たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






中仙道を歩く

2007年04月09日 | Weblog
8日選挙を早く済ませて都営三田線の本蓮沼駅から歩いてみた
花花簡単ですが写真載せてみます
今はサクラのほかにモモも咲いてます
あるお寺にて
今日はお茶会があるようです

ポリガラも咲いていた

ここにも写真あります クリックです
ひさしぶり孫が遊びにきた
すし屋さん大忙しです




最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろ。 (コスモス)
2007-04-09 09:38:46
おはようございます。
すごい桃の木、それに満開ですごいですね。

お孫さん、随分、しっかりとしたお顔になりましたね、以前の御寿司屋さんなつかしく思い出しましたが、だんだんと一丁前になってきましたね、
さぞ、お孫さんに握ってもらった御寿司は美味しかった事でしょうね。
返信する
お茶会とおすし屋 ()
2007-04-09 13:09:55
見事な花を眺めながらお茶会、
きっと野点もあるのでしょうね。
花びらが抹茶茶碗の中へ・・・、なんていう事も。

お孫さん、張り切ってますね!
じいじのほころぶ顔が目に浮かぶようです。

先ほどはお訪ね有難うございました。
返信する
おいしそ~~!! (とん子)
2007-04-09 14:17:53
見ごたえのある桜・・桃別口の所も覗きました。。
凄いです。

お家でお孫さんと手巻き寿司・・本格的ですね!!
一寸御呼ばれにって感じです。
寿司飯のいい香りがここまで来ますよ~~~??
ご馳走様でした~~~!!・・
返信する
可愛い板前さん! (maruco)
2007-04-09 14:30:28
たなちゃん、
お孫さんと皆さんで手巻き寿司パーティー美味しそうですね。
お孫さんの真剣な顔 可愛いですね。
本当に寿司飯の香りが漂ってきます。

お茶会の写真も日本的で良いですね。

返信する
みごとな (ohisama)
2007-04-09 16:11:32
たくさんの花の写真、堪能しました。
あちこちお出掛けになって、足腰丈夫なのですね。
こちらは桜の蕾も固くて今日は雨、ひと足お先に花見をさせていただきました。
お孫さん可愛いですね。
返信する
すごいですね (hanahana)
2007-04-09 17:05:58
一枚目の花は枝垂れ桜なのでしょうか?
京都のお正月飾りみたいで、おめでたい感じがします。華やかですねー。
花の季節のお茶会は野点でしょうか?
ステキですね。
返信する
Unknown (シゲ)
2007-04-09 21:52:20
こんばんは。
先ほどは私のブログへおいでいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
都内でもボタンが咲きだしているようですね。今年の花の咲き方は訳が分かりませんね!お孫さんですか!可愛いですね!
返信する
Unknown (Unknown)
2007-04-09 22:09:54
ブログ閲覧に感謝です!
>もうお茶の新芽がこんなに大きくなって
きれいです。
●間もなく目に沁みる緑一杯になります。
自宅のお茶畑ではないのですが、玄関の前は
一面の茶畑です。八十八夜が楽しみです。
ブログで中間報告をします。

いなせな感じの雰囲気のお孫さんの訪問でし
たか。男の子なのでとても似合いますね。
我が家は年長さんの女の子と一歳3ヶ月の坊や
との同居で、毎日が戦争状態で嬉しさ半分煩い
半分です。
返信する
新茶の話 (アコード)
2007-04-09 22:12:16
アコードです。
名前とタイトルを失念しました。
ごめんなさい!
返信する
お寿司屋さん (ゆき)
2007-04-09 22:16:59
今年の桜は例年より長く楽しめたましたね
お花見に合わせて色々イベントも行われたようですね
かわいいお寿司屋さんはお孫さんでしょうか
かわいいですね
こんなかわいいお寿司屋さんだとたくさん食べて
しまいそう
返信する

コメントを投稿