たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






秋の鎌倉

2007年10月30日 | Weblog
ここ二三日10月末にしては暑い日が続いてます
特に歩いていて真夏のように汗がでてきます
まだ水の近くがいいですね
写真は横浜の公園で撮りました
今日は鎌倉駅に下りてみた
あるお店にて

月影地蔵におまいりしました

鎌倉の紅葉はまだのようです
青い屋根は円覚寺でしょうか

極楽寺の前を通る


今 日本ハムと中日ドラゴンズで日本一を争ってます
はたして日中どちらが勝つでしょうか
巨人ファンの私としてはリーグで優勝して日本シリーズにでられないのはなんかヘン
画像掲示板はここです  ここをクリックです
鎌倉の公園にて

2006年12月の鎌倉です ここをクリックです


HALLOWEEN

2007年10月28日 | Weblog
今日は会社のOB会のため川に行ってきた
懇親会終わったあと商店街に行ってみたらハロウィンの仮想パレードのさいちゅうでした
人人でカメラをかまえるのもやっとでしたが何枚か撮ってきた
子供のころはハロウィンなんて聞いたことなかったがこのところ盛んにおこなわれているようです



ガンバ2はここです  クリックです

              


岩根山-葉原峠ー風の道を歩く

2007年10月25日 | Weblog
秩父鉄道 野上駅から岩根山ツツジ園から葉原峠ミカン山を歩き波久礼駅から帰ってきた
長閑な山間を景色を見ながらの歩きでした
野上駅です
岩根神社です

このあたりではツバキ、アジサイ、ピラカンサス等々きれいでした



お昼は美味しいソバにしました

ガンバ3はここです
画像掲示板です

横浜 黄金町~弘明寺を歩く

2007年10月16日 | Weblog
14日横浜の寺院街を歩いてたら広ーーいお墓が見えた
あまりたくさんあって自分の墓に行くのに迷わないだろうか
私は墓をもってません
ボチボチ考えないとだめなのかなあ
今は墓ない人生おくってます
下は大岡川にて
弘明寺付近から下流はサクラの名所で知られていますが通ったときはサギが休んでいた

空は曇っていて寒いくらいだったが午後から明るくなってきた

帰ってきて家の近くの田圃では野球をやってる子供たちを見た
子供のころよくやりました
今時珍しいです


丸子の里ウォーキング

2007年10月11日 | Weblog
鉄道の日記念フリーキップを使ってJR安倍川駅から丸子川にでて丸子宿方面へと歩いた
安倍川駅では安倍川餅屋さんが多くあって食べられるとおもっていたが通勤通学の人の自転車でいっぱいだった
丸子川沿いの道路が整備されていていろいろな花が見られた

お昼に食べた桜海老ののったソバです

お店の照明です

ここにも写真あります クリックしてください

箱根湖畔を散策

2007年10月04日 | Weblog
雨が降り続いてたがやっと止んでただ立っているとさむいくらいです
歩くには都合がいいほうです
地震の後と雨の影響かあまり歩いてる人見えなかった
11K湖畔の森林浴コースを歩いてきた

山の寂しい湖の畔を歩いてたら若くてピチピチしたアケビちゃんに出会った
もう食べごろでしょうか

ねじれ げんしょう
アケビちゃんのちかくには縄のようにねじれて勢いよく明るい空に伸びていた
がんばってますなあ

また少しあるいていくと今度は木が台風の影響でしょうか倒れているのを見た
深く根をはってないようです
ねまわしも必要なんだなあ

ここをクリックすると写真あります  見れるかどうかテストです 
お昼はムギトロを食べてきた おいしかった