たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






秋らしい気候になってきた

2018年10月13日 | Weblog

朝起きて見たら庭のダリアが咲いていた

それでは近くをゆっくりゆっくりと散歩してみます

塩害でしょうか銀杏の半分が葉の色が変わっていた

田んぼでは稲刈りしてました

森を見てみます

カラスウリが赤くなっていた

柿大豊作ですが収穫しないようだ

コスモスもきれいに咲いていた

柏尾川で撮りました


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダリア (timata-sn)
2018-10-13 18:38:09
たなちゃんさん こんばんは
今日も良いお天気でした、朝は寒い位ですよ。

お庭にダリアが咲いたのですね、花びらの細い種類なんですね、綺麗ですね!!
其方でも台風で煙害が有ったのですね、銀杏の葉が
色が変わって居ますね。
稲刈りをして、稲はでをして居るんですね。
柿は鈴なりになって居ても、収穫はしないんですね。
カラスウリが赤く熟れて居る様ですね。
アオサギでしょうか、それにカワウが向かい合って
何か張り合って居るんでしょうか。
返信する
timata-sn様 (たなちゃん)
2018-10-14 07:00:30
昨夜は雨でしたが今はやんでます
寒くなってきてます
アオサギとカワウが会話してようなので撮りました
柿は収穫しないようです
鳥の食べ物のようでう



返信する
秋ですね (すみれ)
2018-10-14 08:44:00
たなちゃん様
ご無沙汰していました。
急な気温の変化です。大急ぎでセーターを着ています。
ご自宅のダリアが綺麗ですね~♪
豊作の柿 収穫しないのはなぜでしょうかね
樹が重くて悲鳴をあげているのでは~
カラスウリは最近見られませんが、高い位置にぶら下がっていたのかも?
アオサギとカワウが柏尾川にいたんですね
綺麗に撮れていて好きなアングルです。
翅を広げて「どっちが綺麗?」と言っているようですね。
返信する
すみれ様 (たなちゃん)
2018-10-15 06:34:26
猛暑があり冬のように寒かったりと変化があり
ましたがやっと落ちついてきたようです
柿が豊作で木が折れそうなのはよく見られます
アオサギとカワウの会談面白そうで撮りました

返信する
たなちゃんさんへ (sugiura)
2018-10-15 10:23:13
津島では見られない秋ですね。田んぼ一面に黄金色です。もうそろそろ稲刈りが始まります。それにしてもカワウソがアオサギがきれいにはっきりと映っていますね。
返信する
Unknown (koyuko)
2018-10-15 20:19:29
急に寒くなりましたね。
暑さから解放されてお花も鳥も元気を出しているようです。
アオサギとカワウ シャツターチャンスでしたね。
返信する
sugiura様 (たなちゃん)
2018-10-16 14:28:09
稲刈りはこれからですか
こちらより遅いようです
カワウ&アオサギはコンパクトカメラで撮ってます

返信する
koyuko様 (たなちゃん)
2018-10-16 14:31:26
アオサギとカワウは偶然です
猛暑去ってやれやれですね
返信する
柏尾川 (がちゃばば)
2018-10-19 10:32:36
稲刈の風景、マンション、戸建て、田んぼと面白い風景ですね。たわわな柿の実やカラスウリに秋を感じます。
柏尾川でのカワウとアオサギの出会い
会話をしているようでいいお写真です!
たなちゃんさんのブログはいつ見ても楽しいですです。
返信する
がちゃばば様 (たなちゃん)
2018-10-20 15:25:27
住宅の前の田んぼで忙しそうに収穫してる風景
秋ですね
柏尾川ではよくアオサギが見られます
いつもブログごらんいただきありがとうございます
返信する

コメントを投稿