goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

大久保択生選手加入。

2019-08-05 23:15:51 | 清水エスパルス
サガンからGKの大久保択生選手の加入が発表されました。
先日六反が「オーバートレーニング症候群」で長期離脱する事になったため、手薄になったGK陣の人材が必要となっていました。

六反のオーバートレーニング症候群ってかつてイチ(市川大祐)も発症したなかなか手強い病気です。
六反には焦らずじっくり治していただきたいと思います。

今は西部さん中心に使っていますが、西部さんも年齢が高いので故障した時のGKが不可欠です。
大久保選手の実際のプレーはわかりませんが、昨日のサガン対トリニータにも出ていた選手です。
エスパルスに来てくれたのでもちろん応援しますし期待も十分しております。

頑張ってください‼︎

なつぞら

2019-08-05 22:56:56 | 自然
今日も暑い一日でした。
ふと空を見ると濃いめの青い空とモクモクとした雲が広がっていました。
夏の空なんですね。

暑い中でちょっとひと時の清涼剤をもらったような気がしました。
奇しくも今NHKの朝ドラのタイトルはは「なつぞら」ですね。

ついこの間まで梅雨空だったのですが、梅雨が明けたらいっぺんに猛暑がやってきて体が慣れない感じです。
でもこの空夏が盛りのようでいいです。

ただ今晩も夜になっても暑さが残っていましたので、今日のランも苦労しました。
ペースが上がらないし苦しい。
でも今日も何とか完走。タイムはこのところの最低でした。
まあ無理しない程度に毎日やり通す事が大事ですので頑張ります。

裾野市から箱根方面。

渋野日向子、全英女子ゴルフ優勝。

2019-08-05 22:38:03 | スポーツ
今朝、テレビをつけると20歳の子の快挙にニュースが集中していました。
渋野日向子がゴルフ全英女子オープンで優勝しました。昨日までの結果で良い所に付けているといことは知っていましたがまさか優勝とは驚きです。

初の海外試合が全英でした。

感じたのは常にニコニコしている所、カメラ目線でお菓子を食べている所、一昔前なら「集中しろ‼︎」なんて怒られる所なんですが、彼女なりの平常心の持ち方なのでしょうね。

コヤチンのスポーツに対する考え方の一つに「10の実力があっても試合で6しか出せなければ、7の実力をフルに発揮できる選手の方が勝つ」と思っています。
試合でいかに普段の練習の成果を出す事ができるのか、今と昔ではコンセントレーションの手法が違っているのかもしれませんね。

まずは渋野日向子さん優勝おめでとうございます。
最近あまり良いニュースがない中で一筋の明かりをもらったような気がしました。
ありがとうございます。

これからも辛い事があってもスマイルで乗り切って下さい‼︎