見出し画像

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

コロナ感染者の政府新方針&昨日の晩ご飯(餃子)

2022年1月25日(火)晴れのち曇り

朝の小学生登校見守り時間帯は
風もなく強い寒さは感じませんでした。
午前9時に理事有志が集合して
マンションゴミ置き場の整理をしようという事で
散歩なしで帰宅しました。
ゴミ置き場から道路わきにゴミや資源を出すのは
業者さんにお願いしていますが、
ゴミ置き場の最終的な整理は
マンションの管理組合で行っています。

いくつか可燃ゴミの規定に反するモノが残されていたり、
粗大ごみを知ってか知らずか放置する人がいたので
そのようなモノの整理です。
理事のリタイア組が4人でスムーズに作業、気持ちよくなりました。

(次のことは覚書として書いておきます)
昨日24日、私と同じ階に新しい所有者が越してきました。
そんなわけで、昨日の午前は新しい方に管理費の納入方法や、
ゴミの出し方などをお知らせすることで過ぎてしまいました。

昨晩はタヌキが餃子を作ってくれました。


アジのカルパッチョ
アジは生協の冷凍ものです。

大根と油揚げの煮物

頂き物のきゅうりの粕漬け

ごちそうさまです(^^♪


ここのところオミクロン株の感染者の急増でPCR検査が追い付かないとか、
綿棒が足りないだとか抗原検査キットが足りない・・・
えええっ!日本はどうなっているの?!

国会での総理のコロナ対策は・・・検討します。検討します。
今、検討するのですか?

ついに24日厚生労働大臣は会見で新方針を出しました。
ネットのTBS newsからコピーします。
後藤厚生大臣は、自治体の判断で「(新型コロナ)感染者の濃厚接触者が有症状となった場合、医師の判断をもって(新型コロナと)診断することも可能」という新方針を示した。
後藤茂之厚生労働相は24日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」急拡大を受け、若年層で症状が軽く重症化リスクが低い感染者は、医療機関を受診しなくても自宅療養の開始を認める方針を発表した。自身でウイルス検査を行い結果を行政側に連絡する。患者急増により外来医療の逼迫が想定される地域が対象で40歳未満で基礎疾患がなくワクチン2回接種済みの人らを想定。実際に運用するかは自治体が判断する。

インターパーク倉持呼吸器内科(宇都宮市)の倉持仁院長が24日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、重症化リスクの低い人が受診なしで自宅療養に入れるようにするとした厚労相方針を「意味不明」と切り捨てた。
 倉持医師は、外来逼迫(ひっぱく)が想定される地域では、若年層は医療機関を受診せずに自宅療養を開始できるよう方針転換するというニュースを引用。感染者が自分でウイルス検査をして行政機関に連絡するとされる体制に関し、「言っている意味が全く理解できません。なにをどうするのでしょうか? 重症化リスクが低い人とは?」「なんのメリットがあるのでしょうか?」などと疑問をぶつけた。

これから2週間くらいは感染者増大する予想なのに、
政府はお手上げなのか!不安です。




コメント一覧

kraum
>migimayuさん、
コロナ禍の中での子育て、大変でしょう。頑張ってね。
料理をできないタヌキですが、
ギョウザだけは自信があるようです。
おいしく焼きますよ。
migimayu1080
コロナは嫌ですが… ギョーザは好きです!
美味しそう〜(^-^)
体調管理に気をつけて、このコロナ禍を元気に乗り切っていきましょう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型コロナウイルス感染症」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事