goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

ドグのシュート意識に脱帽!! VS松本。

2019-08-11 13:38:34 | 清水エスパルス
昨日の山雅戦振り返って見ました。

今日もとっても暑い一日です。浜松から清水まで車を走らせてきましたがお盆休み連休初日ということで一部渋滞を覚悟しましたが、思ったより混まずに清水に入ることができました。
いつもの事ですが山雅サポの皆さんは大挙してやってきていますので、スタジアム内外にかなりの数のグリーンのユニが目立ちました。


風がありますので幾分楽ではあります。




今日こそ松本から勝ち点3奪取したいところです。


5日に加入発表になった大久保選手もベンチ入りしています。


今日の入場者数16,017人、山雅サポが貢献してくれました。


今日のスタメン。前節とかわりないです。

スタメンを見て山雅には元エスパルスの藤田息吹選手が入っています。
エスパルスはサブにドゥトラも入っています。今日は出場の機会があるのか。


入場時にオレンジボードが配られました。スタンドがオレンジに盛り上がった感じがします。




陣地を入れ替えてエスパルスボールのキックオフで始まりました。



試合開始早々は山雅がエスパルスゴール前に攻め込んできます。短期間に5本以上のコーナーキックを取られますが守り切ります。
山雅にシュートまでは行かせない堅い守備で対応しました。
その後はエスパルスもボールを持てるようになります。

18分、エスパルスにCKのチャンス。
キッカーは西澤。西澤のキックはGKの頭上にキャッチに行きましたが落としてしまいます。このこぼれたボールにドグがDFの背後から足を伸ばしてオーバーヘッド気味にシュート!!このボールがゴール左上に飛びゆっくりとネットに吸い込まれて行ってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ドグの先制ビューティフルゴール!!!
どんな体制からでも打っていくストライカーのメンタルを感じました。



ドグの神ゴールで先制!!!!!



角度を変えて歓喜の様子。(オフィシャルより借用しました)

21分、西澤のブレ玉のシュートはバーを越えて行きました。しかし素晴らしいシュートでした。

26分、ヘナトが持ってドリブルで上がって河井ににパス、河井はワンタッチで翔太にパス、翔太がゴール前でブロックされたボールを西澤がシュートしますがブロックされてしまいます。惜しいプレーでしたが攻めの形はできていました。

この後は両チームとも決定的なチャンスは無く前半終了しました。


後半は山雅のキックオフから始まりました。

48分、いきなりドグのバイシクル、しかし山雅のGKのクリアにあってゴールできませんでした。

後半になると山雅のチェックが厳しくなってきます。度々選手が倒れるケースが増えてきました。
エスパルスも決定的なチャンスがつかめません。もう1点決めて試合を楽にしたいところです。

57分、西澤のCKからの攻撃、吉本のヘッドはポスト、その後の混戦も決めることができません惜しいプレーでした。しかし山雅のGK守田はどさくさに紛れて二見の頭をたたいていたのが映像に映っていました。VAR導入して欲しいですね。

72分、山雅のFKはゴール前の混戦になります。西部がキャッチしたところに今井が西部にスライディング。もちろんキーパーチャージでしたが西部がかなり痛がっています。
このとき吉本は直ぐに今井を止めに入って行きました。吉本なかなか冷静です。

84分、エウシーニョ→悠悟の交代。

89分、河井→ドゥトラの交代。

遂にドゥトラ出てきました。

90分、西部のロングキックにドグが抜け出してシュートを打ちますが枠の上。

アディショナルタイムは7分。后と西部の治療の時間が長かったから仕方ないですね。

90+6分、翔太→六平の交代。

この後しばらくして終了の笛、1-0で勝利しました。
勝ち点3とクリーンシートも手にしました。2試合連続クリーンシートもう少しで本物になる兆しを感じます。


クリーンシート達成!!


勿論今日のヒーローインタビューはドグです。


ドグに大きな拍手が送られていました。


ゴール裏への勝利の報告、大歓声が送られました。


今日も選手の家族ぐるみの勝ちロコが行われました。


移籍してきた吉本・ドゥトラ・大久保が前に出てアピールしていました。

この後は勝利のルーティーン、王者の旗の後



オレンジウェーブとパルちゃん宙返りと続きました。

ドグのスーパーゴールで勝ったのですが、ドグの素晴らしいのはこぼれてくることを想定して準備していたということです。すごいですねストライカーってこうじゃ無くちゃいけないと思えました。

さて連勝って気持ちいいですね。今まで勝っていなかった山雅に勝利しました。
次は来週、アイスタでコンサドーレ戦です。アウエイでは滅多打ちにされた相手です。絶対勝って鼻を明かしてやりたい。
その前に14日水曜日、天皇杯のアビスパ戦はアウエイで行われます。どんなメンバーを組んでくるのか気になりますが、こちらも必勝でお願いしたいです。

頑張れ!!エスパルス!!