましたね、それでも広告があるのでやはり300円でもキツいというのが本音なんでしょうか。
まだしっかり見てないですが、10連の運用は50番台の番号を使う感じでしょうか。
あと直通相手の番号の書き方が大きく変わったようで、百の位で判別する感じになったようです。
なおさら東急はいつも通りで安心ですが…汗
個人的によかったのは点線。
いつも駅の名前からスライドして時刻を見てるんですが、数字が多くてどの列か分からなくなってしまいます。
たぶん自分だけかなw
今回から主要駅の列に点線が入りかなり見やすくなりました、これは300円払った甲斐があります。

買った方にはわかりますが、やっぱダイヤが複雑になりますね。
種別が変わったり、行先がコロコロ変わったり。乗り入れしてしまうとこればっかりは無理ですが…
新宿三丁目止まりなんかも設定されていて趣味的には面白いですが、これが乱れるとどうなることやら。。。
ましては10連が止まれない駅がある東横線は処置をどうするのか気になります。
新高島・反町などでは延長工事が行われているのですが、緊急時の10連停車に伴うものと思われます。
新しくなる代官山はもう10連に対応した形で姿をあらわすのかちょっと不明ですが…



一年間使った教室とも明日でお別れ。
6年もいましたからね、長いような短いような。
鉄道の写真撮り始めたりHP開いたのも中学の時、いろんなきっかけをくれた学校。
正直めんどいこともありましたが、とてもいい思い出です。
クラスも楽しい奴ばっかですし、高校時代は特に思い出ありますね。
そんなにクラスに溶け込んでいるタイプじゃない自分ですが、楽しかったと思ってます。
明日の卒業式もしっかりこなしてきます!!


ということで明日は卒業式。
式が終わったら謝恩会が行われます。
帰りにポポンなどによってくる予定です、卒業式の日の帰りに模型屋ってのも変ですが…汗
クラスメイト全員といれる最後の機会ですので、謝恩会も楽しんできます!


今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

【3月1日撮影分】200系撮影に大宮へ

2013-03-06 23:06:54 | JRグループ
今日は一日の写真を公開します。
東急線ミステリーロケについては後程お知らせします。


まず地元から池上線で五反田を経由して待ち合わせの上野へ。
ですがさすが地元民、私が大崎についたころには上野でしたw
さらに衝撃的な事に211系がいるとのこと、しかも幕。
これはマズいということで急ぐことに。といっても山手線は飛ばしてくれませんからなんも変わりませんが…

発車が7分、上野に着いたのが1分。おいおいまずいぞ…
さらに駅の構造なんて忘れてますから、遠回りになりつつも4分ごろに到着。
合流後は211系に乗車し大宮へ、そのまま新幹線ホームへ向かいます。

メインのポジションは完全に占領されていたため、隣のホームで細々と撮影を行いました。
んで早速一発目に…

K47キターーーー
なんか一発目に来てしまうとは…
事前に211系や200系のことはTAKAさんに教えてもらっていたとはいえ、一発目とはなんという偶然。
このままバンバン撮ります。

J67

P21

相変わらず鼻が長い事。

N5
とここで

後ろから来るぞ気をつけろ
と言わんばかりにこいつが登場。

そしてお相手はこの子

教えてもらった情報ではそろそろK47が戻ってくるのでホームを移動。

しばらくすると…



ちゃんと戻ってきました。
しっかり動画も記録しいったん駅を出ます。

マックで昼を食べながら211系の時間を調べます。
早めに切り上げたのでどうもいい感じに撮影地へ行けそうです。
昼飯を終えたら駅に向かい宮原へ。
オーストラリアに行く前に撮って以来、久しぶりにここへ向かうことになりました。
あの時は山手の4600番台を撮ったんだったかな。


K14
やはりここは長編成が似合う。

L09
デビューしたんですよね、何気に初めての記録になりました。

EF65-2076
おしりまでしっかり収まりました。

C14
早速本番が来ました。
ブレたくなかったんでSS上げた結果LEDが切れましたが車体写ってるしいいかなぁ
こいつが10両だったことを忘れていたので走って乗るオチ…笑


大宮へ帰ってきたわけですが、ちゃちゃっと乗り換えて次は東大宮へ。
4分遅れで出発したおかげで乗れたわけです、これ逃すと当分来なかったというね。

東大宮から徒歩で移動、TAKAさんからの情報で聞いた撮影地に向かいます。
そしてまた到着早々に列車が来る、呪われてるんじゃないのか…


EF64-1006
友人が喜んでましたが、自分は釜は管轄外なんでよくわからず。
後藤さんなら分かりますが(笑)

初めて見たスペーシアの新色。
人の好みが分かれますが、自分はいやだなぁ。

しばらく撮影していていざ本番、って時間になったんですが全然来ない。
東大宮ではE231が止まったまま、踏切も閉まったままで人がゴミのy(ry
自分が抑止でもなってるんじゃないとふざけて言っていて、ふとツイッターを見るとまさかのビンゴでしたw
お隣のトトロもとい土呂で架線停電となっていました。
時間的に隣にいるのは211系、大丈夫かと心配になる二人。
20分ぐらい外にいることになりました、てかここ砂埃なんとかして目が痛いよ…涙
運転が再開されたようで土呂のほうからやってきたのは…


OM-N01
おいおいお前かよ原因は。
とりま初めての記録がこんな形でしたが良いとしましょう。
続いてやってくるのは…

A36
しかも幕でした、これは長く待った甲斐があった。

流してみる、もう幕なのかLEDなのか分からない一枚に。

時間がおしているので駅へ向かいます。
ここで来たのはグリーン車なしの10連。5+5の編成です。
珍しい組み合わせに乗れて大満足して続いて向かったのは御徒町。
伊右衛門電車ならぬ緑の山手線を撮れたら良いねと軽い気持ちで向かいました。
とその前に上野にて…

山手線を回送で走るE233
東セ入場でしょうか?


トウ540

これ撮ってたら友人に笑われました、何がおかしいんだ!

トウ521


さぁ帰ろうとレンズとか片づけていたら友人が伊右衛門だと言ったため急いでセット。

本当に伊右衛門だわ…

フォトショで消そうかな(笑)

この後はアキバまで歩いて色々見て回り終了。
ヨドバシのカメラコーナーでギャーギャー言いながら物色していたのは自分たちですはいw


この日は200系と211系を無事収穫できてよかったです。
途中で抑止がかかる事態になりましたが、解除後にしっかり211系来たんで満足です。

情報提供してくれたTAKAさん改め100Mjogさんありがとうございました!


先月のミステリーロケですが、HPの更新に手間取っているのでしばらくお休みします。
といっても直通までには公開します。
HPではロケ扱いで9000系全編成の写真とか公開したり…

まだ未完成ですが、直通に合わせた画像なんか公開します。
こんな時期に上げるのも変ですが…
お楽しみに



今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ