イチゴの収穫が続き、美味しく食しています。 防鳥ネットは簡単に被せておくだけでしたが、今のところ鳥に食べられることはありません。
簡単すぎる網掛けですが、鳥には食べられません。 右はエンドウ、左はレタス。
たくさんのイチゴが色ずいています。
たくさんなっており、しばらくは収穫が続くでしょう。
品種は、畑を始めた時から苗とりを繰り返して栽培し続けている「章姫」と隣の方にもらった名前不詳のイチゴです。
5月になり、株はぐんぐんと生長、多くの実がついて次から次に色づいて収穫が続いています。
ネットは1枚を掛けて洗濯ばさみで留めて、ペットボトルで押さえているだけですが、鳥対策に十分になっています。
章姫は昔の品種ですが、甘くて美味しいので、もらった名前不詳のイチゴも美味しいので、苗取して栽培を続けるつもりです。
(昨年の苗とり6/22) (これまでのイチゴ栽培)