くろちゃんの甲府城つづりⅡ

やまなしの甲府城跡や文化財のようすや活動を、
くろちゃんと仲間たちがなんとなく紹介するため再登場!

甲府城検定!?

2015年05月31日 | 甲府城調査研究所
今日で、五月もおわりですね

今年は、夏の訪れが早いですが
みなさん体調等大丈夫でしょうか



今から3年ほど前、
県民の日イベント「ひらけ玉手箱」で
実施して大好評だった甲府城検定

今日は番外編ですよ~

ちなみに、今日は穴埋め式


Q 下のに同じ文字を入れ、江戸時代初期の甲府城主の
  名前を完成させるとしたら、正解はどれでしょう?


   徳川 
   徳川 

  ①家     ②忠     ③綱

ヒントは、甲府徳川家です

答え合わせは、また今度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府城の紫陽花が咲き始めています

2015年05月30日 | 甲府城日記
早いもので5月も明日31日で終わりですね
明後日からは6月です
6月の花と言えば、「紫陽花(アジサイ)」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか


甲府城跡の稲荷櫓の東(滑り台のある広場のところ)の紫陽花も咲き始めていました

(場所は現在地です。設置案内板より)
 2015.5.24

 2015.5.24

 2015.5.29
カシワバアジサイ…まるでソフトクリームのよう

 2015.5.29

 2015.5.29

 2015.5.29

青、白、ピンク色の紫陽花…いろいろ種類がありますね
これからが見頃
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨英和大学生 石積みに挑戦する

2015年05月29日 | 甲府城調査研究所
昨日は、山梨英和大学にお邪魔させて頂き甲府城のお話を色々と
させて頂きました
山梨に住んでいても、甲府城に訪れた事がない学生さんも多く職員の話に興味津々でした

そして、甲府城の石垣の構造について話をしたあとに
どのように積み立てればしっかりとした土台が出来るのか、学生さん達に積み木と石垣つめるくんを使って
体験してもらいました





悪戦苦闘しながら組み立てては「違うかぁ」とやり直す学生さん。
すいすいと組み立ててしまう学生さん。
皆さん、試行錯誤しながら組み立ててくれましたが当時の人々は何百kg~何千kgの石垣をやり直す事無く
積み上げていたのには驚きですよね
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨英和大学におじゃましました♪

2015年05月28日 | 甲府城調査研究所
今日は山梨英和大学に授業のため、お邪魔しました

皆さん、真剣です
今日の授業の続きは、また明日のくろちゃんのブログで紹介します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいと…

2015年05月27日 | 甲府城日記
 2015.5.24
甲府城跡内、公園管理事務所の前の日本庭園のあじさいが咲き始めています



このあじさいの近くには(庭園内)井戸が1基、発掘調査で見つかっているんです
現在は、井戸は埋設保存されている状態で地上に井戸跡が石組で表現されています

甲府城の井戸というと、稲荷曲輪の西部(煙硝蔵跡近く、お手洗い前)にある井戸のほうがよくご覧になっているかもしれませんね
くろちゃんの甲府城つづり「井戸とチビッコ」(2012年6月13日掲載)

この写真では井戸跡はどこという感じだと思いますので、あじさいの花を見ながら井戸跡も探してみてくださいね

この他にも史跡甲府城跡では、発掘調査で井戸がいくつも見つかっています
甲府城研究室(山梨県埋蔵文化財センターホームページ)のページ「甲府城跡でみつかっている井戸」もご覧ください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナ充電中

2015年05月26日 | 甲府城Office
タフパットの充電器にバナナが
そして、バナナさんはそこからみんなの仕事ぶりを監視です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産です☆

2015年05月25日 | 甲府城Office
多摩動物園のお土産を頂いちゃいました
おせんべいとサブレです

動物の形になっているおせんべいがカワイイですね~
ぞうさんと、パンダさんと、タヌキさんとゆかいな仲間達がいっぱいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ日和♪

2015年05月24日 | 甲府城日記
今日の甲府の天気予報では雨の予定でしたが、青空が見えてスッキリとした気持ちのいい1日になりました(^^)
来月は6月!
6月と言えば「梅雨」ですよね(^^;
梅雨の時期に入る前に晴れ間を楽しみたいですね(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大工さんのお勉強

2015年05月23日 | 甲府城日記
先日、ちょっと遠いけど
大阪まで足をのばし、
特別展「天下人の城大工―中井大和守の仕事Ⅲ―」を見てきました


(パンフレットを撮影させていただきました)


中井大和守とはは、江戸時代初期に活躍した当代随一の大工の棟梁
とくに初代正清は徳川家康に大変気に入られ、
徳川氏の公儀作事を一手に引き受け監督していた人物です


手がけたお城は、
徳川氏により再建された大阪城、二条城、伏見城、淀城、江戸城、駿府城、名古屋城、・・・
同家には、作事関係の絵図、指図、書状がたくさん伝えられており、
室内いっぱいに展示されていていました

くろちゃんたちもすばらしい絵図群にただただ見入って、ひたすらお勉強


大阪では、
ここのところ大坂の陣400年にちなんだ展示やイベントが
たくさんおこなわれているだそうですよ


徳川氏と関係の深い甲府城と中井家に
はたして接点があるのかどうかは非常に関心の高いテーマですが
当日は、中井家当代御当主中井正知氏と館長谷直樹先生のご講演もお聞きしてきました
先生方、大変貴重な勉強をさせていただきました
ありがとうございました


甲府城が築城されて約400年あまり、
残念ながら最初の約100年間はまだまだ史料が少なく
調査・研究が進んでいないのが現状ですが

甲府城築城から江戸時代初期までの
大工さんの系譜やシステム等を知るうえで
大きな知見を得た展示会でした


こちらの展示会は、大阪くらしの今昔館で明日まで
みなさんもぜひ行ってみてください





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむらいてぬぐい☆

2015年05月22日 | 甲府城Office
2015年5月6日の記事で紹介しました、山梨県立考古博物館(甲府市下曽根町)で開催されている平成27年度春季企画展「甲斐のSAMURAIゆかりの遺跡-城・館・屋敷・墓-」は6月14日(日)までの開催です

さて、皆さんは普段手ぬぐいを使っていますか
最近は素敵なデザインの手ぬぐいがいろいろ販売されていますが、

先日、侍(SAMURAI)柄の手ぬぐいを見つけました





手ぬぐいは、ハンカチとして、首に巻いて日焼け対策やおしゃれとして、またペットボトルなどを包んで、壁にかけて飾って…など活用法がたくさんあります



一つの活用法として、侍手ぬぐいをティッシュカバーにしてみました
とっても簡単ティッシュボックスを包むだけです

そう言えば、お城をモチーフとした柄の手ぬぐいはあまり見かけないような…
お城巡りをしながら、ご当地柄やお城柄の手ぬぐいを探してみても楽しいかもしれませんね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする