東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

オワタ/(^o^)\

2008-06-30 22:50:17 | Weblog
明日で7月です。
ということは明日は私の誕生日です。
もう14歳です。
はやいな~


7/14・7/15は7000系の甲種の日です。
いいことに15日は暇ですので長津田に撮りにいこうかと。
初の甲種回送の撮影です。
ただ同業者が多いでしょうね。
某動画サイトに投稿されている動画を見てますと…
人がおおいのがよくわかります。
皆様も見てはいかがでしょうか。

早めに行って場所を確保しておかないと撮影できなくなります。
どうせ長津田に行くので久しぶりに長津田検車区でも行こうかと。
駅からすごく離れてますよね~
去年の夏(8月)に初めて行ったときは途中であきらめました。
二度目のチャレンジで11月にも行き、何とか成功し7000系の写真を撮ることができました。
三回目はいつ行ったのか覚えてません!!
今回は4回目になります。
甲種の時間が昼なので昼ごはんどうしようかと考えてます。
検車区側、こどもの国側は店が無く住宅かアパート、社宅・畑ぐらいしかないので反対側の横浜線側に行かないとないです。
あっち側は行ったことが無いので少々不安です。
時間があるのであればつくし野~長津田間の有名撮影地に行こうかと考えてます。
つくし野駅から歩いて行くか、検車区まで来たのなら歩いて撮影地まで行くか。
検車区から歩いたほうが節約にはなるのですが…どっちが近いのでしょうか?
わかる方いたらぜひコメントで!!
私のほうでも調べはしますが…
この撮影地での撮影は初ですので不安です。
帰りはたまプラーザ・あざみ野・自由が丘・緑ヶ丘・奥沢・多摩川の順で撮影しながら帰ろうと思います。
課題学習日と日曜日、職場体験の4日間のうちの3日間は休みです。
久しぶりに多摩川線・池上線も撮影しようと思います。
知り合いからいろいろと撮影地を聞いたのでそこに行こうかと。
たまには地元?の撮影しないとね。
新車が来る(二編成)わけですから二編成が廃車になります。
次は7700系か7600系でしょう。
予想はもうついてます。
全検が近づいている車両でしょう。

なわけでこの写真を。

これは7000系の試運転のときの写真です。
7000系の後続の1000系多摩川行きに乗り終点の手前沼部駅での一枚。
お分かりの通り、前方に7000系が止まっています。
営業列車が多摩川駅を発車するまで待っているのでしょう。
このため乗っていた1000系多摩川行きも当然発車できずにいます。
またこんな光景が見れたらいいなと思います。
池上・多摩川線の車両の大半が7000系に変わる?そうです。
今のうちに旧車を撮っておかないと。



今回はこれで。



では~


目黒線日吉延長ミニレポート

2008-06-22 18:49:40 | Weblog
本日延長しましたね。
これで目黒線は11.9㎞となりました。
ただ延長したことにより
・目黒折り返し廃止
・下りの大半が日吉行きに
・踏み切りが増えた

武蔵小杉駅後~元住吉駅手前は地上区間ですので踏切がひとつ増えてしまいました。
交通量少なそうだったです…
目黒折り返しはしょうがないです。
急行を2本追加したので無くすしか方法がないですしね。
まだ武蔵小杉行きは見れますが一日に
・平日15本
・休日3本
しかありません。

これぐらいにして今日の撮影の報告。
漢検があったのでまず井の頭線から。

井の頭線ではこれ一枚のみです。
本日は目黒線をメインに撮影したので。
次は副都心線

次は田園都市線

そして日吉駅。

前より2文字へったのですっきりしています(写真はローマ字ですが…)


各駅停車 渋谷行きと同じ文字数です。(ローマ字も)
なわけで帰りも5188に乗り帰ることに。
いそいで改札をでて、また入りホームに直行。
余裕でついたので来るまで待つことに。

3003Fの各駅停車 西高島平行き

都営6300系 各駅停車 日吉行き

日吉駅停車中の3003F

メトロ9000系の急行 日吉行き

というわけでした。
今回は都合や雨ということもありミニレポートとさせていただきました。
後日、晴れたら撮影します。
最後に…

↑特に意味はありません。暇だったのでつい…

副都心線は相変わらず人気ですね。
開業より一週間たっていますがまだまだ撮影される方は多いです。
人数的にはかなり減っていました。

学校帰りにでも日吉行きを撮影しようかな~





では~

目黒線運転見合わせ&ダイヤ改正前日

2008-06-21 23:42:30 | Weblog
昨日、学校帰りに撮影をしようと思いカメラを持っていきました。
前回同様、ロッカーに入れて鍵をかけておく方法で。
というわけで帰ろうと駅まで友達と歩いていると
「電車が止まってますよ」
と中一の子が言いにきました。
なぜ俺に?
その子は学校のほうに走っていきました。
この後友達にそれを言い、ダッシュで駅へ。
そしたら…
マジかよ………

目黒線は運転中止。南北線は目黒での折り返し。
当分帰れそうにない…
南北線はまず一番線に到着後、クロス線を使い上り線を少し逆走後、進行方向を変えて二番線に進入。
初の9000系の目黒表示の撮影ができました。
だけど帰れねえよ~
どうしようと思っていたら
「まもなく一番線に、電車がまいります」
え?
「次の電車は臨時列車、大岡山行きです。この列車の後しばらく電車来ませんので必ずご乗車ください」
救いの手が!!!
臨時の大岡山行きがきました。しかもダイヤにない幻の列車です。
なわけで乗車。

これに乗っていざ大岡山へ。
事故現場?の西小山~洗足間ではかなり徐行がきつかったです。
9000系のGTO(三菱)の車両ということもあり地下にものすごく響いていました。
といっても音は東急2000系みたいな音でしたが…
というわけで到着。

鉄らしき人々(自分も)降りたらすぐに撮影~
この後この列車は回送表示になり、2分ほどでパンダを下げてしまいました。
駅でパンダ下げるのは初めてみました。
この後、大井町線で自由が丘経由で帰りました。
帰るのに二時間もかかりましたorz
偶然カメラを持っていっていたので幻の大岡山行きが撮れました。







というわけで次の日。
ダイヤ改正前日です。
昨日できなかった撮影するぞ~
なわけで目黒行きを撮影しようと思い駅にいったのですが間に合わずぶつぶつと文句を言っていたら5189がきましたこの車両での武蔵小杉表示は今後頻繁には見られないので撮影。これに乗り新丸子へ。
これが折り返してくるのを待ちました。
周りには同業者がゾロゾロ…
そして

この後はしばらく新丸子での撮影にしました。

(5189Fの写真の前に撮りました)
同業者の人が
「回送来るぞ」
といって多摩川よりのほうへ移動していました。
まさかと思ったらほんとにきました。
どうやら二子新地からの回送らしいです。
この後もしばらく撮影。




あまり東急車が来ないのでここでの撮影を終了し、都立大学駅で撮影後学芸大学へ


学芸大学駅での撮影は初めてです。
初ながらもよく撮れました。

本日はこれで終了しました。
明日はダイヤ改正ですね。
ついに日吉まで延長します。早速撮影したいのですが漢検があるので
・京王井の頭線の撮影
・田園都市・半蔵門線撮影
・副都心線撮影(銀座線も?)
・東横線撮影
・目黒線撮影

という予定です。
開業から1週間たとうとしていますので落ち着いて撮影できるかと…
最近遅れが目立っている同路線。
どんなに万全に試運転してもお客さんが乗ってみないとわかりませんからね。
原因は小竹向原駅だと新聞に書いてありました。
たしかにあの駅はわかりずらい!
乗り換えも面倒だし看板の表示もわかりずらい(おまけに駅も少し暗め…)
3つの会社が乗り入れしているので仕方がないと思います。


明日は撮影盛りだくさんですが生憎の雨らしいです。
せめて曇りになってほしいです。
明日をお楽しみに。


では~




副都心線 開業!!

2008-06-15 22:58:13 | Weblog
ついに副都心線が開業しましたね。
本当は今日行く予定でしたが開業日の雰囲気を楽しみたいと思い、昨日行ってまいりました。
さすがにこんでました。
渋谷駅、すごいですね。線路が4線あり、真ん中の2線は将来東横線との相互直通運転用に使うようです。
というわけで駅を探索していたら10000系が来ました。
駅に進入してくるとき
「あれっ短い?」
ほかの鉄も驚きでした。
そう8両だったのです。
珍しかったので大量に撮りました。
後で調べてみた結果、7000系の改造が追いついてないので10000系を一時的に8両にしているそうです。
期間限定なので撮影はお早めに。

予告通り、全駅下車の旅をしました。



本当は車両を撮りたかったのですが地下だったのでブレてしまい、公開できませんorz
側面のLEDはきれいに写るのですが…
各駅停車の写真が多い…それは全駅下車したわけですから渋谷~小竹向原は全て各駅停車にしか乗れません。
その急行は新宿三丁目駅での撮影です。


というわけでこの日は終了。







そして本日は英検があり帰りに撮影をしました。

まずニコタマ。
マルKを狙いたかったのですが結局来ませんでしたorz
なので大井町線の撮影に。
6000系がいたので撮りました。
いまだに新車らしい匂いがします。
人によって
「いいね~」
という人と
「臭い」
という人がいるのがわかりました。
臭いはひどいだろ~
私はどちらかというと「いいね~」のほうです・・・

この位置での撮影は気に入っています。ホームに人がいないので特に。
ただ乗車口にいるので撮影には要注意です。
この後この8500系の後に来た6000系に乗り自由が丘経由で新丸子へ。
ここでも撮影。
そろそろ武蔵小杉行きが消えるので(全滅というわけではありません)
今のうちに。
いろいろとありました。
空には奇妙な雲ができていてお客さんが数人撮影していました。
電車の屋根にカラスがとまり、そのまま発車してカラスが新丸子駅をでたあたりで飛び立ったりと…
しばらくして5080系の新車も来て折り返しを待とうと思ったのですがなかなかこなかったので最後にこれを撮影して撤収。

並走していたのですが、目黒線のほうが急行だったので速度が速く03系が負けている写真です。
6300系1次車VS03系チョッパ車とも言えますね。

というわけでした。
本日、新時刻表が配布です。

(前回同様、スキャンしました。)
ご存知の通り、日中の目黒折り返しは廃止となります。
学校帰りの唯一の楽しみがなくなるよ~orz
目黒で座れるのでとても気に入っていたのですが…
あと平日の日中奥沢行きも廃止です。
まだお目にかかっていないのに…
たいてい朝、自分の乗った電車がその運用に入るらしく
朝乗った電車(例3101)としましょう。
帰りに、奥沢駅を見ると3101が…
撮ってみたいのですが学生ですのでそんな時間には撮影できません。
撮っておくべきだった…

まあ長々と書いても仕方がないので(この編集画面上のところに
■本文 2253文字
って書いてあるのでこれ以上長く書くと…)
では~


副都心線 明日開業!!

2008-06-13 23:48:34 | Weblog
久しぶりの更新です。
今週はいろいろとあり更新ができませんでした。

特にうちの学年の子が亡くなったことを聞かされたときは驚きでした。
特に仲がよかったわけではありませんが、同じ学校の同級生にはかわりはありません。
非常に残念でした。

この後は補習や定期券が死亡したりなど、ドタバタの日が続きましたorz
なわけで明日、開業ですね。
明日は保護者会があるので学校はお休み。
午後から塾があるので午前中に済ませようかと。
開業日に行くので混雑するでしょう。
目標は渋谷~池袋間(池袋~小竹向原間?)全駅下車です。
方法は前回の東横線と同じ方法で。
駅からは出ず、ホームに降りるということです。
今回の路線で最終ですからね~
そのうち東横線と直通する計画もあるので楽しみです。

特に注目は新宿です。
開業によりデパートが地下通路によってつながるわけですからお客さんも増えるでしょう。

日曜日は英検ですのでがんばります。
最後に写真を。

(見納めになった新線池袋)

(新線の文字は消えて、小竹向原の所が要町となるでしょう。)



では~


地元でお祭り

2008-06-08 22:52:07 | Weblog
どーもです。
昨日、塾に行く前にニコニコをして帰ってきてやろうかと思いPCの電源をつけたのですがIEにつながらず相当困りました。
ネットやメールもできず死ぬかと思いました。
途方にくれたので、キャラソンを聞き夜を過ごしました…orz
次の日、兄がぶつぶつと怒っていたので何かと思ったら
「メールができねえ」
といっていました。
あれほど前日に言ったのにいまさらかよ…
家の配線を10分ぐらいいじくっていました。
そしたら…
見事に復帰!!
画面下の×印が○印に変わり全機能が復帰しました。
一応感謝…しておくか。
昼はマックを買いに行き、午後から地元のお祭りに行きました。
一年に一回なので毎年楽しみに待っています。
今年も変わらず、同じような店がたくさんでていました。

(顔の部分は消してあります。写真は帰りに撮影)
この道の撮影している方向の逆にある坂を下りて踏み切りをわたったところにも出店があります。
そこでチョコバナナを買いおいしくいただきました。
ここと先ほどの場所を何往復かして最後のシメは…

撮影です。
ここでの撮影は久しぶりになります。
いきなり7000系の登場にラッキー!
なわけで

折り返してきたのを撮る。
どんどん撮ります。

7700系歌舞伎キタキターーーーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーー

1000系もキタキターーーーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーー。かすかに上のホームに9000系の急行が…
ここで撮影は終了。
私のすぐ左ななめ後ろにあった出店でかき氷を買ってそのまま帰宅~♪
かけすぎて色がめちゃくちゃに…なんか茶色ぽっくなったよ…orz
味もめちゃめちゃになり悲惨なことに…
まあ食べられたからいいか!!


ついに副都心線開業まで一週間をきりました。
土曜日は学校と塾があるので日曜日に英検があるので午後にでもいきます。
目標は…

・渋谷~池袋間を全駅下車。

下車といっても駅から外に出ずホームに降りるだけです。
開業二日目に行くのでかなりの混雑が予想されます。
地下ということもあり撮影がうまくいくかわかりません。
地下鉄での撮影には慣れていないので。
ISO感度を上げると撮れますが画質が汚くなります。
後は駅の明るさに賭けるしかないですね。


というわけで今回はこれで。
では~









歌う電車消える?!

2008-06-05 22:29:24 | Weblog
テスト終了しました。
もうすでに返却されています。
目標の五十点…越したものもありましたが全てではありません。
国語も前回より二倍以上も上がりました。
期末がんばるぞ~


本題ですが先ほどの情報だと京急でおなじみ「歌う電車」こと2100系・1000系が交代されてしまうようです。

歌う電車は、98年2月から登場した「2100形」と、02年2月から順次導入された「新1000形」の1、2次車の計136両。

 「美声を発するノド」の役割を担っているのがシーメンス(ドイツ)製のモーターだ。電子楽器のような音色を奏で、誰が名付けたのか、「ドレミファインバーター」と呼ばれる。

 発車する際、速度を上げ、モーターへ流れる電流の周波数を段階的に引き上げると、音もつられて上がっていく。これが「歌う」メカニズムだ。「耳障りな音を音階にしてしまえという、シーメンスの遊び心からの発想」(京急広報宣伝担当)らしい。(http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY200806040141.html?ref=gooより転載)
正確には「ファ・ソ・ラ・♭シ・ド・レ・♭ミ・ファ・ソ~」だそうです。

私と京急の関係は非常に浅く、前回初めて撮影しました。
今回この話を聞き非常に残念です。
引退前に撮影・録音しに行かなければ!
ですが…
家から遠いんですよ。京急は。
蒲田まで出て、徒歩で駅まで行くのはちょっと…

とにかく撮影はお早めに


前回の撮影の時に録音した音声はニコニコにて公開中!!↓
京急新1000系走行音(北品川~新馬場)(ドレミファインバータ)

では~