新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ムナグロとハマシギの混群 飛翔

2024-05-20 05:24:48 | チドリ科
ムナグロ 学名・Pluvialis fulva 英名・Pacific Golden Plover
ハマシギ 学名・Calidris alpina 英名・Dunlin

 風薫る五月.

 ムナグロとハマシギの混群が飛び回ります.

 今年も田植えが終わりました.
 
ハマシギ 夏羽 大きいのはムナグロの夏羽
撮影日時 2024.05.12 撮影場所 新潟県新潟市
 
ハマシギ 夏羽 大きいのはムナグロの夏羽
撮影日時 2024.05.12 撮影場所 新潟県新潟市
 
ハマシギ 夏羽 大きいのはムナグロの夏羽
撮影日時 2024.05.12 撮影場所 新潟県新潟市
 
ハマシギ 夏羽 大きいのはムナグロの夏羽
撮影日時 2024.05.12 撮影場所 新潟県新潟市
 
ハマシギ 夏羽 大きいのはムナグロの夏羽
撮影日時 2024.05.12 撮影場所 新潟県新潟市
 
ハマシギ 夏羽 大きいのはムナグロの夏羽
撮影日時 2024.05.12 撮影場所 新潟県新潟市
 
ハマシギ 夏羽 大きいのはムナグロの夏羽
撮影日時 2024.05.12 撮影場所 新潟県新潟市



最新の画像もっと見る

コメントを投稿