たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






29日神奈川県の中央に位置する海老名市を歩く

2006年04月30日 | Weblog
JR海老名駅:昭和62年日本国有鉄道公社(国鉄)最後の駅として開業した
駅前は近年整備され全国の名店、ラーメン横丁などが勢ぞろい
七重塔は1300年前の相模国分寺の塔のミニ判です
午後からは雨降られましたが短時間で止んだ 下の写真は雨に降られたボタンをあるお寺で撮りました

下はモッコウバラだそうです




小田急線生田駅から歩く

2006年04月25日 | Weblog
今日は東生田自然遊歩道,枡形城祉、ツツジの等覚院を歩いた
等覚院のツツジの写真です
今日はうちを出るときから雨が少し降ってたが昼までは晴れていた
昼ごはん食べたあと猛烈な雨とヒョウそして雷にあった
晴れるのを待って午後新緑、ツツジを見ながらあるいた
これがほんとの 花も嵐もふみこえて
あと2枚ここにあります ここをクリックしてください
ここにもあります ここをクリックでどうぞ
ここにも写真あります クリックでどうぞ
ガンバ2はここをクリック

春祭り

2006年04月15日 | Weblog
4月15日横浜のある神社のまつりに出かけてみた
子供のころ見た村まつりを思いだした
そういえば今日山形のあるでもお祭だと記憶してます
まつりの最後は餅をまいて大勢で拾いあいました
私は2個でした
写真上は神社側からみたノボリ
下は神社に向かう行列