本日は2016年大晦日、みなさんいかがお過ごしですか?
管理人の私は、年末になって親しい友人と忘年会をやって楽しんでおりました(今日も)
今年は就活の影響もあったりで更新が一桁になってしまい申し訳ありません。
今回は忙しいながらも撮影していた写真から、簡単ではありますが一年を振り返ってみようと思います。
1/5
年末の関西旅行で余った18切符消化を兼ねて伊東方面へ
ドルフィン塗装は初記録となりました。
何かをしたわけではなく、そのまま伊東で折り返す事に(笑)
更に暇を持て余していたため、大宮以外で初めて東北新幹線を撮る事も。
2/1
都営のBトレ販売と言う事で、気合で始発でいったもののやることが無くなりサンライズを撮影。
時間と2月の日の出の関係で、残念な感じに。
2/3
友人と会うついでに撮ってたところ、緑色の京王を目撃。
普段のクリーム色より自己主張強め…?
京王のデヤも黄色い黄色い。
2/27
新レンズ「SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM」を導入。
キットレンズの代替として友人から買い上げ、その場で撮影した夜景1枚目。
明るいレンズに期待を寄せた日でもありました。
3/16
L導入試験で一部編成がLED化されていました。
今でもやはり、慣れない…
3/18
1017F「きになる電車」出場
塗装のみ変わり足回りの更新をせず出てきた1017F。
生え抜き編成の1500化により緑に染まりつつある池多摩ですが、異色の存在となりそうです。
3/25
2100形、台鐵ラッピング
スカートの警戒色が目立つ塗装となりました。
7/30~31
大阪旅行
ツアー旅行で、鳥飼車両基地の見学に行きました。
ドクターイエローの車内はすごかったです。
翌日は、開業して間もない京都鉄道博物館へ。
大宮鉄博・リニア・鉄道館に続いて本州制覇?となりました。
8/26~8/29
学生としては最後になる関西旅行へ。
新型の8300系をようやく拝めました。
その音と存在感で私を魅了している2000系ももれなく撮影。
何度も旅行し、流石に新鮮味が薄れたもののほぼ定番となりつつあるしまかぜの撮影。
知らぬ間に京阪がノンストップという速達列車を運転しており、短期間で様変わりしている事に驚いた日でした。
500 TYPE EVA、ようやく捉えることが出来ました。
関東へ来なくなり、撮影したくても撮れない500系を存分に撮影しました。
車両こそ変わりませんが、山陽新幹線も初めて撮影。
熱海の速度でも恐怖を感じるのですが、こちらもなかなか(笑)
9/12
関西旅行後の肺炎で、病み上がりながら静岡方面へ。
373系は強い。
東海区間で10両は違和感ありますが、それなりの需要がある事を目の当たりにしました。
yukke氏同伴のもと、「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング列車撮影をしました。(こっちがメイン)
メインは沼津側ということもあり少しさびしい感じの三島側ですが、地元の盛り上がりを感じました。
yukke氏、同伴ありがとう!
9/28
5177F試運転
特徴的なスカートを持つ5177Fが試運転を行っていました。
先日営業運転を開始し、今後の新車製造にどう影響するか楽しみです。
9/30
JR四国より東武鉄道へ客車の甲種がありました。
簡単に陸橋からの撮影でしたが、HMが力作でした。
10/6
伊豆急のαリゾートがはるばる東急へ甲種されてきました。
2000系との共演も、多くのファンが集まりました。
αは入線経験がないため、R-3以降約30年ぶりの伊豆急車入線となりました。
出場が楽しみですね。
11/4
クレヨンしんちゃんラッピング
黄色が先に運転を開始し、現在は5色となりました。
外観でマンネリ化している田園都市線系統にいいアクセントとなりました。
12/20
西武40000試運転開始
東急線での日中試運転を開始した西武40000。
初のLCであったりトイレも付いたりと、東急としては初めてづくしですが運転開始が気になりますね。
非常に雑な内容ですが、1年で貯めてきた写真の一部で振り返ってみました。
就活などで目立ったネタがほぼないため、細かいネタが多めになりましたね(笑)
来年はついに社会人になり、より趣味にまわせる時間が減ると思います。
そんな中ではありますが、鉄道について自分なりの視点で発信していければと考えております。
来年も当ブログおよび、「東急写真館」をよろしくお願いいたします。
今年の更新はこれにて。
良いお年を!
押していってね!!
管理人の私は、年末になって親しい友人と忘年会をやって楽しんでおりました(今日も)
今年は就活の影響もあったりで更新が一桁になってしまい申し訳ありません。
今回は忙しいながらも撮影していた写真から、簡単ではありますが一年を振り返ってみようと思います。
1/5
年末の関西旅行で余った18切符消化を兼ねて伊東方面へ
ドルフィン塗装は初記録となりました。
何かをしたわけではなく、そのまま伊東で折り返す事に(笑)
更に暇を持て余していたため、大宮以外で初めて東北新幹線を撮る事も。
2/1
都営のBトレ販売と言う事で、気合で始発でいったもののやることが無くなりサンライズを撮影。
時間と2月の日の出の関係で、残念な感じに。
2/3
友人と会うついでに撮ってたところ、緑色の京王を目撃。
普段のクリーム色より自己主張強め…?
京王のデヤも黄色い黄色い。
2/27
新レンズ「SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM」を導入。
キットレンズの代替として友人から買い上げ、その場で撮影した夜景1枚目。
明るいレンズに期待を寄せた日でもありました。
3/16
L導入試験で一部編成がLED化されていました。
今でもやはり、慣れない…
3/18
1017F「きになる電車」出場
塗装のみ変わり足回りの更新をせず出てきた1017F。
生え抜き編成の1500化により緑に染まりつつある池多摩ですが、異色の存在となりそうです。
3/25
2100形、台鐵ラッピング
スカートの警戒色が目立つ塗装となりました。
7/30~31
大阪旅行
ツアー旅行で、鳥飼車両基地の見学に行きました。
ドクターイエローの車内はすごかったです。
翌日は、開業して間もない京都鉄道博物館へ。
大宮鉄博・リニア・鉄道館に続いて本州制覇?となりました。
8/26~8/29
学生としては最後になる関西旅行へ。
新型の8300系をようやく拝めました。
その音と存在感で私を魅了している2000系ももれなく撮影。
何度も旅行し、流石に新鮮味が薄れたもののほぼ定番となりつつあるしまかぜの撮影。
知らぬ間に京阪がノンストップという速達列車を運転しており、短期間で様変わりしている事に驚いた日でした。
500 TYPE EVA、ようやく捉えることが出来ました。
関東へ来なくなり、撮影したくても撮れない500系を存分に撮影しました。
車両こそ変わりませんが、山陽新幹線も初めて撮影。
熱海の速度でも恐怖を感じるのですが、こちらもなかなか(笑)
9/12
関西旅行後の肺炎で、病み上がりながら静岡方面へ。
373系は強い。
東海区間で10両は違和感ありますが、それなりの需要がある事を目の当たりにしました。
yukke氏同伴のもと、「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング列車撮影をしました。(こっちがメイン)
メインは沼津側ということもあり少しさびしい感じの三島側ですが、地元の盛り上がりを感じました。
yukke氏、同伴ありがとう!
9/28
5177F試運転
特徴的なスカートを持つ5177Fが試運転を行っていました。
先日営業運転を開始し、今後の新車製造にどう影響するか楽しみです。
9/30
JR四国より東武鉄道へ客車の甲種がありました。
簡単に陸橋からの撮影でしたが、HMが力作でした。
10/6
伊豆急のαリゾートがはるばる東急へ甲種されてきました。
2000系との共演も、多くのファンが集まりました。
αは入線経験がないため、R-3以降約30年ぶりの伊豆急車入線となりました。
出場が楽しみですね。
11/4
クレヨンしんちゃんラッピング
黄色が先に運転を開始し、現在は5色となりました。
外観でマンネリ化している田園都市線系統にいいアクセントとなりました。
12/20
西武40000試運転開始
東急線での日中試運転を開始した西武40000。
初のLCであったりトイレも付いたりと、東急としては初めてづくしですが運転開始が気になりますね。
非常に雑な内容ですが、1年で貯めてきた写真の一部で振り返ってみました。
就活などで目立ったネタがほぼないため、細かいネタが多めになりましたね(笑)
来年はついに社会人になり、より趣味にまわせる時間が減ると思います。
そんな中ではありますが、鉄道について自分なりの視点で発信していければと考えております。
来年も当ブログおよび、「東急写真館」をよろしくお願いいたします。
今年の更新はこれにて。
良いお年を!
押していってね!!