畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

枝豆の1回目の種まきをしました。

2024-05-08 04:30:00 | 枝豆の栽培


1回目は15ヵ所に播種(写真クリックを)

枝豆の種まきをしました。 準備が遅くなってしまい、やっと1回目の種まきを終えることができました


準備は少しずつ進めていました。 右はインゲン、左はラッキョウです。


今年は「湯あがり娘」を購入、3粒ずつ種まきしておきました。


播種後は網掛けしておく、この畝に ずらして3回の種まきをする予定です。

今年も枝豆を栽培することにしました。畝は少しずつ進めて完成、1回目の種まきが発芽したら次の種まきをと、計3回の直播きを予定しています。
品種は「湯あがり娘」、茶豆特有の芳香を持ち食味抜群の品種などの説明が気にいって購入ました。
帰郷していて色々と遅れていましたが、植えつけも終わり草取りなども進んでおり、今後はゆったりと畑仕事に取り組みたいと考えています。

  (昨年の初収穫6/29)  (これまでの枝豆栽培) 

コメント