東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

Bトレ 横浜高速鉄道Y500系

2013-04-21 02:46:18 | Bトレ
今日は先日発売されたY500の組み立てを紹介します。
このY500、久しぶりの再販ということもあるのか既に売り切れ続出してますね。
同時発売の5050系4000番台はまだ在庫があるのに対してこの売れ行きはすごいですね。
自分もそうなると困るので発売日当日に買いに行ってきました、もちろん5050系のほうも買いましたよ。


パッケージです。
この商品は側面のラッピングのため特殊印刷になっています。

まず先頭車。
このラッピングでおぉと思う自分w
行先のシールは旧タイプのままなのか直通後は用意されていません。
本来は発売が2月だったし、これは仕方ないと思われます。
個人的に行先は自社線内の物を使うと決めているので問題なし。

分かりにくいですが、側面の細かい模様もしっかり印刷されています。
これは少し割高でも買う価値ありますよ。

先頭車完成
全面にも特殊印刷があります。
そろそろ前面の遮光シート辺りを黒くしてから販売してほしいなぁ…
あと行き先シールも屋根パーツに貼れるタイプに…


続いて中間車
印刷なども先頭車同様きれいにされています。

ということで全部組み終わった後に一枚。
SHGフレームのダミーカプラーはなんか垂れてて嫌だなぁ…
もうちょっと何とかならんかな。。。

4両並べるとこんな感じに。
ちなみにこの製品、4・5号車が作れません。
と言ってもフルで作らない自分にとってはどうでもいいこのなので、自分は無難にこの構成に。
中間車が両方とも車いすスペースがあるけど、説明書通りだししょうがないもん!

他の編成との並びは後日、5050系と東武50000系と行うのでお楽しみに。




学校はというと…まぁ順調に日々をこなしています。
ただレポートや宿題が非常に面倒で困る毎日です(笑)
高校までのようにプリントや教材で明日までというような急な提出ではなくなりましたが、データを作って持っていくというのがこれまた面倒で…
レポートの提出もそうですが、~を作って来週までに提出なんてのが出されるとまぁ大変。
提出は学校にあるサーバーに入れるんですが、当然外部からはできません。
といっても学校のパソコンには数に限りがある、ましては授業で使っていて使えないなんてのもしょっちゅう。
さらに授業での話になりますが、早すぎてノート書き取れない!!
パワポ形式でスライドを進めていく授業なんですが、一スライド数十秒。
書き取る前に進んでるなんてのがよくありますw
となれば自前のパソで記録を取って家でノートに書き写すのがあります。
入学からそこそこ経ってきて、徐々に周りにもノーパソを所持している人がチラホラ。
そろそろ履修登録の機関に突入することもあり、そろそろ頃合いだろうと…

今日買ってきましたww
授業での利用がメインなので大した機能なんぞ要らないので結構絞ってます。
つべを見ながらほかの作業なんてのをやると少し頑張ってる感が分かります(笑)
ただSSD単体しか積んでいないと、容量がヒドいのでダブルで積んでいるタイプにしました。
衝撃にも強かったり色々便利そうなので長い間お世話になりそうです。

ただ初めてのWindows8、操作が分からねww
Macも候補でしたが、高いし使ったことのないOSなので断念しました。
Windows8はどうなんでしょう、使いやすいかといわれると微妙ですねぇ
窓歴10年の自分ですが、大体は動作も同じなんで難しくはないんですが新しい要素がくせ者です。
スタートボタンがないだけでヤック・デカルチャーなのに毎回サインインしたりそのほかの動作も微妙に違ったり。
これは乗務員訓練に時間かかるぞw


今回はこれで。
では~

押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ  <a href=にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。