東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

意外と難航

2012-02-04 23:51:12 | Bトレ
昨日から作っていた201系はほぼ朝方になってようやく終了しました。
組み立てまでは早かったのですが、シールがね…



無事4両になりました。
1編成だけだと寂しいので、東武が参戦。
作ってて気づいたのですが、運番の部分って黒くなかったっけ?
と思いHDD漁ると…やはり黒かったです。
単なるミスか仕様か。
まぁ黒くするだけだしいいかな。



昨日は東急9000系を4箱買ったのですが、やはりフル8連ではなく4連ずつ作ることにしました。
まずは9000系と2000系。
一般販売になってから二箱追加で大井町線の9000系を作成。
これでどうでしょう。
経済的にも4両で収めるのがベストと判断しました。
8500系はあと3箱の予定。
伊豆夏は見かけることあるかな?
意外とイベ以外で見ないですし、ヨドバシでものぞいてみましょうかね。

後は心残りの201系京葉色。
見つけたら即押さえたいですね、昨日は逃してしまいましたし。。





毎年、大量に買っては作るの作業をしていて気づくこと。











どこしまうの?・・・・・








現在はお菓子のカンに収納してるので問題ないのですが、そろそろ限界が見えてきました(え
車両のサイズも小さいですし、100均の素材でケースとか作れるとうれしいですね。




明日は模試ですので帰りにBトレ探しに行きたいと思います。
近所にないんだよね、売ってるお店。
遠出しないとないとかすごい困る。。



そうだ、宿題しなきゃ。





では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。